• ベストアンサー

HPの切り取り?

agricapの回答

  • agricap
  • ベストアンサー率40% (79/195)
回答No.4

あれ?? 私は画面のイメージそのままを印刷したいのか、と思っていたの ですが、ひょっとして文字だけですか?

new-mamarin
質問者

お礼

「そのまま」とはHPの1ページ分というコトでしょうか? それとも、写真(画像付き)という意味ですか? どちらかによって、方法は異なりますか? 今回は、たまたま文章ダケのHPでした。(掲示板を印刷したので) でも、今後の参考のために、画像付きの場合も、できればうかがいたいです。

関連するQ&A

  • HPをキレイに印刷したい!

    パソコン初心者です。(メール、HP閲覧、ワードなど) HP上にある、お料理写真や作り方の文章を、きれいに並べ替えて印刷したいと思います。今はHPをそのまま印刷する方法しか知りません。 バナー広告、不要なコメント、画像などが入らないようにするにはどのようにすればいいのでしょうか? 印刷したい部分だけをコピーしてワードなどに貼り付けるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • HP上の部分を選択してプリンタ出力してもうまくできません

    HP上の印刷したい部分を反転選択させて、「選択した部分を印刷」にしても、うまく印刷できません。右半分がどうやっても切れています。切れてしまった部分が次ページに印刷されているわけでもないのです。出力する紙を大きく設定したり選択部分をズームで縮小などもやってみましたが、うまくいきません。 やり方が間違っているのでしょうか?正しい方法をお教え下さい。

  • 複合プリンタ HP1315 で任意の用紙に印刷するには?

    複合プリンタ HP1315 を使用してます。 A4とか写真サイズや封筒など、規格の整ったサイズの物への印刷やコピーではなく、 任意の用紙(その辺にある紙で規格サイズ外)に印刷やコピーをすると、 「用紙を確認」のエラーが出てしまいます。 任意の用紙(その辺にある紙で規格サイズ外)に印刷やコピーをするにはどうしたら出来ますか。方法を教えてください。 また、A4以外の紙に印刷する方法を教えてください。

  • HPの印刷

    IEを使っています。 印刷の仕方に 表示されたとおりに印刷する。 選択されたフレームのみを印刷する。 全てのフレームを個別に印刷する。と三種ありますが、 この選択されたフレームのみを使う方法として、 HPが4個のフレームに分かれています。二個目のフレームのみを印刷したい場合、使えるのですか? もし使えるとしたら、どのようにして二個目のフレームを印刷するのでしょうか。 普通に選択されたフレームとすると、一番上しか印刷されません。 表示されたとおりに印刷を選択すると、不要な部分が出ます。 全てを個別・・を選択すると余分な印刷がでるので、合理的でない。 よろしくお願いします

  • HPで・・

     HPでやたら右に長いHPがまれにありますが・・・多分デザインだと思いますが、 うまく印刷できません・・・ なにかよい方法は無いでしょうか・・・ ちなみにコピーしてワードとかで編集するのは面倒です・・・・

  • HPを保存したい

    パソコン操作にあまり詳しくない者です、初歩的な質問になるのかもしれませんがよろしくお願いいたします。 遠方に住んでいる友人が昨年ホームページを作りました。 手先が器用な方で、それを生かした手芸の作品を紹介するというページです。 毎日そのページを訪問する事が楽しみだったのですが、容量の問題とかで以前の作品が削除されたりしています。私にとってはとてもさびしい事なので、削除される前に私のパソコンに永久保存したいのですが・・・。 初心者なりにいろいろ操作してみたのですが上手くいきません。知り合いに「ページ全体を紙に取り込む」という操作でとりあえず保存してもらったのですが3,4日経つと画像の部分が×になって消えてしまっています。 永久保存する方法はないのでしょうか? ご解答の方よろしくお願い致します。

  • HP複合機でコピーされない。

    HP複合機でコピーされない。 HP複合機photosmartC4275を使用してます。 白黒コピーを取ろうとしたら、全く印刷されず真っ白い紙が出てきました。 クリーニングもしたのですが特に異常なし。試しにワードやネットのページ印刷をしたら、これらは正常に印刷されました。 故障でしょうか・・・?インクが詰まってるのかなとも思ったのですがまた違う気もします。 ご回答よろしくお願いします。

  • WebサイトのHPをワード2010で編集したい。

    WebサイトのHPをワード2010で編集したい。 1)最終目的はWebサイトのHPの余分な部分を除き、必要な部分のみを印刷したい。    印刷用頁があるHPは少なく、よくお世話になって見てる料理のレシピ等等ですが、      HPの全てを選択しコピー&ペーストして、ワードに張り付けてもB、始めからワードで   作製した文書Aのような綺麗な文書になるとは限らず、Aを編集途中や   また特にAにHPの一部を コピー&ペーストして張り付けた場合は、   更に特にペーストした部分にhttp://以下がある場合Cは、うんざりするほど   文書Aが勝手に書式を変えたり、   更に更にAの一部を表にした場合など、表の列の幅(一部に列を結合したり、   列の幅を行によって変えたりする事が多く)表を追加したりした場合は   嫌という程、書式が変わり、 結局HP全部を印刷後、それを見つつ文書Aをワードで書くしかないのでしょうか?    またHPで字が小さすぎる場合等は閲覧時は字を大きくしたり頁を拡大できますが   印刷しても小さくて、特に表等は拡大コピーをせねばなりません。困っています。    以上、ワードで自由に編集できたらどんなに良いかと素人考えで思いますが、   何か良い方法がありましたらご教示下さい。windows7,IE9,ワー^ド2010、エクセル   2010を使っています。   

  • レベルが低い質問ですが、HPをプリントアウトをしたいのですが出来ません。

    友人に検索を頼まれました。 友人の必要としている情報を検索し、やっと見つかりました。 それのコピーがほしいというので、初心者の私がプリンターで、プリントアウトをしようとすると、大事な部分だけ文章がうつりません。 長い長いHPの一部なのですが、全部を書き写すと相当時間がかかり、明日までに友人にその文章を渡さなければなりません。友人は、PCを持っていないし、操作も出来ません。 何か、いい方法はありますか? 他の関係ないHPは、印刷できます。 必要なHPだけ、出来ません。 メモ帳とか、何かに移してプリントアウトするのでしょうか? それと、プリンターのインクが残り少ないという警告が出ました。 このままでも、何枚かは印刷できるのでしょうか? インクってどうすればいいのでしょうか? 何にもわからないのですが、印刷の仕方だけはわかります。 レベルの低いこんな私に、わかりやすく説明してくださる方はいらっしゃいますか~。 どうか教えて下さい。

  • Excelの印刷の仕方

    こんにちは。Excel初心者です。 印刷方法について教えてください。 シートの中で必要な部分だけを印刷したいのですが、私の持っている本には表の1部だけの印刷方法しか載ってなく、1シートの複数箇所を選択して印刷がしたいのです。Ctrlキーを使って複数の部分を選択して印刷範囲を設定しても、最初に選択した部分しか印刷されません・・・