• ベストアンサー

人に仕事を教える自信がありません。

過去に質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1224142 彼女は病気であまり休まなくなったものの 仕事の能率は一向に改善されず今年に入って 私の怒りはエスカレートしていく一方でした。 ここ2ヶ月ぐらいは自分でも異常かと思うぐらいでした。 しかし精神的な病気を理由に彼女は退職することになりました。 やめる人のことをとやかく言うのもどうかと おもいますが私が怒っていた意味など まったく理解されていなかったのだと思ったり 今の社会人は工夫したり、向上心を持って 仕事をしないのかと色んな事を考えてしまって 後任の人を考えてくれてはいるんですが ひとりでやるほうがいいのかなど悩んでいます。 自分の性格も異常な気がしたり 人に物事を教えたりすることに自信が無くなってしまいました。 同様な思いをされた方はいらっしゃいますでしょうか? 何でも結構です。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33272
noname#33272
回答No.6

<<まったく理解されていなかったのだと思ったり 今の社会人は工夫したり、向上心を持って 仕事をしないのかと色んな事を考えてしまって その方がどういう方かわかりませんが、精神的な病気を理由に退職されたということなので、その人を責めないで欲しいです。症状は人それぞれなので、一律的に話すことはできませんが、例えば頭の中を(実際見たわけではありませんが)部屋の中と例えると、大地震で部屋の中の家具が倒れ、めちゃくちゃな状態になっているような人もいます。地震でめちゃくちゃな状態からたんすの中にある通帳を探せと言われても、通常の状態ならばたやすく探せても、その状況から探すのは非常に困難だと思います。精神的に病気を持っている人の中には、人から受ける指示をinputするのも、思っていることをoutputするのも、頭の中が整理できない状態であるため、スムーズにいかない人がいます。 正常な人から見ればイライラすることかもしれませんが、本人に向上心がないのではなく、向上心があっても充分に発揮できないのです。無理に向上させようとすると更なる症状の悪化の危険性もありますので、お気持ちはわかりますが、決してしかったりしないでください。その方も、自分の状態は自分でわかっていますから、社会の中での自分の居場所を模索しているはずです。向上心を持たない人間は世の中に一人もいないと思いますよ。ただ、はたから見ると、理解できないこともあると思いますが、あたたかく見守ってください。

piropee
質問者

お礼

こんばんは。 tokoro-hawkさんの仰るとおり私が追い込んでしまった結果だと思っています。 ただ彼女の場合は楽なほうへ逃げるタイプだったため厳しく接してきました。 仕事に関しては馴れ合いではできません。 今回の件は信頼関係も大きく影響していたと思います。 今後、人と接するときは私も相手の状況や性格などを良く観察して 今回の経験を生かしたいと思います。

その他の回答 (6)

  • kukkychan
  • ベストアンサー率12% (23/190)
回答No.7

こんにちは、気持ちわかります。 私も以前そうでした。 (私だったらこんなの1時間で終わるのに・・いつまでやってんだろ。。) なんて思っちゃったりしてイライラしていました。 が、2年前ぐらいから考え方が変わりました。 複数の人間に指示を出さなければいけない立場に立ち、自分が指示しているつもりの内容も伝わってなかったりして、最初はイライライライラでしたがそれでは仕事が円滑にまわらないんです。 イライラして愚痴をこぼしたり態度に出た結果、その仕事を請けている人たちの作業効率やモチベーションはダウンします。 人にはそれぞれペースがあります。 その人のペースを見極めて作業工数を自分なりに見積り、それよりちょっと早めの工数を冗談交じりに 「××さんならこのぐらい××ぐらいで出来るでしょ^^がんばって」とかるく言っておきます。 そうするとその人は私が言った時間を目安にして作業を進めようとします。結果的に自分で見積もった作業工数範囲内で仕事をしてくれたりします。 仕事効率を上げるために、いかに作業する人のモチベーションをあげるかが大切かもしれません。

piropee
質問者

お礼

こんばんは。 仕事をこなす時間も原因でしたがケアレスミスが多くかなりイライラしていました。 仕事を請けている人のモチベーションまでは考えていませんでした。 その点では非常に反省しています。 しかしメインの業務が月末月初に集中しているため 人それぞれのペースにあわせて業務が行えないのが実情です。 しかし今後はkukkychanさんの回答を参考に今後一緒に 仕事をする人のモチベーションがあがるよう行動したいと思います。 本当にありがとうございました。

