• 締切済み

平成17年度の確定申告し忘れ!

平成17年8月に会社を退職して、現在フリーターのものです。 掃除をしていたら退職したときに会社から渡された 【平成17年度分 給与所得の源泉徴収表】 が出てきたのですが、今からでも昨年度分の源泉徴収は、できるのでしょうか? 税金や確定申告無知で、申し訳ございませんが、ご存知の方お願い致します。

  • bu-tu
  • お礼率54% (26/48)

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.4

納税は国民の義務です。そのためには、申告が必要です。万が一にも遅れてしまったときでも、「期限後申告」をすることはできます。 しかしながら申告の結果、税金が返ってくるのではなく、加算税などがかかります。

参考URL:
http://tax.i-nex.co.jp/income_faq/1/
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

中途退職であれば、おそらく還付の確定申告になると思いますので、5年間は申告可能ですので、もちろん今からでも大丈夫ですし、税務署では随時受け付けています。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2035.htm 但し、確定申告は、その年中全ての所得を合算して申告すべきものですので、退職した会社以外にアルバイトによる収入がある場合は、その分の源泉徴収票も全て準備して、合わせて確定申告しなければならない事となります。 他の方の回答の補足になりますが、当初から確定申告していなければ、今回は確定申告になります。 既に確定申告していた場合に、改めて申告する場合は、確定申告ではなく、当初申告の税額等が過少であった時は修正申告(基本的に無期限)、逆に当初申告の税額等が過大であった時は更正の請求(申告期限から1年以内)という手続きによるべき事となります。 ですから、まだ何もしていなかったのであれば、修正申告ではなく、確定申告となります。

回答No.2

平成17年分の申告期限(平成18年3月15日)から5年以内なら可能です。 通常は源泉徴収された所得税(給料から天引された)を12月に「年末調整」をして過不足額を清算します。 年の中途で退職し、年内に再就業しなかった場合や、(以前の)会社の源泉徴収票を提出しなかった場合はそれが出来ないので確定申告をします。 税金が戻ってくるケースが殆どだと思います。 ※詳細は国税庁のタックスアンサーなどを参照してください。

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.1

所得税の確定申告をした後に、その申告書に記載した所得金額や所得控除額を間違ったり、税額計算や税額控除などに誤りがあって税金を少なく納めていたことに気づいた場合や、また、還付を受けた税額が多すぎた場合には、修正申告をすることができます。  この修正申告は、間違って提出した申告書について税務署長から更正があるまでは、いつでも提出することができます。  修正申告によって増加する税金は、申告書の提出と同時に納めることになっています。  なお、この修正申告をする場合に、自分で誤りを発見してやり直す場合には、過少申告加算税はかかりませんが、税務署が調査して申告漏れを見つけたときは、過少申告加算税というペナルティーがつきます。 なるべく早めに修正申告しましょう。

関連するQ&A

  • 私は確定申告が必要でしょうか

    下記の経緯があるのですが、今回の確定申告は必要でしょうか。 平成16年の12月に前の会社を退職したときに源泉徴収表を3枚(平成16年分給与所得の源泉徴収表、平成16年分退職所得の源泉徴収表、平成17年分給与所得の源泉徴収表)受け取っていました。 12月中に退職したのですが約8万円ほど17年度の所得があったようです。 平成17年の10月に再就職し今年の年末は年末調整の還付金を会社から受け取りました。 ちなみに昨年は確定申告をしていません。

  • 確定申告について

    私の妻は去年の2月まで会社で働いていました。その時の確定申告をしようと思っていますが、会社からもらった源泉徴収は2枚あり、1枚は給与所得分、もう一枚は退職金分でした。給与所得分は所得が少ないため(25万ほど)所得税額も一万円以下ですが、退職金は55万です。退職金分の源泉徴収には所得税が0になっています(何故0なのでしょう??)これで確定申告した場合は、どれくらいお金が戻ってくるのでしょうか?また、税金を支払わなくてはいけないのでしょうか?

