- ベストアンサー
タンクの残量とメーターの残量
原付(Dio)に給油して気がついたんですが、 燃料メーターが赤いところまで来てそろそろヤバイなというときに満タンにしたんですが結局入ったのは3リットル強でした。 仕様を見ると5リットルタンクなのでメーターから判断するに4リットル以上は入ってもいいと思うのですが(つまり1リットル以下くらいに減っていると思ったのですが)。 エンジンというものは残量1リットルくらいで動かなくなってしまうからということなのでしょうか、それともメーターはまだ十分残っている状態で余裕を持って赤にかかるようにしてあるのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バイクは車に比較して安定性にかけます。 コーナーリングも「バンク」しますので、タンクの中のガソリンはかなりの範囲に移動します。 そのため車よりも燃料メーターの精度は格段に低下します。 精度の低いメーターで警報を出すためにはかなり安全を見て動作させる必要があります。 残り一リットルで警報が出たとすると、燃費の範囲にスタンドがないと給油できないおそれがあります。 燃費が30kmだとすると、都心では十分に給油できるでしょうが、地方都市でオマケに休日だったりすると不安が残ります。 2リットルくらいの余裕は確保しておきたいところでしょう。 >エンジンというものは残量1リットルくらいで動かなくなってしまうからということなのでしょうか タンクの構造にもよりますが残量が少なくなるとキャブへのガソリンの供給がスムーズに行かなくなります。 特にアグレッシブな走りをしている時ならなおさらです。 リザーブコックがあるバイクでも走りの状態によっては安心できません。 >それともメーターはまだ十分残っている状態で余裕を持って赤にかかるようにしてあるのでしょうか。 メーター誤差と給油距離を考えて設定してあるのだと思います。
その他の回答 (6)
- BRADTOS
- ベストアンサー率36% (65/179)
ライブDIO-ZXにのっていますが、タンク容量は5.3Lです。 普段から燃費のことを考えていて、ある日、 Eになったのを確認して、金がなくてそのまま走って、 次の日ちょうどガススタの近くで死にました。 そのときの走行距離をみたら約1L分でした。 ということは残り1LでEになるということですね。(^^) ちなみに満タンからFまでは0.3Lって感じでした。 ZXは目盛りが5つなので1L目盛りみたいです。 自分の32スカイラインでは説明書に残り10LでEになると 書いてあったので、結構大きく余裕がとられているようです。
- Zz_zZ
- ベストアンサー率44% (756/1695)
どの型式の Dio かは分かりませんが、燃料タンク 5.0 リットル車で、 取説の「メーターの見かた、使い方」(11p)に、 燃料計の指針が赤ワクに入りかけたときの 燃料有効残量:約 1.2 リットル と説明されています。5.0 - 1.2 = 3.8 なので、 >>赤いところまで来てそろそろヤバイなというとき が、赤ワクに入る直前や直後なら、全く仕様どおりで問題無いわけです。
明らかに後者でしょう。十分に余裕をもってということでしょう。残り1リットル程度では「ついうっかり見過ごす」なんてことがあると、気づいて時にはガス欠なんて事もあるかもしれません。そこで早めに警告しているのでしょう。 リザーブタンク式のバイクでは、通常のコック位置からリザーブタンクには手動で切り替えるため、うっかりはまずないでしょうけど、フューエルメーターは見落とす事もあるでしょう。
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
そうですね。エンプティになっても少し余裕を持つようにしています。 で、Dioはわからないのですが、普通のバイクの場合、 燃料コックが2方向ありまして、 ひとつは通常の場合に使い、 これでガス欠になったら、更にリザーブ位置で 数十キロ走れるようになっています。 これでガス欠にしてから補給するとタンクにフルに補充ができ、 タンクの容量がわかります。
- myu2001
- ベストアンサー率18% (394/2110)
メーカーによっても違うかもしれませんが、エンプティマークが付くのは、原チャリで残り1リットルを切ると、車だと残り10リットルを切ると付く。って聞いたことがあります。 なので、余裕を持ってるみたいですよ!
- drisil
- ベストアンサー率24% (211/860)
E(カラ)の位置よりもさらに下にまで針がいってからようやくガス欠する場合が多いようですね(Eの位置では少し余裕がある) 理由はよく判りませんが、余裕をもって少し少なめに表示しているのではないでしょうか?