• 締切済み

古いワーゲン

ワーゲンの純正シートベルトの長さを調整したいのですが、硬くて動きません。 雄側の裏を見ると板バネのみたいな小さなピン(4CM位)のモノが挟んであるんですが、それを取って調節するのでしょうか? 御存知の方は教えて下さい。

みんなの回答

  • jun119
  • ベストアンサー率37% (309/814)
回答No.1

現物を見ていないのでなんともいえませんが・・・ 年の功でちょっと。 今の車のように巻き取り式ではないですから、調整がいります。 昔の車はすべて調整をしないと使えませんでした。 オス側の裏にあるピンか金具が漢字の日のようになっていますので それの真ん中のーに交互に入ってるだけですので、ベルトをちょうど良い長さに引っ張って止めているだけです。 端は余ります。 見栄えは悪いのでプラスチックのバンドで止まっていただけと思います。 今のようにピタットはならない構造ですからある程度の緩みはしかたないです。

gc14
質問者

お礼

はい!確かに!早速やってみます! 有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワーゲンゴルフのタイヤホイールスペックを教えて!!

    ワーゲンゴルフのタイヤをスタッドレスに替えようと思い、オークションで探そうとしました。 今はいているタイヤをはずしてホイールの裏を見ても、なにも記されていません。(ワーゲンゴルフ純正ホイール) ホイールのPCDおよびオフセットをご存知の方、宜しくお願いします。 なお、車は97年式のハッチバックです。

  • フルハーネス 穴あけ 当板 アイボルト

    フルハーネスを装着するアイボルトを留める穴についての質問です。 色々とぐぐったのですが、欲しい答えが見つからなかったのでこちらで質問させていただきます。 素直にショップに頼むのも1つの手だと思うのですが、自分でやってみたいと思っています。 JAFの競技車両規則を見ると「シートベルトを留めるボルトと一緒ではダメ」と書いてあります。 となると股下2ヶ所、腰2ヶ所の4ヶ所は自分でサービスホールを開けないといけないと思います。 また背中2ヶ所も純正シートベルトの穴を利用すればよいと思うのですが、ボルトのサイズが違うため穴を拡張しなくてはいけません。そうすると純正シートベルトが止められなくなってしまうので、別の場所に穴を開けたく思います。 当板を当てて裏からナットで留めるなら穴を開ける時は普通に開ければよろしいのでしょうか? それともタップでネジヤマを作らないといけないのでしょうか? また、穴を開けるオススメの場所、開ける時の注意点などを教えていただきたいです。

  • フルハーネス 穴あけ 当板 アイボルト

    フルハーネスを装着するアイボルトを留める穴についての質問です。 色々とぐぐったのですが、欲しい答えが見つからなかったのでこちらで質問させていただきます。 素直にショップに頼むのも1つの手だと思うのですが、自分でやってみたいと思っています。 JAFの競技車両規則を見ると「シートベルトを留めるボルトと一緒ではダメ」と書いてあります。 となると股下2ヶ所、腰2ヶ所の4ヶ所は自分でサービスホールを開けないといけないと思います。 また背中2ヶ所も純正シートベルトの穴を利用すればよいと思うのですが、ボルトのサイズが違うため穴を拡張しなくてはいけません。そうすると純正シートベルトが止められなくなってしまうので、別の場所に穴を開けたく思います。 当板を当てて裏からナットで留めるなら穴を開ける時は普通に開ければよろしいのでしょうか? それともタップでネジヤマを作らないといけないのでしょうか? また、穴を開けるオススメの場所、開ける時の注意点などを教えていただきたいです。

  • 時計のベルト

    CASIOの腕時計を使用してます こないだベルトの1コマ目のピンが外れ 紛失してしまいました ピンは特殊そうなのでないと思いますが ベルトの方は 純正のベルトではなく 安めのベルトで使用出来るものは あるのでしょうか 宜しくお願い致します

  • 皮ベルトの長さ調整方法

    皮ベルトを購入しました。しかし実際に巻いてみると、長すぎました。 しかも、長さ調整が出来る(バックルを外し、皮を切断する)ベルトがありますが、 10cmぐらいを短くしたいのですが、 私のベルトは、バックルを外すことができず、長さ調整が出来ません・・・。 この場合、どうすればよいのでしょうか?方法をご存知のかた、教えてください。 やはり、あきらめるしかないでしょうか?

