地主のアパートとコンビニの選択について

このQ&Aのポイント
  • 地主である私は、街道に面する更地(東京)を持っています。現在、アパートを建てるか、某コンビニ大手に貸すかで迷っています。皆様なら、どちらをお勧めしますか?
  • もしコンビニを選ぶ場合、20年契約の店舗貸しで、賃料収入がアパートの1.5倍〜2倍近く見込めます。初期投資がアパートの約1/7程度であり、店舗は平屋で駐車場も付いているため、売上げも期待できます。しかし、自宅のすぐ南に位置するため、治安や騒音、近隣への迷惑が気になります。また、コンビニはオーナーに対して厳しい要求があるため、注意が必要です。更に、3年毎の賃料改定による減額の可能性もあります。
  • 一方、アパートを選ぶ場合は、既にアパート経営のノウハウを持っているため、経営が安定していると言えます。また、立地や間取りにより空室リスクが少なく、安定した収入が期待できます。ただし、自宅の南側に位置するため、日影の影響があります。また、アパートの初期投資はコンビニに比べて大きく、ローン負担も大きくなります。
回答を見る
  • ベストアンサー

地主ですが、アパートかコンビニで迷っています

街道に面する更地(東京)を持っている地主です。 土地は、自宅の直ぐ南で、敷地面積は400m2くらい です。土地は、近隣商業地域です。 アパート(重量鉄骨3F 約30m2が計18世帯)を 建てるか、某コンビニ大手に貸すかで迷っています。 皆様なら、どちらをお勧めしますか? *)コンビニの場合は、私はあくまでも地主で   店の経営はしません。 ・コンビニの場合のポイント  - 20年契約の店舗貸し(3年毎賃料改訂)です。 *)店舗は、コンビニ側が差し入れた保証金・敷金   で建て、保証金を毎月返済し、敷金は最後に一括 して返済という契約です。  - 賃料収入がアパートの1.5倍~2倍近く見込めます。  - 初期投資(建物)が、アパートの1/7くらいです。  - 店は平屋で、駐車場付です。街道沿いなので   売上げは、素人判断ですが悪くなさそうです。  但し、不安点は  自宅すぐ南という事で治安、騒音、近隣への迷惑  が考えられます。また、地主には条件は良さそう  ですが、コンビニは、店のオーナーに厳しいと  聞いています。私がオーナーをする訳ではない  のですが、やはり、気になります。  後、3年毎の賃料改定による減額の可能性です。  この点は、減額幅を契約で縛れるか交渉中です。 ・アパートの場合のポイント  - 既にアパート経営をしているので、ノウハウが   ある程度は、分かっています。  - 立地や間取りから考えて空室リスクも少なそうで   安定して経営できそうです。  但し、自宅南側で、3Fなので、自宅に日影ができ  ます。後、初期投資が大きいのでローン負担は  コンビニの場合に比べ、かなり大きくなります。 以上、少ない情報で申し訳ありませんが、お知恵を お貸し下さい

  • iyoma
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

自信、無しですが..... コンビニ側の契約条件、すごく向こうに有利ですね。 以下、不安点を挙げますと 1)店舗は自分の物である。コンビニ側雇われ経営者が   引いてしまったときは? 2)お気づきの通り、減額交渉の危険がある 3)租税公課が計算に入っていない(以外と高い) 4)その店舗を改装するときの費用は?   それがコンビニチェーンの都合の時は? 5)結局、建物に投資してしまった時点で   自分で経営せざる終えなくなる可能性がある と、言うわけで、 私だったら土地を貸して相手に建てさせます。 返還時更地の条件で。 向こうだって本来はその方が費用が抑えられる筈です。 それをしないということは なにかリスクをこちらに向けさせています。 アパートを建てたとしたら得られる利益を 前面に出して 土地の賃貸と言う形で交渉をしてみてはどうでしょう。 何故、建物を自分の名前で建てなければいけないのか、 ここが注意点だと思います。

iyoma
質問者

お礼

早速、参考になるコメントを頂き、ありがとう ございます。 確かに、貸地にする方法もありますね。この場合は 定期借地が良いと考えていますが、後は、賃料が どのくらいかです。 現在、提示されている賃料に関しては、税金を考え ないと1年3ヶ月程度で建物代が払えてしまう 好条件です。ちょっと話がうますぎる気がしてますが。 後、定期借地にした場合は、どのくらい賃料が下がる かがポイントと考えています。

