• 締切済み

生保の事務職について

生保の事務職について、興味があって応募したのですが、 今になって疑問が出てきました。 お分かりになる方がいらっしゃったら、ご回答もらえると助かります。 ・入社したら、事務職でも必ず保険加入させられるでしょうか。  家族、親類、友達などのノルマはあるのでしょうか? ・資格取得のための勉強が多いと聞きました。  どのくらいのレベルでどれくらい時間がかかるのでしょうか? ・基本給が低い(15万~)ようですが、ベースアップはあるのでしょうか? ・その他、良い面、悪い面ありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

>入社したら、事務職でも必ず保険加入させられるでしょうか。 「自分の会社の保険が信じられなくて、どこを信じるの?」って言われます。 なんとなく「入らなければいけない」雰囲気があります。 「絶対に入らない」猛者もいますけどね。 >家族、親類、友達などのノルマはあるのでしょうか? 事務の場合はほとんど無いですが、キャンペーンのような勧誘のお知らせが回ってきます。 しょっちゅうです。 >資格取得のための勉強が多いと聞きました。 保険業法で言うところの資格取得です。 持ってないと給料が増えないです。 >基本給が低い(15万~)ようですが、ベースアップはあるのでしょうか? 資格があって、多少の保険勧誘が出来ることが給料アップの条件です。 最近は年齢給が増えなくなっているとの事。 転職組が出世することはほとんど無いので(営業職は出世せず独立する)、薄給にガマンできるなら良いかも。 営業所によっては残業が少ないですから。

sorriso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しく説明して頂き、内情が少し分かりました。 デメリットばかり気になってしまいましたが、場所によれば残業が 少ない点などのメリットもあるんですね。 事務職の給与が低いというのはどの業界でも共通だと思うのですが、 15万(手取り10万前後?)は低すぎる、と思いましたので、何か特別な 事情があるのかと思いました。

回答No.1

どのような就労形態ですか?保険募集人ですか?総合職ですか? 募集人ならノルマはあります。税法上個人事業主ですのでノルマは当然です。ノルマを達成するための手段は人それぞれです。良い面は、報酬は青天井ですが、なければ基本的にゼロです。個人事業主ですから。

sorriso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 就労形態は一般職で、部門の配属先は未定です。営業部、団体部門、等になるようです。募集人とは、外交員のことでしょうか。外交員と営業部員は違うものなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 生保事務の派遣

    ただいま求職中なんですがどうしても生保事務志望なんです。営業のほうは経験があるのですが 生保事務の実務経歴がありません。 スキルアップのためにPCの資格を取得中ですがやはり実務経験がないと難しいのでしょうか?(スミセイビジネスサービスに詳しい方がいらしたら特にお聞きしたいのですが・・・)

  • 生保営業職の方へ

    こんにちは。私は25歳転職希望者です。事務職を経験しましたがもう少し対「人」的な仕事をしたいと考えています。知人等に生保営業になろうかと相談しても「ノルマがきついって」とか「相手にされないもんだよ」といわれます。実際の生保営業職ってどんな風でしょうか?その際向いているタイプなどもいっしょに書いていただけると今後の参考にさせていただけ助かります!もし教えていただける方がいらっしゃればご回答よろしくおねがいいたします。

  • 事務職の資格について

    福祉施設で事務職として働いています。 まだ、数ヶ月しか経過しておりませんが、今後の事を考えて資格取得を視野に入れようと思っています。 そこで、質問なのですが福祉施設の事務職として取得しておくと有利、活かせる等の資格を参考に教えていただけないでしょうか? もしくは、事務職としてこれを取得しておくと良い!というのもあればご教授いただければありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 事務職について

    事務職への転職を考えています。 事務経験はない為、まずは派遣で事務経験を積みつつ 事務職に有利な資格取得の為の勉強をして最終的には正社員として働きたいと思っているのですが、 事務をやる上で役に立つ資格をいくつか上げるとしたら何でしょうか? あと事務にも経理事務など色々な種類があるみたいですが いまいち内容の差がよく分からないので・・・ 将来的に安定していて収入もなるべくなら高い方がいいので その場合どういった内容の事務がおすすめでしょうか? 経験者の方や事務職に詳しい方の色々な意見を聞かせて頂きたいです。 MOSスペシャリスト(W・E・PP) P検3級(現在準2級勉強中) 初歩中の初歩の資格なら持っているのですが・・・ もう少し就職に有利な資格の取得を目指したいと思っています。

  • 事務職についてお聞きしたいことがあります。

    事務職についてお聞きしたいことがあります。 事務職目指している25歳のものです。 事務職に有利なのは経験ということは分かってますが、未経験なのであくまで未経験の立場から教えてくれたら幸いです。 今、事務職に関連すること限定のスキルは 秘書検定2級 タイピング10分間で700文字程度 ワード基本操作。 です。 これから考えているのは、 (1) 簿記検定2級まで所得。 (2) ワード、エクセル仕事で必要なレベルまでの所得。資格はNCAC(ワード、エクセル) (3) 余裕ができたらアクセスの勉強 (4) ビジネス実務法務検定2級 (5) 秘書検定準1級 (6) TOEIC (7) 漢検(事務処理なんで最低限の漢字は知っておきたいため) にむけてがんばってます。 そこで質問ですが、 (1) 事務職は漢字の知識はどれぐらい必要ですか?漢検2級レベルは必要ですか? (2) 上以外で必要な知識はありますか?入ってから役に立つ知識です。 (3) 事務はある程度の速さも必要だと思いますが、10間で何文字打てたら問題ないですか? もちろん資格は面接でのプラスにできたらいいと思ってますが、目標は知識と技術を学ぶために習得したいです。 よろしくお願いします。

