• ベストアンサー

なすの上手な揚げ方(色よく!)

Rikosの回答

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

油の温度が高過ぎると、色が焼けてしまいます。 165℃~170℃の低めの温度で、じっくり気長に揚げてください。 揚げる時は、なすの皮のほうを下にして入れます。 時間は、なすのタチにもよりますので一概に言えませんが、揚げ過ぎるとやはり色が悪くなります。(一般的には、半分に切り、斜めに切れ目を入れたものでしたら、3分間程度でしょうか) 火の通りを良くする為、なすの厚さの半分程度まで、包丁で切り目を入れてください。 ベタッとしたり、油っぽくなるのは、多分揚げ過ぎだと思うのですが・・・。 揚げ煮の場合、揚げ立てのなすを煮立った煮汁で1~2分煮ると、色もきれいなまま仕上がります。

gomuahiru
質問者

お礼

Rikosさん、ご回答ありがとうございます。 ひょっとして、もっと高温で、短くかな?と勘違いしていました。 低温で、じっくりがコツのようですね。 料理によってはまったく切れ目なしで揚げていましたので、それも悪かったのだと思います。 揚げ煮の場合はすぐ煮汁に入れた方が色のためにいいのですね。 だし汁は揚がってしばらくしてからその上にかけるだけにしていました。 今度は、すぐにだし汁で煮てみようと思います。

関連するQ&A

  • 豆腐にナスの色がくっつく

    麻婆ナス豆腐を作った時に ナスの紫色の色素が、白いお豆腐にくっついちゃうのですが 対策はありますか?

  • 茄子の料理を色よく

    茄子の揚げ煮が、なかなか色よくできなくて。 特に先日のは冴えませんでした。 揚げる時間を、出来るだけ短時間にしたのがいけなかったのか? このときは色は鮮やかで、一応火は通っていたと思います。 煮汁は揚げてから作ったので、ちょっと間が開いたのがいけなかったのか? 紙の上で油を吸わせていた時間は5分以上、煮た時間は2~3分。 使った茄子が悪かったのか? お買い得のナスでした。 色落ちしたのは、最後の段階です。 何か手落ちがあるんでしょうか? いいコツはないでしょうか?

  • ナスとポテトのミートグラタン

    の”美味しく”作るコツを教えてください。 先日たまには奥さんに変わって夕ご飯を作るかと気まぐれを起こして作った見ましたが不評でした。 特に料理の本を見たわけではありませんが、私の作り方は・・ ジャガイモは茹でて(塩少々)皮をむき5mmにスライス。 ナスは素揚げして(サラダ+オリーブオイル)やはり5mmにスライス。 ミートソースは、にんにくの微塵切りをオリーブオイルでいためてから剥きエビ、ミンチ、マッシュルームの順で加え、軽く火が通ってからホールトマトをつぶしたものにトマトピューレを足していれしばらく煮込み、ある程度水分を飛ばす、味付けは固形のブイヨン。 グラタン皿にナスとポテトをしきつめミートソースをかけピザ用のとろけるチーズをタップリと・・・。 なにか根本的な間違いがありますでしょうか? ナスを素揚げにしたときに油を吸ってしまい出来上がりがしつこくなったのが”敗因”?かなとも思いますが、 細かい事でもいいのでコツなどアドバイスをお願いいたします。

  • なすの変色を抑えたい

    茹ナスやレンジを使うなど油を使わないでナス料理を作りたいのですが、ナスの皮はは加熱すると変色してしまいますよね。 なるべく鮮やかな紫のまま仕上げたいのですが、 何か良い方法や裏技などご存知の方いらっしゃいましたら お願いします。

  • なすの皮の紫色の部分

    なすの皮の紫色の部分には、ポリフェノールが含まれているかいないか教えてください。

  • 焼きなす失敗?電子レンジを使ったからでしょうか?

    焼ナスの皮を簡単に剥く方法・・・というのをテレビを見て、参考に作ってみました。 焼く前にナスを縦方向に切り目を1周入れて、電子レンジで2分加熱。 グリルで強火で10分、焦げ目がつくまで焼く。 というものでした。 グリルで焼いた後、皮を剥いて見たら、ドロッとしていて色が茶色でタネがぶつぶつと・・・。 見た目が最悪でした・・・。 これは事前にレンジでチンしたからなのか、 ナスの中が傷んでいたのか・・・。 それ以外のやり方が悪いのか・・・。 焼きなすを美味しく仕上げる方法を教えてください。 最後まで(味)教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ナスの素揚げ

    こんにちわ☆ 夏野菜が豊富に出まわる季節になりました♪ わたしはナスが好きなのでいろいろな料理に使うのですが、炒め物にするとき、中華なべで炒めると火が通るのに時間がかかるせいか、冴えない色になってしまいます。 素揚げにして短時間に火を通したほうが、きれいな色に仕上がるのは分かるのですが、ナスが油を吸ってしまうのでそのあと調整しても、どうも必要以上に油っこい仕上がりの料理になってしまいます。 何かいい対策があったら教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 中華料理のことで

    中華料理で漢字はわかるけど、どういう料理か分からなくてどうすればいいですかね~。こんな感じの料理名でした。檸檬鳥、苦瓜焼蝦、胡椒牛肉、炸尤魚頭、鍋包肉、凉拌蹄筋、草焼肉丸、生菜芥末油、麻婆ナス飯、豚肉細切飯です。 料理の説明と名前わかる方いらっしゃいますか? すごく困っています。お願いします!

  • 野菜の花と実の色の違い

    農家の方の畑を見ていて、ずっと疑問に思っていることがあります。 茄子の花は薄紫色で、実も紫になりますが、キューリの花は黄色なのに、 キューリは緑色になります。 同じように、スイカの花も黄色ですが、実は赤く、皮は緑になります。 なぜ、ほとんどの野菜や果物の、花と実の色が違ってくるのでしょうか。 どなたか、納得の行く説明をお願いいたします。

  • 大学生協のミートスパゲティの味付け

    10年ほど前の話なので今もあるのかどうか分からないのですが、大学生協が運営する軽喫茶でのメニュー「ミートスパゲティ」についてです。 このスパゲティ見た目は通常のミートスパゲティなんですが何か辛いんです。 で、具体的に(といっても抽象的ですが)どういった物かというと 1.トマトベースと思われるが(色はほとんど通常のミートスパゲティ)トマトっぽい酸味は感じなかった。 2.辛みの素はたぶん唐辛子。ラー油のようなオイルがあったがラー油ではないと思う。また、タバスコのような酸味のある辛さでもない。 3.あえていうなら「中華系?」という感じの味付けだったけど、中華系ではない。ごま油は入ってないと思う。 食べ終わった後、額にうっすらと汗をかく程度の辛さでした。 今までミートスパゲティにいろいろな辛みを入れてきたのですがちっとも似たような物になりません。かなり抽象的な情報ですがこのソースの作り方御存知の方おられませんか? ちなみにこれは九州大学六本松キャンパスの「トリトン」という軽喫茶でした。