• ベストアンサー

ブタみたいに鼻がなるのはなぜ?

dream-carrotの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

間違いなく気管虚脱の兆候があります。 最初の頃は豚のようなアヒルのような呼吸音がします。 また症状が進むとセキをして何かを吐くしぐさをします。 まだ8ヶ月の子供ですから気管虚脱を悪化させないように工夫して 長生きさせて下さい。 気管虚脱は短頭種に多く発症します。 呼吸のための気管の軟骨が変形して呼吸がしずらい状態です。 自然に治癒することはありません。 加齢とともに軟骨が扁平となり症状が悪化します。 最悪の場合はチアノーゼをおこして命を落とす場合があります。 症状を悪化させないためには・・・ 肥満させると間違いなく気管が狭まります。 首輪は首を締め付けるので胴輪にしましょう。 継続的に興奮させると気管虚脱を悪化させます。 夏場の気温の高いときに散歩させるとチアノーゼをおこします。 気管虚脱が悪化してきたら気管支拡張剤を服用します。 また利尿剤も効果があるそうです。 まだ子犬だし症状も軽度だと思われますので薬は必要ないと思います。 詳しくは獣医さんに相談して下さい。 人間の生活習慣病と同じで症状を悪化させないような工夫が必要です。 犬の気管虚脱をキーワードにしてネットで調べて下さい。 我が家の犬も気管虚脱です・・・。 先日は不注意からチアノーゼをおこし、危うく天国に行くところでした。 獣医さんからは肥満には十分注意するように指導されてます。

関連するQ&A

  • 散歩中に苦しそうに鼻を鳴らすのですが。

    シーズーとプードルの雑種(1歳9ヶ月)を飼ってます。 1~2ヶ月に1回くらいなんですが、散歩中に急に立ち止まり、ブタの鼻みたいな音を鳴らしながら苦しそうに鼻で呼吸をし、動けなくなります。 15秒~20秒くらいでおさまって、その後は何ともないのですが、 そのときはあまりにも苦しそうなので心配です。 病気でしょうか?それとも放っておいてよいものでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 12歳です。団子鼻です 鼻を外人見たいに高く細くしたいです 鼻の中

    12歳です。団子鼻です 鼻を外人見たいに高く細くしたいです 鼻の中に棒で皮膚を支えてみたんですけど、鼻が上がっちゃいました。豚見たいに。否定しないでください。外人の鼻見たいにするマッサージをおしてください。高い細い鼻を見ると興奮しうらやましいです。棒の事や輪ゴムを使った方法でもイイです。道具はダメです。洗濯ばさみ以外。お願いします

  • 興奮すると鼻がつまる。。。

    こんにちは。 我が家の愛犬の事で質問です。 犬種はMIX(チワワ×パピヨン)の♀・11ヶ月です。 普段は、何事もなく普通に生活をしていますが、 ひとしきり、興奮をすつと鼻が詰まりフゥガァフゥガァと 言い出します。 対外は、少しすると収まり何事も無かった様にしています。 どこか、病気なのでしょうか?体質的なものでしょうか? 特に気になる症状は他には見当たりません。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の鼻から「ぶーぶー」と音が鳴ります。病気でしょうか?

    お心当たりがある方、どうか教えて下さい。 今年で14才のオス猫です。 少し前から鼻がつまっているような感じで、鼻から音がでます。 甘えてのどを鳴らす時は、特に大きな音で「ぶーぶー」と鼻が鳴ります。(ちょうど人間がブタのまねをして鼻を鳴らすような音です) 鼻水は出ていません。時々、タンがつまったような雰囲気で、息が苦そうです。 空気を飲み込むような音がすることもあります。 寝ているときは静かなときもありますが、いびきのような感じで音がなります。 少し興奮すると症状が顕著に見られます。 これは病気なのでしょうか。 心配なので病院に行きましたが、原因はわかりませんでした。 もしかしたら、食べた物が気管等につまったのではないかということで、念のため抗生物質をいただきました。 鼻のまわりでかすかに変なにおいがしていましたが、薬を飲んでからは治りました。 しかし相変わらず、症状は変わりません。 そうだとすると、どのような対処をしたらよいのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 鼻の片方側が常に通りにくい

    以前から鼻の片方側が常に通りにくいです。 もう片方は常に通りやすいので、息をするのには問題ありません。 通りやすい方を閉じると鼻で息を吸えません。 息をはくことは何とかできます。 このまま放っておいていいでしょうか? ちなみに現在20台後半です。 よろしくお願いいたします。

  • 豚っ鼻の皆さんへ

     この質問は、該当するひとを責めるのではなくて、あくまで 理解するためにするのだということを、記しておきます。  国技館で行われた今年の大相撲初場所を観戦してたある日、 私のすぐ後ろの席の若い男性が、ブヒ、ブブヒ、という まるで豚の声に似た鼻の音を出していたのです。 ええ、 カゼのときのズルズルすする音ではありません。似たような ブブブブフン、という音を、とある店の階段ですれ違った後に 聞いたコトがあったし、私の知ってるひとにも、その音を ひんぱんに出すひとがいたのです。何故か尋ねても、 バカにするのかとムカつかれただけでした。  重大で、直しようがない医学的なものなら、理解したい。 でないと、あれが大相撲でなくて演劇か音楽だったら、 ケンカになったかもしれない大迷惑な状況です。 <ちなみに、そのときはコートのフードをすっぽりかぶって 耐えました>  どうか、恥ずかしいでしょうけど、私に知識をください。 お願いします。  

  • 小型犬に多い。。器官虚脱??

    チワワを飼ってます。興奮したときなんかに 一時的に呼吸が困難になって とても苦しそうです。 豚のように鼻をならします。 いちど病院に行ったら 小型犬に多いらしく 一時的なものだから 発作がでてもほうってていいといわれました。 でも 本当に苦しそうでかわいそうなので少しでも やわらげてあげる方法はありませんか? たとえば 注意する事なんかあれば教えてください。 発作のときは 触っちゃいけないとか。。どこをさすって あげたらいいとか。。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 鼻がかめません

    もう大人ですが、生まれてから一度も鼻をかんだことがありません。 いまさらですが、鼻のかみ方を教えてください。 ちなみに今まではティッシュを鼻に詰めたり、ティッシュで拭き取ったりしてきました。 今風邪をひいていて、鼻水が止まらないのでなんとかしたいです。 汚くてすみません。 何度も挑戦しているのですが、 鼻の穴の片方をふさぎ思いっきり鼻から息を出しても、何もでてきません。 鼻の穴が大きいからでしょうか。 コツなどあれば教えてください。お願いします。

  • 鼻が曲がっていて、息が吸い辛いです。

    昔から鼻の穴が詰まっていて息が吸い辛かったのですが、 最近少しつまりがひどくなった感じがして鏡でよく見てみると、 鼻が曲がっているのに気付きました。 内側の骨が左穴の方に出っ張っていて、鼻の右穴の内側はへこんでいます。 最近、鼻が詰まったりするとよく鼻を左にずらして息を吸っています。 これは病院に行くべきでしょうか? ちなみに治療するとなると、どんな治療方法になるのでしょうか? 教えてください!

  • 犬の鼻に息を吹きかけると?

    特に困っていると言う訳ではないのですが、皆さんの愛犬は、鼻に人間の息をかけられるとどのような行動をとりますか? 今まで、ヨーキーやシーズーなどを5~6匹飼ってきましたが、大抵の犬は尻尾を振って喜んで鼻を寄せてきてくれたのですが、今飼っているチワワは、微妙な反応を見せます。 文章で書きづらいのですが、喜んでいるというよりは、「何すんのよ!?喧嘩売ってんの!?」みたいな戦闘態勢に突然入ります。この子にとっては嬉しいことではないようです。 それで思ったのですが、もしかして犬によって取る行動パターンってたくさんあるのかと思い、質問することにしました。良かったら、どんな行動を取るか教えてください。

    • ベストアンサー