  • 銀行の事務職

    今、パートで事務職を探しているのですが 「銀行事務センターでの印鑑登録に関わる事務」というのに応募しようかなと思っています。資格や経験などは一切不問とあるのですがほんとでしょうか? 銀行事務は結構忙しいと聞きますが、長時間の残業などはないのでしょうか?経験者の方、どうですか??ちなみに事務職は未経験です。

  • 男性の事務職について

    男性の事務職 当方23歳製造業営業マンをしているのですが、 この度事務職にデスクワークへの転職を検討しております。 男性でもデスクワークに就く為に必要な資格とはどういったものがあるのでしょうか。 必要であれば、4月から専門学校等に通うことも視野に入れております。 3月いっぱいで現在の仕事を辞め、下記4点の資格を取得したいと考えます。 1年間で取れるものなのでしょうか。 ・医療事務2級 卒業した専門学校の講師が、医療事務であれば他の事務職より、枠が広いと教えてくれた為。 ・日商簿記2級 事務をするに関しては、必ず持っていたほうがいいとのこと。 ・ITパスポート こちらも、事務をする上ではこれから必要になってくるだろうとのこと。 ※専門学校在学時勉強経験あり。 ・施設管理士 上記に書いた講師とは別の講師が、職を探すなら、一番引き手があるとのことで。 講習を3週間程度受ければ、取得する事は用意であるとのこと。 これらの資格を得るためには、学校などどういったところに行けばいいのでしょうか。 できれば、1年間で取得したいです。 また、他に事務職に就くにつき、あったほうがいい資格等はありますでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 事務職について

     事務職について教えて下さい!  私は、去年新卒で入社した販売職を半年もしないうちに辞め、現在パソコンを使った職場を探しています。私は、PC検定2級、簿記検定2級を取得していますが、1年半前なので復習が必要かもしれません。  建築・リフォーム・不動産業界か、美容室のフロントを受けようか考え中です。経験者がいらっしゃれば、アドバイスお願いします。 ・一般事務職より、経理事務の方が難しいですか? ・“パソコンの出来る方”とは、学校で習った基本が出来れば良いのでしょうか? ・営業資料作成補助、経理資料作成補助、現場書類作成補助と求人票に付いてありましたが、どのようなことをするのですか?事務職は、未経験には難しいと聞いたことがありますが、本当でしょうか? ・私は、新卒で受けた企業を半年もしないうちに退職してしまったので、自己PRや長所・短所は学生時代のしか思いつかないのですが、無理にでも前職でのを考えた方が良いのでしょうか?  宜しくお願いします。

  • 未経験からの事務職

    高卒22歳の女です。 高校卒業後から今年の7月まで肉体労働系の仕事をしてきましたが、怪我をしたことをきっかけに退社し、今後長く勤めて行くことを考えた結果、今はデスクワークが中心の事務職を第一希望として職探しをしています。 ですが、求職活動をはじめてまだ2カ月ではありますが、すでに事務職への転職がいかに厳しいかということを感じています。 ただでさえ事務職は倍率が高く人気の職業であるのに、わたしは転職するにあたっての武器が何一つありません。 エクセル、ワードの基本操作は一通り出来て、それを証明出来る資格も一応持ってはいるのですが、何せ実務経験がありませんのでまともに取り合ってはもらえません。 未経験歓迎とは書かれていても、応募してきた中に実務経験のある方がいれば、当然その人を優先しますもんね。 そこで考えたのですが、実務経験ゼロの状態でやみくもに事務職の正社員の求人を受け続けるより、まずはパートや派遣で事務職の経験を一年ほど積んだのち、改めて正社員の求人に応募するほうがまだ希望はあるでしょうか? それとも非正規雇用で1年くらいの実績では未経験者と同等の扱いにしかならないのでしょうか。 事務職採用に詳しい方がいましたら是非教えていただきたいです。

  • 事務職ってどうなんでしょうか?

    行きたい会社があるため、正社員募集だけでなく、 紹介予定派遣での入り口も考えています。 しかし、紹介予定派遣の募集職種は、「事務職」。 将来的に、正社員として、今までの経験を活かしたマーケティングのアシスタントなどをやることを目的にしているのに、 入り口で、「事務職経験1年以上」という応募資格があります。 事務処理や電話応対など、今までの業務の中で多くやってきてますが、 「事務職」としての経験がないのって、NGなんでしょうか。 それとも、企業も将来正社員になりたいという意思がある場合、 事務職としての経験だけで、採用を判断することはないのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう