• ベストアンサー

経費になるのですか?

個人事業で事業用の貯金から生活費へと貯金を引き出す時に銀行の手数料がかかる場合は(時間外や休日に貯金を引き出した場合)その手数料は経費になるのですか?もし経費になる場合は科目はどうすればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

生活費を引き出すためにかかった手数料ですので、事業遂行上必要な費用とはいえませんので、必要経費とはなりませんので、生活費と同様に事業主貸で処理すべきものとなります。 (例えば、個人的な買い物の支払いを、事業資金から支出して、その際にかかった振込手数料についても同様の取り扱いとなります。) ただ、他の方が書かれているように、いったん現金を経由すれば、判りにくくなるとは思いますが、そのまま生活費へ出されるのであれば、理屈としては同じ事となります。 ただ、金額が僅少でしょうから、税務調査の際にいちいち指摘される可能性も少ないとは思いますが、あくまでも正しい処理、と聞かれれば、「事業主貸」という事になります。

tannkobu
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。正しい処理の仕方でやりたいと思います。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>事業用の貯金から生活費へと貯金を引き出す時に… そのまま生活費に回すなら微妙ですが、いったん事業用の現金会計に入れれば問題ないでしょう。 ・現金/普通預金 ・事業主貸/現金 と二段階で仕分けます。 >もし経費になる場合は科目はどうすればよいの… 「雑費」でよいでしょう。

tannkobu
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。いったん事業主貸にすればよいのですね。

関連するQ&A

  • 経費科目を教えて下さい。

    個人事業で学習塾を経営しております。授業料(月謝)を「ゆうちょ銀行」による引き落としにしましたが、引き落とし手数料が一人25円かかります。この手数料は何の科目の経費にあたるのでしょうか?

  • 経費について

    独りで個人事業を始めていますが、国民年金や国民健康保険は経費で落とせるのでしょうか?落とせる場合、科目は何になるのですか?

  • 経費

    日雇いバイトで自腹で交通費をはらった場合は経費計上できますか? タイミーで働いた場合と また勘定科目は何になりますか?。 また普段は個人事業主で業務委託で働いていますが、日雇いバイトは事業所得でなく給与になりますでしょうか?

  • 事業主貸の手数料の処理

    個人事業主ですが、最近帳簿付けを始めたばかりなので 質問させてください。 事業主貸(個人の生活費)を預金通帳から引き下ろす場合の手数料は 経費扱いになるのでしょうか? 事業主借(事業用のお金)ならば、経費から普通に差し引くことが できるとわかるのですが。 また、経費にできない場合はどのような勘定科目を 使えばいいのでしょうか?

  • 個人事業主のカード手数料

    初歩的な質問で申し訳ありません。個人事業主とし て運用する場合に「生活費」と事業資金は分けて 管理するという事は把握しました。事業資金の預金 口座から生活費として引き落とすと「事業主貸」の 科目で処理しますが、その際のカード手数料(時間 外や他銀行を使った場合)が発生した場合の仕訳は どのように処理するのでしょうか?事業資金での 支払手数料として処理して宜しいのでしょうか? ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • 個人事業主がアルバイトを雇うと経費?

    個人事業を4月から始めたのですが 経費について解からない事が2点あります。 1.急がし時など日給でアルバイトを雇っています。 (一日1万円程度で月に2~3回)  その場合経費になりますか?  経費になるなら勘定科目は何になりますか? 2.国民健康保険、国民年金は経費になりますか?  その場合の勘定科目を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 経費になりますか?

    こんにちは。 個人事業をしております。 事業に関する技術セミナーに モデルが必要なため、モデルさんをつれてセミナーに参加した際の モデルをお願いした方のお昼代は経費でおとせますか? 勘定科目は何になるのでしょうか?? おわかりになる方教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人事業主となった(となる)タイミングと経費の関係

    お詳しい方教えてください。 ふと思ったのですが、個人で新たに事業を興す際、個人事業主になります!という宣言を(申請を?)しないといけないのでしょうか? 個人で仕事を始めよう!と思い、やり始めたとしても、場合によっては、何か月も何年も売り上げが上がらず、 経費(営業するための経費とか)だけがかかり続ける状況は容易に想像できると思っています。 (素人ながら)例えば確定申告を行うタイミングで、経費を使いながら営業活動はしていたものの、結果として全く売り上げが上がらなかった場合など、この人は一体いつから個人事業を始めたのかがまったく判然としないと思います。 違う切り口で言うと、個人事業を始める以前の個人的な出費(個人事業主としての経費ではなく、ただの個人的な出費)も、個人事業を始めたタイミングが明確化してなければ経費として申請できてしまうのではないかと思ってしまった次第です。 例えば数年間とか経費だけがかかって長い間売り上げが上がらないケースもあると思っています。 そんな時に、いつからの経費が事業経費として認められるのかが分からないので、事業を始めた際には何らかの宣言(申請など?)をしなければならないのかなと思い、質問をさせてもらいました。 お詳しい方、素人なのでお手数ですがなるべく分かりやすく教えてください。 それでは宜しくお願いします。

  • 年額の一括は経費にできる?

    個人事業主です。 ネットを使う仕事なので業務用に2015年の5月になって レンタルサーバーを借りました。 サーバー代の支払い方法は銀行振り込み 一括で年額、1万5000円(振込手数料別)を支払いました。 1万5000円+振込手数料 一括で支払った場合は経費にできるのでしょうか? 経費にできるのであればどういう風に帳簿に書いた方がいいのでしょうか? ちなみに青色申告(簡易簿記)でやっています。

  • 借入返済は経費になるのでしょうか

    個人事業主として飲食店の創業をいたします。 損益計算書ですが、個人事業所得税のかかる科目はどこになるでしょうか? 私の認識では、「経常利益-所得税=税引き後利益」ここから返済しないといけないのでは?(経費扱いにならない)。 雑誌を見ていると、返済は経費扱いになっているものを見ました。 経費計上できるか出るかどうかでキャッシュフローがかなり変わります。もしかすると私の認識は法人の場合でしょうか?