関連するQ&A

  • コンビニに土地を貸すことについて

    両親がコンビニに土地を貸すことを検討しています。 そこで気になってきたのが、3年ごとの賃料見直しです。コンビニ業界のことを調べていくと、フランチャイズ契約に関する厳しい話がたくさんでてきました。とすると、地主に対しても、厳しい態度にでてくるのではないかと不安になってきました。今のところコンビニ側は「賃料は土地の価格をみながら改定していきます。店の収益には関係ありません。」といっているのですが。賃料がどんどん下がっていけば返済計画がかわってきます。 コンビニに土地を貸して、賃料のことでトラブルがあった方がもしおられたら話を聞きたいです。

  • 賃貸アパートの賃料について

    賃貸アパート賃料についての質問です。 今年の4月に契約した物件の賃貸アパートの賃料が、値下げされて広告 に出されています。勿論、今住んでいる物件と同じ物件です。 このような場合、不動産業者に賃料の値下げを要求し、同じ賃料まで 減額してもらう事は出来ないのでしょうか? ご回答の程を宜しくお願いします。

  • コンビニの経営について

    よく求人誌の独立の欄にコンビニフランチャイズオーナー(大手)の募集がありますが資金400万~とかで起業出来るようなのですが採算は合うのでしょうか? (立地条件にもよると思いますが一般的に見て) もし私が起業するとしたら金銭に余裕はなく全財産を投げ出して本業として経営する感じなのですが、経営はかなり厳しいものなのでしょうか? それといくつか質問があります。 (1) 自宅(一戸建)を改装し一階が店舗、二階が住まいなら問題ないのですが、もし借り店舗で自宅と離れている場合、24時間営業なら自分が居ない時間帯は誰に任せるのでしょうか? (2) オーナーが店に立つことはないと思うのですが、普段何をするのでしょうか? (3) 食品の賞味期限切れはオーナーの買取って本当なのでしょうか? (2)についてですが、今の私の会社(普通の会社)の上司がサラリーマン兼コンビニオーナーやっていて、昼間は普通に会社に出勤してて、店はほったらかしている(誰かに任してるのかも?)感じなのですが、軌道に乗っちゃえば副業でも出来るほど楽なものなのでしょうか? 実際やるかは疑問なのですが、とても興味があります詳しい方意見お聞かせください。

  • 地主が管理会社に変わりました

    祖父の代からずっと地元の大地主さんから土地を借り、そこへ家を建てて住んでいます。 うちが借地権をもっており、地主と直接、契約書を交わしております。 毎月、地主(契約書の賃貸人)へ地代を支払っています。 先月、地主が96歳で亡くなりました。しばらくして、地主の家族より連絡があり、今後はすべて管理会社へすべて委託することになったそうです。 それからまもなく、その管理会社の人から連絡があり、1度話をしたいということで自宅へ来ることになりました。 そこで、質問ですが、、こういう場合は契約書を再度書き換えたりするのでしょうか? 契約書には地主の氏名が記載されてるのですが、その地主が亡くなった場合は相続人の名前に変えて再度の契約書を書く必要があるのでしょうか? それにより、何か手数料などを請求されたりすることはありますでしょうか?

  • 原状回復費用として敷金以上に請求されています。いい解決方法を教えて下さい。

    私は、先月まで横浜で約2年間、約25平米の賃貸アパートを借りていました。 賃料68000円で敷金を1か月分預けていました。 敷金は、償却され、原状回復費用として61000円の請求をオーナーからされています。 ペットを飼っていまして、それに対する壁クロス全面張替え、CFシートの全面張替え分を請求されています。 賃料内に原状回復費用が含まれていますので、故意過失があっても129000円の請求は高いかと思うのですが妥当か教えて下さい。 もし、オーナーから請求金額の減額が無ければ敷金の小額訴訟をするつもりです。 重要事項説明も郵送契約なのでちゃんと受けていません。 それなので県の宅建指導班にも相談しに行こうかと思っています。 どのようにすればよいかおしえていただければ幸いです。

  • 711やめて自分でコンビニ経営すればよいのでは

    1、24時間営業嫌なんだから、711やめて自分でコンビニ経営すればよいのでは? 2、711とオーナー間との契約は独占禁止法に抵触するものだらけだが、711やめてコンビニ経営始めた人はいないの? 3、ファミマやローソンも24時間営業なのに、なんで711だけ叩かれているの?