  • 確定申告について

    平成19年度の確定申告について教えて下さい。 私は昨年度7月に会社を退職し、その後職にはついていません。 退職後、(1)給与所得の源泉徴収票と(2)退職金のみ記載された特別徴収票の2枚が会社から届きました。(1)は源泉徴収されていて、(2)にはその記載がありません。このような場合、どの書式(AかB)にどのように記載すべきなのでしょうか。どうぞよろしく御願い致します。

  • 年度途中の退職は確定申告必要ですか?

    初めまして。 今年の4月いっぱいで6年勤めた会社を退職しました。 年度途中で退職した場合は自分で確定申告をする必要がありますか? H25年度の給与所得は約99万円、退職金は税金を引かれ約19万円、 会社で加入していた基金より一時給付金で16万円貰っています。 もし必要な場合は給与所得の源泉徴収票、退職所得の源泉徴収票が必要なのでしょうか。 宜しくお願いします

  • 年末調整??確定申告??

    無知ですいません。 現在、フリーターをしています。 で、バイト先から、 (1)・・・『平成18年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』 (2)・・・『平成18年分給与所得退職所得に対する所得税源泉徴収簿』 を記入するように言われました。 ちなみに、(2)は去年までは無く、今年初めて渡されました。(←これも疑問) で、去年までは特に控除の申告することも無く、そのまま名前やら住所やらを書いて何も考えずに出していました。 今年は、歯医者さんに通ったり、国民年金の滞納していた分をどんと払ったりしたので、 控除の対象になると思い、申告したいと思っています。 ここで、根本的にわからないのですが、 この(1)や(2)の書類を記入して、会社に提出し、会社で年末調整してもらうのと、 自分で税務署に確定申告するのと、 どういう違いがあるのでしょうか? 私の場合、医療費の控除や国民年金保険料の控除の申告は、会社の年末調整時にやってもらうのですか? それとも来年の2月下旬~の確定申告を自分でやって申告するべきなのですか? 無知な私が勝手に考えていたのは、こうです。 会社が年末調整を行う(まだ控除の申告はしない)    ↓ 少し所得税が戻ってきたり、取られたりする。    ↓ 源泉徴収票うを作りはじめる    ↓ 源泉徴収票をもらう    ↓ 源泉徴収票と、各控除の証明書やら病院の領収証を持って、2月下旬~の確定申告をしに税務署に行く こんな感じではないのですか? 是非、わかりやすく教えてください。

  • 昨年度分の確定申告について

    昨年11月に勤めていた会社を退職し、後日源泉徴収票を受領しました。 源泉徴収には「年調未済」との記載があるのですが今からでも昨年度(平成23年)分の確定申告をして還付を受けることは可能でしょうか。 可能な場合どの様な書類が必要になるか教えて頂きたいと思います。

  • 確定申告等について教えてください。

    はじめまして。 確定申告について自分なりに色々調べてはみたのですが、さっぱりわかりません。 無知でお恥ずかしいですが、詳しい方、助けていただけませんか。 まず、私は平成18年12月末まで派遣で働きながら、ライターとして副収入を得ていました。 平成18年分の給与所得は2661,740円、源泉徴収税額94,100円 ライターとしての収入は175,000円、源泉17,500円 派遣先で年末調整をしてもらい、ライター収入分の確定申告はしませんでした。 派遣を退職後はライターの仕事しかしていません。 平成19年分の収入は、 まず、平成18年12月に派遣で働いていた分として、 給与所得228,196円、源泉徴収税額4,810円 退職金759,859円 失業保険472,431円 その後、夫の扶養に入り、ライター仕事を再開しまして、 ライターとしての収入300,000円、源泉30,000円 です。 ご質問したいことは、 (1)平成19年分の収入に関しては、確定申告をしなければならないでしょうか?  確定申告すると、ライター収入の源泉分はまるまる戻ってきますか?  手続きには派遣の給与の源泉徴収票、ライター収入の支払調書、通帳、印鑑のほか、持参するものはありますか? (2)手続きすれば、平成18年分のライター収入の源泉分も戻ってきますか? (3)平成19年は、退職金や失業保険も合わせると案外収入があったのですが、夫の扶養に入っていたことに問題はありますか? (4)今年からライター収入が増えそうです。ライター収入はパート給与などと扱いが違うと聞いたのですが、夫の扶養内でいるには、収入をいくらまでにおさえなければならないでしょうか。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 平成18年度分の源泉徴収票について

