• ベストアンサー

テレビパソコンの配線について

oudosieruの回答

  • oudosieru
  • ベストアンサー率29% (118/401)
回答No.2

接続方法は取扱説明書に書いてあると思いますが。 背面のテレビ(アンテナ)端子とアンテナ(壁のアンテナ出力)を同軸ケーブルで接続して下さい。 そうすればテレビが見られるようになります。 TVチューナーカードを増設していたらの話ですが

sin20
質問者

お礼

TVチューナカードは最初からついていましたのでその点は安心です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンで見るテレビの映りが悪い

    先日、dell dimension3100c media center editionを購入しました。テレビも見られると事でしたので、わくわくして家まで持って帰りました。 家は未だにブラウン管テレビなので、液晶できれいな画面でテレビが見られると思ったのです。 ですが、パソコン本体にアンテナを繋ぐとテレビは見られるのですが、ブラウン管のテレビよりうつりが悪いような気がしてなりません。線が入ったりということではなく、なんとなく鮮明でない気がするのです。設定が悪いのでしょうか?それとも、こういうものなのでしょうか? よろしければご回答をお願いします。

  • パソコンでテレビを見る方法

    今DELLのDIMENSION5150Cを使っています。 OS WindowsXP Home edition Ver.2002 CPU Intel PentiumD 2.80GHz ビデオカード(?) 128MB ATI RADEON X600 SE メモリ 1MB という感じです。 先日、使っているテレビが壊れてしまい、一時買い換えを検討しました。 しかし、パソコンのモニタがそれなりに大きく(19インチ)部屋が狭いこともあり、パソコンでテレビが見れたら良いなと思いました。 今のパソコンでテレビを見るようにするには何を組み込んだら良いのでしょうか? パソコンは初心者で作業の仕方も教えていただけるとありがたいです。 是非よろしくお願いいたします!!  

  • パソコンをテレビで見たいのですが・・・

    パソコンの画面をテレビで見たいのですがテレビにパソコンのケーブル(RGB)をつなげてもこの信号は対応していませんと表示され見ることができません。どうすれば見れるようになるでしょうか? テレビはTOSHIBA REGZA32h3000でパソコンはDELL DIMENSION 9150というものを使っております。

  • パソコンで再生しているDVDをテレビで観られる?

    皆さま、お世話になります。今現在、パソコンでリージョン3のDVDをリージョンオールのソフトを入れて観ています。大きな画面で観たいのですが、可能でしょうか?テレビはTOSHIBA REGZA37Z1SでパソコンがDELL Dimension4500cです。他にも同様の質問をされている方がいらっしゃいましたが、質問させて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します。

  • dimension2400でテレビを見る方法

    初めて質問させて頂きます。 私の使用しているパソコンはデルのディメンション2400(http://www.otokuna.jp/dell/desktop/2400.html)で、数ヶ月前ネット購入しました。サイトのほうにはテレビが見れると表記があったのですが説明書にはそういったことには一切触れられていませんし、スタートのメニューにもありません。ということはこのパソコンではテレビは見れないのでしょうか?それとも新しく何かを取り付ければよいのでしょうか?その場合にはどういったものならば合うのでしょうか。 どうか教えてください。

  • デスクトップ型のパソコンからテレビへ

    ノートパソコン(ソニー)からテレビ(TH-37PX500)には、何もせずとも映像が出たのですが、デスクトップ型(DELL4500C)のパソコンからでは出ません。 何か切り替えが必要なのでしょうか?お教え下さい。

  • パソコンでテレビを常に表示する。

    パソコン(DELL DIMENSION 3100C)でテレビを常に画面の隅に表示させながら、他の作業をしたいのですが、可能でしょうか? 他の作業をすると、テレビの画面は消えてしまい、音だけ聞こえます。常にテレビの画面をアクティブにしておきたいのですが。。。 何の操作をしたのか、一瞬そのようにできたのですが、すぐに元に戻ってしまいました。 サポートセンターに電話したところ、試してみたができないと言われました。 ご存知の方がいましたら、回答お願いします。

  • パソコンで再生しているDVD画像を、テレビに表示したい

    パソコンで再生するDVDを、テレビの画面に表示したいのですが、どんなケーブルを購入すればいいか、わかりません・・・ パソコン  DELL Dimension 4700C  http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/dimen_4700c?c=jp&l=jp&s=soho テレビ  panasonic th-37px50 http://panasonic.jp/viera/products/px50/index.html わかる方、どうか回答をお願いしますm(__)m

  • テレビチューナー

    Dell Dimension3100cテレビチューナー付きHDDが壊れたので中古の同じ機種を買ったところ、チューナー無しでした。返品もできないので壊れたPCからチューナー部分を外して中古のPCに取り付けたのですがテレビが見れません。ウインドウズ メディア センターというソフトもみつかりません。どうすればテレビをみれるんでしょうか?

  • パソコンでテレビの音声だけが出ません

    dellのパソコンでテレビの音声だけが出ません。TVキャプチャーはバッファローの pcastで最近パソコンを立ち上げてもテレビの音だけ出ずusbの線を一度抜き差しすると音が出る状態でした。 ところが今日は線を抜き差ししてもプツっと小さい音がしてテレビの音はしません。 どうしたらよいでしょうか?