  • Doritaro
  • ベストアンサー率15% (51/321)
回答No.5

全く見当違いかも知れませんが・・・ 差別的な意見ではなく、悪魔でも一般的なものとして。 世の中には論理的な考えをすることが出来ない人たちた居ます。それはそのようなトレーニングを今までしてこなかった人たち(例えば社会人になりたての若者)もいれば、生まれつきもしくは病気などにより脳への影響が原因の人も居ます。 もしかしたら彼女は後者だったのではないでしょうか?そうだとしたら、貴方がいくら頑張っても、いくら指導に経験を持った人が相手をしてもダメだったと思います。 答えにはなっていないかも知れませんが、もし上記が当たっていれば、あまり心配しなくてもいいかも知れません。

piropee
質問者

お礼

こんばんは。 論理的な考え方ができない人がいる… 考えたこともありませんでした。 彼女の場合、社会人になりたてというわけではありませんが トレーニングをしてこなかったほうだと思います。 世の中、本当にいろんな人がいるんだなと思いました。 今回のことは単に「嫌なこと」ではなく経験として 今後人と接するときは余裕を持って相手を良く観察するようにしたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

引継ぎ書を書かせることさせできませんか?いままでの仕事振りから判断して引継ぎ書が書けない<仕事がわかっていない>レヴェルかもしれない。また今や時間的、体力的にもうできない状況かもしれない。 そうなった時、貴方がマニュアルを整備できますか?おそらく職位も違うだろうし、たとえその昔やったとしても、その経験を物を言わせるにも限界があるでしょう。 しかし、厳しく言えば、いままでマニュアルを整備してこなかった報いです。 そうなるとこれから自分でまったくやるか、継続性の原則という枠の中で、もう一度自分流のやり方を設定しそれをマニュアルとするかでしょう。仮に新人が来たとき、「私は一体何をどうやるの」という状態は避けなければならない。私は部下にいつ異動があってもいいようにマニュアルの整備をさせています。それが結局、本人にとって生産性の高い仕事をするのにつながるし、合理的な判断をするのにも役立っている。 結局マニュアルとは人のためでもあるが、自分の理解度、習熟度を確認するためのもでもあると思う。

piropee
質問者

お礼

こんばんは。 急に決まったので簡単な引継書は作成してもらいました。 マニュアルを整備していなかったのはすごく反省しています。 今年度のテーマにしてかなり完璧なマニュアルを作り上げる予定にしています。 しかしながらマニュアルがあったとしても仕事の効率にはあまり影響が無いように思いますが人それぞれかもしれないですね。 今回のことを教訓としてこれからの人との接し方を考えたいと思います。 ありがとうございました。

noname#81719
noname#81719
回答No.3

職場って 「仕事をスムーズにこなす」というのが一番重要なのでは? piropeeさんがお一人でもやれるのだったら、 その旨上司に話しをしたらどうですか? 会社の方だって人件費が浮くのだし。 もし、どうしても後任に入ってもらわなければ ならないのならpiropeeさんをメインに、 主導権を握って新しい人の人事まで 任せてもらえるように話されたら?

piropee
質問者

お礼

こんばんは。 今、何をするにもスピードが一番重要視される中 「仕事をスムーズにこなす」ということは本当に重要だと思います。 色々考えた末、hanako54さんの回答にあるようにしばらくの間 ひとりで業務をこなすことにしました。 上司も何かあればすぐに相談して欲しいといってくれていますので 安心して業務に専念できるとおもいます。 回答、ありがとうございました。

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.2

休みがちな彼女の方も体のことを考えながら 周りに気を使うのも辛かったでしょうし お互いによかったんじゃないですか? ただ・・3・4番は今の現代っ子の特徴だそうです 私もどちらかというと言われる前に さっさかやるタイプなのですごく 気になっていましたがそれを聞いて それにはそれにあった対処を しないといけないんだなぁ・・と思っています 後任を決める権限はあなたにあるのでしょうか? もしあるのでしたら 選任する時に じっくり選んではどうですか? ないんだったら会社に任せるしかないと思います まだどんな人が来るかわからないし 来たら来た時にまた考えればいいことだと思いますよ もしかしたら気の合う気の利く人かもしれないし・・ その時に考えましょう!

piropee
質問者

お礼

こんばんは。 後任を決める権限が私にあるかどうかはわかりません。 言われたことしかしなかったりメリハリの無い仕事をするのは 今の人に多いんですね。 これを肝に銘じて仕事しようと思います^^ しばらくはひとりで業務をこなし、何かあればまたその時に 上司に相談しようと思います。 すごく気が楽になりました。 ありがとうございました。

  • dream375
  • ベストアンサー率11% (93/792)
回答No.1

今度は、派遣にして、自分と相性が良い人が来るまで、次々とチェンジするのがよろしいかと思います。 「相性の問題」がすべてかと思いますよ。

piropee
質問者

お礼

こんばんは。 「相性の問題」そうですね。 すぐにいい人が見つかればいいんですが。 がんばってみます! ありがとうございました。

関連するQ&A