• ベストアンサー

中古ベンツワゴン W124(S124) の購入について

TVT92MBの回答

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.6

>210万くらいの9万キロ走行と 150万くらいの10万キロ走行の物件があるようです。 どういうお店の販売なのか不明ですが、 正規ディーラー(シュテルンorヤナセ)のアプルーブドカーがいいですよ。 ある意味、安心度が大きいです。 正規輸入車をお好みであれば、購入前に必ずビーグルデータカードを見せてもらいましょう。 これが正規輸入車の証です。 ここに書かれている、車体No.とエンジンNo.が一致する事が大切です。 銘版や正規ディーラーのステッカーやBenzJapanのステッカーは、偽物も結構存在しますので、この辺りだけで判断するのは危険でしょう。 ビーグルデータカードに記載されている主な内容は、 先に書きましたように、車体番号/機関番号/主要部品の製造メーカー名(たとえばヘッドライトがヘラーであるとかボッシュであるとかです)など等です。 概ねA4程度の用紙サイズに、薄い青色で枠や定まった文字が印刷されている物に、プリンターで印字されています。 通常の保管は、セキュリティーを考えて車検証とは別に車外(自宅等)での保管を推奨されますが、人によっては、車検証と一緒に社内に置いておられる方もいるようです。

関連するQ&A

  • ベンツ W124ワゴンの購入で迷ってます・・・。

    どうしても購入したいと思い続けたW124ワゴンなのですが、やっと良さそうなモノが2台ありまして、どちらにするか迷っています・・・。1台は92年式300TE、もう1台は94年式E280Tです。走行距離も車検残も同じぐらいなのですが、遠距離のため試乗できず、それぞれのショップの説明と写真でしか判断できません。初期修理代は用意してはおりますが、2台の車の代表的なメリットとデメリットなど教えていただけないでしょうか?300Tは2速発進で走りは??とか、280TEはこんなところがイイ!とか・・・。よろしくお願いします。

  • AUDI A4 S-LINEについて

    一つ前のモデル(2003~2005くらい)のアウディA4アバント 1.8TクアトロのS-LINEとS-LINE2はどのような違いがありますか?また年式による違いをご存知の方お教えください。ボディ下回りがボディ同色のものとダークグレーになっているもの、ウィンドウ回りがメッキのものとブラックアウトのものなど細かい違いを知りたいと思ってます。よろしくお願い致します。 

  • ベンツの中古ワゴンについて

    98年の240のワゴン、平行の中古なんですが、左ハンドル希望ということで、平行モノでもいいかなあと最近考えている者です。このタイプのワゴン、「ここは壊れやすい」とか、購入する際「ここは注意」といった特有の箇所とかウイークポイントはありますか? V6の2400CCのフィーリングは、どうでしょうか?非力ですか?よく例えに使う「箱根のターンパイク」なんかガンガン、モリモリ登りますか?トルクどうでしょう?燃費は街乗りでリッター9,2キロ、いきますか? 230ワゴンの直4のオーナーの方も、いらっしゃいましたらご意見下さい。 230の直4と、240のV6、選択難しくて悩んでます。 240が軽快そうでいいなーと思いまして、どなたかオーナーの方、ご存知の方、回答宜しく御願いします。

  • W124 ワゴン(S124)について

    95年式の左ハンドルのS124を購入しました。今まで右ハンドルだったため、左ハンドルの運転に慣れていないのもありますが、左右のドアミラーのサイズが違うのがとても気になります。運転席から近い左は広くて見やすいので問題ないのですが、運転席より位置が遠い、右側の方がミラーの幅が短く視野が狭いのは何故でしょうか?とてもきになります。 そこで考えたのが、右ハンドル車の同年代S124の右ミラーを手に入れた場合問題なくポン付けできるのでしょうか?(当然ゴムカバーなども右ハンドルのドアミラーに合うものが必要になるかと思いますが)また電動の調節に不備がでることはないのでしょうか? もし可能ならば、オークションで右ハンドル用のドアミラー購入したいと考えています。 詳しい方是非教えていただけると幸いです。

  • HINO ES START日野ESスタート設定

    日野4トン(ユニック付きセルフローダー) 型式:MODEL-FD1JLB に取り付けられている、ESスタートの使い方が今一分からず奮闘しています まずは、このタイプより古い車に良く乗っていまして、大よそ2速発信 その癖があり、2速では何かもたついてしまいます 借りている車ですが、3速で荷を積んでいても発進出来る様に慣れてきました それで、坂道発進はサイドブレーキと併用で行っていますが この装置のスイッチを入れると、良い時と、中々前に進まず最悪エンスト 🔴その、3速で発進時のコツと スイッチを入れるとデジタルにしばらく8が表示される事(作動時パネルにES起動表示) 🔴設定の仕方をお願いしたいのですが 隣の整備工場所有、中古車を購入し整備し自社の運搬に使用 工場から日野に問い合わせれば事は足りるのですが、作業中に私が催促するのも如何と思い、また、自身の知識確保とプロの運転者のご意見を聞きたくお願いします 車両は借りている最中です

  • 中古のベンツS550ロング(W222)2016年

    お世話様です。中古のベンツS550ロング(W222)2016年(平成28年式)走行距離12万キロが 400万円で売り出されていました。 非常なら気になっていますが、走行距離を考えてるとどうなのかなと思います。 購入に際して、何かアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 中古ベンツ購入教えてください

    中古ベンツ 初年度平成19年あたりのE300購入を考えています。 1.街中も高速も同じ程度乗りますが、スポーティ運転より、柔ら  かく、乗り心地優先ですが、E300アバンギャルSとE300はどちらを  おすすめでしょうか? 18インチとなると、16インチより、  乗り心地の面でだいぶ悪くなるんでしょうか?  2.また、その年式だと、ナビはDVDナビでアナログテレビなので、  地デジは見れませんが、そのまま利用するとして、地デジを  見れるようにする方法はありますか?  3.もし、なければ、配線キット やCANPUSアダプタを買って  社外品につけ変えようかと思いますが国産車にナビ取り付けは  できる程度の素人ですが、ベンツには取り付け難しいでしょうか?  無論自己責任でやろうと決めていますが、注意点など、もし  あれば教えてください。

  • ベンツの中古車の購入について

    ベンツのCクラス購入を考えています。 購入方法として (1)ディーラーから認定中古車を買う (2)中古車から買う のどちらかと思います。 みなさんはどのようにして購入したでしょうか? 値段が多少高くてもディーラーから買ったほうが 安心かなーと考えたりします。 皆様の意見を聞かせていただきたいと思います。

  • ベンツのでっかいワゴンといえばなんですか?

    タイトルの通り、 ベンツのでっかいワゴンといえば何でしょうか?教えてください。

  • 自作PC)DVDドライブを購入。速度が出ません。

    24倍のDVDドライブを購入しましたが速度が出ません。最初3~7倍程度早くて50%で早くて12倍速程度です。せめて終始16倍近く出ればいいのですが自作PCに詳しい方おられましたらアドバイスお願いします こちらは推奨メディア使用。推奨スペックはクリアしています。 CPU core2E6000代 HDD Name Hitachi HDT725032VLA360 Manufacturer (WfBXN hCu) Capacity 298.09 GB Model Hitachi HDT725032VLA360 Interface Type IDE マザー Supported Slot Types ISA, PCI, AGP, PCI Express Manufacturer MICRO-STAR INTERNATIONAL CO., LTD Model MS-7235 Version REV:1.1 BIOS Vendor Phoenix Technologies, LTD BIOS Version IntelR - 42302e31 BIOS Release Date 03/10/06 BIOS Properties Plug and Play, Flash