    平成18年の1月に退職しまして(正確には1/4が退職日になってると思います)現在の職には18年の9月に入社しました。以前の会社に平成18年度分の源泉徴収票を発行してもらってください、と現会社から言われたのですが、平成18年の1月は実質働いていないので前会社からは18年度1月分の給与はありません。この場合前会社から平成18年度分の源泉徴収票の発行はできるのでしょうか?それとも平成17年12月分の給与を平成18年1月に受け取ったので平成18年度分の前会社側からの支払いとみなして、源泉徴収票の発行するのでしょうか? どうも税金や申告関係にうといもので、いたらない文章で分かりづらいと思いますが、よろしくおねがいします

  • 少額の退職金を貰った時の確定申告

    少額の退職金を貰った場合、 退職金の確定申告はするのでしょうか? 平成22年1月29日で退職しました。 勤務年数は3年。退職金は19万です。 退職以降、現在(平成23年2月)まで再就職していません。 平成22年度分の給与所得は確定申告しますが、 退職金も確定申告するのでしょうか?? 退職して暫くしてから 「退職所得のの源泉徴収票・特別徴収票」というのが 送られてきました。 そこには、支払金額19万・退職所得控除額120万・勤続年数3年、 と書かれています。

  • 昨年度(平成18年度)の源泉徴収票は貰えるか

    税金の事などにかなり疎いので皆さんのお力をお貸し下さい。 今年、確定申告を自分で初めてしました。 社会人になってから、最初は会社がしてくれていたのですが、3年前に今のアルバイト先に変わった為、3年前から確定申告はしていませんでした。 私の今の状況としては 甲:フルタイム勤務でアルバイト(時給制)保険など一切無し 乙:実家の会社で取締役(月給制)社会保険加入  で二ヶ所から給料が発生している状態です。 アルバイトの方は毎月所得税が給料の1割引かれている状態です。 今回還付金がかなり返ってきまして、びっくりしていたところ少しそういった税金関係の事に詳しい人にお話を聞くと「給料の1割も所得税で取られている状態はおかしい」と言われました。 昨年度は本当に何も知らず、確定申告すらしなかったのですが今回同僚の同じくアルバイトの子が源泉徴収票を貰うというので、ついでに私も発行してもらいました。 で、今回いつも払いすぎている事実が発覚し、税務署に問い合わせをしたところ去年の分も確定申告すれば還付されるはずと聞いたので、早速18年度の分もしようと思っているのですが、確定申告の際に18年度の源泉徴収票が必要なので、実家の会社には発行して貰える事になりました。 ただ、アルバイト勤務の方は源泉徴収票を昨年度の分を出してくれと頼むと「できない」という返答がありました。 本当に昨年度の分は貰えないのでしょうか? ちなみに平成18年度、17年度については、ともに源泉徴収票を貰った事が一度もありません。19年度の分についてはこちらからじきじきに「源泉徴収票を下さい」と頼んだので発行してくれました。 源泉徴収票というものはそもそも言わないと貰えない物なのでしょうか? あと、こちらの会社では貰えるが、こちらでは貰えないという様な事は起こりえるのでしょうか? 今回貰った源泉徴収票には種別の欄に「報酬」と書かれていたのですが、時給で貰っているのに「給与」や「賞与(ボーナスは無しなのでこれはないかもしれませんが)」ではないところも腑に落ちません。 あと、毎年確定申告をしなければ戻ってこないのであれば、最初から給料の1割も所得税を取られてしまうのをどうにかして所得税として会社に引かれている金額を減らす事はできないのでしょうか? とにかく本当の事を言うと17・18年度両方確定申告したいぐらいなので、何とかしてアルバイト先の源泉徴収票を貰いたいのですが、どうにかいい方法を教えて下さい。 文章の中でいくつか質問がございますが、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう