• 締切済み

HINO ES START日野ESスタート設定

日野4トン(ユニック付きセルフローダー) 型式:MODEL-FD1JLB に取り付けられている、ESスタートの使い方が今一分からず奮闘しています まずは、このタイプより古い車に良く乗っていまして、大よそ2速発信 その癖があり、2速では何かもたついてしまいます 借りている車ですが、3速で荷を積んでいても発進出来る様に慣れてきました それで、坂道発進はサイドブレーキと併用で行っていますが この装置のスイッチを入れると、良い時と、中々前に進まず最悪エンスト 🔴その、3速で発進時のコツと スイッチを入れるとデジタルにしばらく8が表示される事(作動時パネルにES起動表示) 🔴設定の仕方をお願いしたいのですが 隣の整備工場所有、中古車を購入し整備し自社の運搬に使用 工場から日野に問い合わせれば事は足りるのですが、作業中に私が催促するのも如何と思い、また、自身の知識確保とプロの運転者のご意見を聞きたくお願いします 車両は借りている最中です

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4307/10632)
回答No.1

新しい車には乗っていないので 搭載車両の運転経験無しですが 制御機器の故障のようにも感じます https://blog.goo.ne.jp/mikiaxis/e/567ea8b988510da7690ea12b5554558c 上り坂での後進防止装置 http://usedtrucks.blog.fc2.com/blog-entry-553.html 空荷とはいえ上り坂で3速発進が正しいのか?は分からないです 制動を解除するには油圧のパワーが足りないのかも知れない 上り坂でしか機能しないものが平坦路でも動いてしまっているのかも知れない 止まり方の関係?(ガックンブレーキ) 積載量でブレーキ解除タイミングの調整も必要なんじゃないか?と感じます 不要であればON/OFFだけで済みますから

yuki_n_y
質問者

お礼

積載量でブレーキ解除タイミングの調整も必要なんじゃないか?と その様に私も思っているのですが、その早遅くの数字が8から動かないのです 有難うございます

関連するQ&A

  • 2速発進は駆動系にダメージを与える?

    4速MTの車に乗っており、1速から発進すると、すぐに(時速10kmぐらいで)2速に入れないと回転数が上がりすぎるので、いつも2速発進してるんですが、先日行きつけのショップの整備士に「1速から発進しないとクラッチやエンジンにダメージを与えるから絶対1速から発進せなあかんよ」 と言われたんで、何がそんなに悪いんだろうとネットでいろいろ調べると、 主には1速で発進する時よりも半クラでクラッチ板が滑ってる状態が長く続くのが良くないという結論にたどり着きました。 で、思ったんですが、自分の車で1速で発進すると、半クラでゆっくりつないでいかないと一気に加速してしまうし、かと言ってアクセル踏まないとエンストしてしまうんで、結果的に1速発進の方が半クラ状態が長く続いてしまうんですが、(特に渋滞でゆっくり発進、停車を繰り返す時なんかは)それでも1速から発進しないとダメなんですかね? 運転が下手なだけだと言われるとそれまでなんですが、 いろいろ情報見てると、結果的に半クラ状態が短く、スムーズに発進できるなら2速発進の方が良いんじゃないかと思うんですが…;

  • オートマ車で頻繁にエンストする

    軽のオートマティック車に乗っているのですが、 複数の人間がその車を利用しているのですが、最近 何故か私が乗っている時に限って頻繁にエンストします。 ガソリンスタンドでみてもらったら、ギアチェンジをするのが 原因ではないかと言われました。そんなことはあるのでしょうか? 私は減速時に2速にギアを入れたり、発進時に2速で発進してある程度 加速したらドライブに入れるというような乗り方をしていました。 以前からそのような乗り方をしていて以前はエンストすることは なかったのですが最近私が乗るときだけ頻繁にエンストすることがあり、 それからプラグを交換したり出来るだけギアチェンジをしない 乗り方をしているのですが、それでも私が乗る時に限ってエンストします。 車自体からり古いので仕方ない部分もあるのかもしれませんが、 やはり乗り方に問題があるのでしょうか? どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 2速発進とクラッチ(旧型デミオ)

    こんばんは。旧型デミオの1300cc,MTに乗っています。 タイトルの2速発進とクラッチの摩耗について検索してヒットしたのですが微妙に違いがあるので新たに質問させていただきました。 よく「アイドリングから1速に入れてゆっくりクラッチを繋げばアクセル踏まなくてもエンストしない」といった表記を見かけるのですが、この車に関してはアクセルを踏まないとエンストします。 なので、少しアクセルを踏んでクラッチを上げて発進することになります。 ここで「2速発進だと半クラッチの時間が長くなるからクラッチが早く傷む」とよく言われますが、1速発進で2速に上げるとその間に半クラッチの状態が2回ありますよね?1速で発進をすると2速で発進する時よりも速い速度になっているので半クラッチからのアクセルの踏み込みも多くなりますよね?どっちが傷むのでしょう? この時期のエンジン始動直後の高めのアイドリング回転数くらいで2速発進ができるのですが、それくらいの回転数からできるなら問題ないでしょうか?

  • エンストし過ぎるんですが…。半クラッチのこつ。

    こんばんは。 昨日小型自動二輪のMT車が納車されました。 早速乗ってみたのですが、 一速からの発進が上手く行かず、 バイク屋さんの帰りからエンストし放題…。 車どおりの多い道路だったのでクラクションは鳴らされるは恥ずかしいはでパニック状態でした…。 今のところ50キロ程度走ってみたいのですが、 まったく一速からの発進(半クラッチ)が上手く行きません。 立ちこけしそうになるし、回りに迷惑はかけるしで信号で止まるのが怖いです。 一速からの発進をスムーズにするにはどのようなことに注意したら言いのでしょうか? 皆さんも経験されましたか? 後、もう一つ質問なのですが、教習所で乗っていたCB400ではあまりエンストを経験せず、 発進で困ったと言う記憶がありません。 何故排気量が下がるとエンストしやすいのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。

  • マニュアル車について

    加速時、2速⇒4速 3速⇒5速 4速⇒6速。 減速時、6速⇒4速、5速⇒3速、4速⇒2速。 といった1段飛ばし変速は問題ないですか。2段飛ばしは?(例:3速⇒6速とか) あと発進時のエンストはよく聞くのですが、 走行中や減速時にエンストすることはありますか。

  • トヨタデリボーイがエンスト

    平成7年式トヨタデリボーイ(型式T-KXC10V 原動機の型式5K)に乗ってます。 ここ最近、エンジンはかかりアイドリングするのですが発進しようとアクセルを踏み込んだらエンストしてしまうとゆう症状に悩んでいます。毎回必ずこの症状が出るわけでもありません。 また、エンストしそうになりながらも無理矢理走ってそのうち直ることもあります。 つい先日は、完全にエンストし、(でももういちどエンジンをかけるとアイドリングはちゃんとする)何度走ろうとしてもエンストしてしまうので整備工場に電話しレッカーし診てもらいました。ですが、工場に着いてからは同じ症状は出ず。。。ただ、エンジンオイルが減っていたからそのからみから不具合が出たのかもね・・・。と言われました。ほんとに関係あるのでしょうか? 症状が出ている状態で車を診てもらうのが一番だと思うのですが、必ずその症状になるわけでもありません。 どんな原因が考えられるのでしょうか? わたしは車の事にまったくウトイ女子です。でもこの車が大好きでまだ手放す気にもなれません。 知識のある方、教えていただけますか?

  • 信号待ちでギヤを落とせません。

    はじめまして、原チャ初心者です。(@^^@)マグナ50にのっています。4速で走っていて、赤信号で4速のまま停止したんです。そしてギヤを落とそうとしたら3速には落とせるんですがそれ以上落とせません。ちなみにクラッチはずっと握ってました。(放したらエンストするんですよねぇ.....?)普段は停止する前に徐々に落としていくんですが、その時は急ブレーキ気味に停止したのでエンストするまいとクラッチだけは握りました。結局あたふたしているうちに信号が変わり、3速発進を試みましたが当然エンストでした.....もしこのような経験のある方がいましたらどうすればいいんでしょうか???教えてください。

  • 2速発進(MT)はメカを傷めますか?

    交差点の右折等で2速からの発進をよくやってしまいます。自車が交差点中央付近に進み、停止するかしないかのところでちょうど対向車列に隙間があり、少しでも車が動いていると1速に入らないので、1速に入れる暇がないまま右折にかかる時などです。1速と同じ感覚だとエンストするので、アクセルをやや強めに踏んでクラッチをつないでいます。乗り心地はスムーズな感じで、少なくとも"ガクン!"というショックはないのですが、メカ的には止めたほうが良いのでしょうか。教えてください。

  • MT車のギアチェンジ

    新車のMT車を買いました。(バンバン200) 信号待ちや渋滞などで止まった時に、ペダルを踏んでも、ギアが下がらない事があります。(1速まで下がらない、ニュートラにならない) その場合はどうしたら良いのでしょうか (停止時にニュートラから1速に入らない事もあるのですが その時はクラッチを握りなおせば1速に出来ることがわかりました。) 1速に出来ないので、2速、3速からの発進になってしまい エンストもたまにしてしまいます。 1速に入らない場合に1速に入れる方法ってありますでしょうか

  • アイドリングスタートについて

    MT車で発進する時のクラッチ操作について教えて下さい。 知人に「アイドリング・スタートをするといいよ」と言われたので、 やり方を教わり、努力しています。なかなか微妙な操作なので 上手くいかないこともたびたびです。 エンストはイヤなので、やはり軽くアクセルを踏んでしまいます。 最近、アイドリング・スタートは馬力とか排気量の大きな車などに 使うテクニックだとも聞きました。 私のは、1600ccの古ーいセダンで、キャブレター車、 走行距離は8万キロ、クラッチは一度も取り替えていません。 このごろ、アイドリングスタートはクラッチなどに負担をかけるのかな? と思い始めました。普通の車には不要、あるいは逆に良くないのでしょうか? 車の専門的なことはよくわかりません、素人向けにアドバイスを御願いします。