  • 皮ベルトの長さ調整方法

    皮ベルトを購入しました。しかし実際に巻いてみると、長すぎました。 しかも、長さ調整が出来る(バックルを外し、皮を切断する)ベルトがありますが、 私のベルトは、バックルを外すことができず、長さ調整が出来ません・・・。 ベルトが長すぎて、巻くとベルトの先が後ろ側に至るぐらいなので 10cmぐらいを短くしたいのですが、 この場合、長さはそのままで、穴をあけるしかないでしょうか? ご存知のかた、教えてください。(ベルトの長さを縮める裏技?など) やはり、あきらめるしかないでしょうか?

  • 子供の上履きのサイズ調整について質問です。

    子供の上履きのサイズ調整について質問です。 幼稚園に通っている3歳半の娘が、現在は14cmサイズの上履きを使用しています。 普通の運動靴やサンダルも14cmでちょうど良いのですが、上履きは何度も洗っている内にきつくなってきたようで、買い替えようと思っています。 しかし、店頭で売ってるモノはだいたい1cm単位で、14.5cmが見つかりません。 そこで15cmを買って、調整したいと思っているのですが、どうしたら一番子供に履きやすく調整出来るでしょうか? また上履きは、金額がピンからキリまでありますが、子供の足の事なのである程度値段のするモノを買った方が良いのでしょうか? (安ければ300円台、高くて1300円台など…) 高い場合は、少し大きめなのを買って、調整しながら長く履けたらと思うのですが。

  • 3点式シートベルトのロック

    3点式シートベルトの部品をもらったのですが 引き出そうとするとロックしてしまい引き出せません。 引き出し速さが早すぎるとも考え非常にゆっくり引き出しても同じです。(たまに、少しは長く1~2cm程度引き出せます。) 制御計を思わせる配線なども有りません。 この直ぐにロックしてしまう状態は故障でしょうか? それとも、解除方法があるのでしょうか? 因みにシートベルトは、左側用で日産純正です。 宜しくお願いします。

  • TYROLIA690 ビンディングのソールサイズ調整方法で知識を貸して下さい。

    ビンディングの調整等、知識をお待ちの方、どうか教えてください。 中古でビンディング付きのスキー板を購入したのですが、少しだけソールサイズを変更しないとブーツが入らず、ビンディング後部をずらしたいのです。 やり方をご存知の方がおられましたら、是非教えて頂きたくお願い申し上げます。 ※一応、多少縮める/伸ばす事が可能な調整範囲があるモノを購入したのですが、最近の簡単なタイプとは違い昔ながらのタイプなもので。。 ※調整したいのは、ほんの1cmあるか無いか程度です。

  • 大至急!!ブルガリ スクーバのベルトの調節の方法がわかりません!

    明日は大切な日なので、はりきってオークションで、ブルガリのスクーバを購入しました。 が、しかし、ベルトの調節の仕方がわからないのです。たぶん新しいバックルの方だと思います。 具体的にいいますと、ベルトの穴に、調整用の金具が入っているので動かせない状態です。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、 ブルガリ・スクーバのベルトの調節の仕方をおしえてください!

このQ&Aのポイント
  • MFC-L2740DWでタッチパネルが反応しない状態です。電源ボタンからの再起動やwifi接続の確認もしていますが解決しません。
  • 有線LAN接続の試みもしましたが、機種が見当たらない状態です。修理が必要かどうかの結論を出すまで買い替えの予定も立てています。
  • ご協力いただけると幸いです。修理か買い替えかを判断するために、タッチパネルが復旧しない原因を探しています。
回答を見る