  • 地主側対応について教えて コンビニ 駐車場

    建設会社が私の留守に来て我家の土地をコンビニの駐車場に借りたいと訪問されたのですが対処方法を教えてください ※高齢の父なので・・ ※私の土地がないと建設不可(道路に面している) 道路の奥に宅地(他者) (1)土地は私の父名義です (同居) (2)私の土地(農地 父名義)が無いと建設は不可能です。 ※道路に面した私の土地の奥に宅地を持っている地主があり建設に乗り気みたいです。 ※私も家族も農業よりも 有効活用したいと考えています。 ※数年前にも話がありましたが、造成費用地主負担とのこてで拒否した経緯があります 質問です (1)土地の造成費用 (埋め立て) は地主負担だそうです?(数年前の交渉時・・) ※現在道路より畑が一メートルほど低いので造成する必要があります。 先方の負担に交渉してもいいのだろうか? 返却時 先方負担に交渉の余地あるのか? 地主負担の場合 経費削減のため・・・造成工事は地主手配でもよいのか? (2)借用者より担保金の振込があるみたいだけど→振込口座は地主(父)で無くて私でいいのか? ※相続の関係上私の口座に入れたい (3)契約年数は? 契約切れれば解除できるのか? ※造成費用 地権者負担だと 数年で解約だと赤字になる可能性あるんじゃない? (4)農業を営んでおり 樹木 花卉の作物保障はどうなっているのか? 年○○万×年数分?請求できるの? (5)契約は建設会社? 施主?コンビニ本体? (6)契約会社(コンビニ)は決まっているのだろうか? (7)契約説明会があるということですが、私は平日は会社員なのですが、平日の説明会は欠席と強い態度にでてもいいのかな? 宜しくお願いします。

  • 借地権ある住居を貸して引っ越したいが地主が・・・

    70歳になる姉のことの相談です。姉は現在、東京の借地権のある自分名義の住居に住んでいます(住み始めてから43年、平成8年に借地権取得及び改築、平成28年が借地更新時期)が、独り身のため老後を郷里で過ごしたいというので地方の都市に引っ越しすることになりました。住んでいた住居は賃貸することで進めていますが、地主さんは借地権者が遠くになることを不安に思っているようで、この前は、借家になる家屋の平面図と不動産との賃貸管理契約のコピーを求められて渡しました。 今度は「土地賃貸借の覚え書」を提示してきました。言うには、二人だけの密約で口外しないでほしいとのことです。 その内容は、毎月の賃料振込関係のほか、借地の敷金として120万円預託すること、契約解除のこと、現状回復義務などが書かれていて、なぜか連帯保証人の欄まで設けられています。 土地が傷つく訳もなし借地に敷金というのはおかしいように思います(新法の定期借地権では敷金というのもあるようですが)し、年金収入ゼロの姉にとっては大きな金額です。 このまま地主さんの言うとおりにしなければならないのでしょうか。決着しない状況では依頼してある引っ越しもキャンセルしなければならず、やりとりの中で地主さんとの関係も悪化しつつあります。 どう対応すればよいかお知恵を授けていただければ大変ありがたいです。よろしくお願いします。

  • コンビニ、オーナーが急病等の場合

    素朴な疑問です。 たとえばコンビニのオーナーが急病とか、最悪急死してしまった場合、その店の経営はどうなるんでしょうか? 本部に連絡すればだれか緊急派遣してもらえるの?

  • 賃料の値上げや、追い出しを事前に防ぐ方法はありますか?

    とても安い賃料で借してもらえそうな物件(店舗)があります。そこで3つ質問があります。 (1)最初は安くて徐々に賃料が上がっていくというようなことがあれば嫌なので、一番最初の契約の段階で、賃料はずっと据え置きっていうような契約ってあるのでしょうか?特約にこのようなことを入れたりできるものなのでしょうか? (2)何年か経って、もっと高い賃料で借りたいと言ってくるところがでてきたときに、その時に入っている人(店)を家主は追い出すことはできますでしょうか?もしできるならまずいので、これも契約段階でそういうようなことを未然に防ぐ契約方法はありますでしょうか? (3)これが一番やっかいなのですが、その物件のオーナーが変わる可能性があると噂で聞いたのですが(その店舗を売却するという噂)、もしオーナーが変わった場合、前オーナーと交わした契約は無効になりますか?新オーナーと再契約する場合は賃料などは一から全部やり直しでしょうか?また、新オーナーが自分でその店を使うから出て行ってねと言えば出ていかなければならなくなりますか? ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。