• ベストアンサー

東大文一か早大政経or法か

初めまして!今回初めて投稿させて頂きます。 何かとお世話になるかもしれませんがよろしくお願いします。 早速質問の方ですが志望大について悩んでいます。 実はタイトルの通り、東大文一か早大政経or法で 悩んでるんです。 僕の理想としては、東大文一を第一志望にし、早大政経か法を第二にしたいのですが、ダブル落ちする可能性が高いですよね? 今、高2ですが、あと1年半で頑張っても早大に受かるかどうかですし、東大なんてもっと可能性が低いと思うんです。 浪人は絶対ダメなので、どちらかには必ず合格しないといけないんです。 なので、早大一本にし確実に狙うか東大を思い切って受けるか、どちらが良いと思いますか? 僕としては浪人さえしなければどちらでもOKなので アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tay
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

こんにちは。 pu-sannta さんは、まだ高2なんだから今から必死で勉強すれば東大に受かる可能性が無いわけではないと思いますよ。 でも、浪人せずに東大か早稲田どちらかに何としても受かりたいというのであれば、早稲田を第一志望にすべきではないでしょうか?早稲田は3教科受験ですが、東大は科目数がものすごく多いですし。場合によっては、pu-sannta さんの通っていらっしゃる高校に早稲田の指定校推薦があるかもしれないですし・・・。 「東大にどうしても行きたい理由がある!!」とか「地歴と数学がものすごく得意だ!!」とかいうのはでなく、東大か早稲田どちらでも良いというお気持ちなら早稲田でいいと思います。どうしても行きたいという気持ちが無いのであれば東大向けの勉強は出来ないと思うので。 どちらにしても早くから対策をしておくのはとても良いことですので、これから頑張って下さいね。

pu-sannta
質問者

お礼

tayさん回答ありがとうございました。 確かに科目数の面を考えると早稲田の方が負担は軽いですよね。いくらまだ2年だからといってセンター+二次の勉強だと国立である東大はちょっと大変ですかね。 それと指定校推薦ですが残念ながらうちの高校は早稲田はないんですよ。地元の私立大学しかないんです。 その辺のことをもう少し考えて東大か早稲田どちらにするか決めることにします。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • YearBreak
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.6

No.5のものですが 弁護士になりたいのなら 中央の法学でも問題ないと思うのですが どうでしょうか?やけにマーチを嫌っていますが 中央の法学は高いですよ? それと弁護士を諦めたくないなら 大学は必ず行くべきです。ですからマーチでないにしろ、浪人が無理なので必ず滑り止めでどこか受けたほうがいいと思いますよ。

pu-sannta
質問者

お礼

マーチを嫌ってるというわけじゃないんですよ。 中央の法は有名ですからね。 滑り止めとして中央も考えてますが今のところ早稲田に固執しているのでマーチは考えてませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YearBreak
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.5

東大 第1志望 早稲田 第2志望で 浪人が絶対にダメということですので マーチレベルを滑り止めにすることをお勧め致します 下で夢を実現させるためには早稲田レベルじゃないと 無理とおっしゃっていますが、浪人は絶対に無理なんですよね?もし両方落ちたら夢なんて叶う可能性はマーチにいくよりも明らかに低くなりますよ? この質問では絶対に浪人ができないということが 何よりも大切だと思いますので、滑り止めは確実に受けるべきです。 また滑り止めにせよなんにせよ、ひとつは大学が受かっているということは他の大学を受けるときに 気持ち的に有利になれます。緊張感が少し和らいだり致します。その点も含め必ず滑り止めは受けること。 まぁあと1年半もありますので頑張れば東大に合格できますよ^^

pu-sannta
質問者

お礼

マーチはできるだけ避けたいですね・・・・・ 下にも書きましたが弁護士になりたいので実績のある 東大か早稲田に行きたいんですよ。 弁護士は諦めきれないですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43549
noname#43549
回答No.4

第一志望が東大で、第二志望が早稲田でいいじゃないですか。 他に合格確実な滑り止めを2校ほど受ければいいんですよ。 私も現役時に自分の志望校1本で不合格になりましたので、浪人時は国立・公立・私立と万難を排した体制にしましたよ。

pu-sannta
質問者

お礼

僕としては東大か早稲田のどちらかには絶対に受かりたいので東大を第一志望にするとダブル落ちする可能性が出てくるんですよね。 そこが心配なんですよ・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teuu
  • ベストアンサー率26% (116/443)
回答No.3

貴方が何をしたいかによるんじゃないですか? 官僚や司法を目指すなら東大でないと不利ですし、 法でも政経でもいいというのがよくわかりません。 ちなみに民間企業への就職の際にも、 東大法と早稲田では、企業によっては格差が出る場合があります。 では受験のみに絞った場合どう考えればいいか。 まぁ私がお勧めするのは、本命東大、滑り止め早稲田ですね。 古典や地歴などは早稲田用の対策が必要ですが、 学力レベルに至っては東大文1に入れるならば、 早稲田には楽勝です。 また現実的な側面を見ましても、 文1を勝負できるセンターの点数(9割オーバー)とれるならば、 早大法のセンター入試にパスすることが出来るでしょう。

pu-sannta
質問者

お礼

何をしたいかというと弁護士になりたいんです。 それと学力の方ですが東大文一に入れるレベルじゃ全くないです。早稲田もわからないくらいなんです。 それにセンターで9割もとれないでしょうし、早稲田のセンター利用型入試に合格できるほどのものでもないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

理想は東大を第一志望にして早慶を滑り止めにすることだと思うんですが、早慶は私立の最難関であり、東大志望とはいえ滑り止め向きではないです。浪人は許されないならその場合、マーチ行きも視野に入れておいたほうがいいです。

pu-sannta
質問者

お礼

僕としてはマーチには行きたくないんです。 最低でも、早稲田には受かりたいんです。 将来の夢がそのぐらいの大学じゃないと実現できそうもないんですよ。 なので少しでも楽な方の早稲田かなぁ~って思うんですけどね・・・^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58917
noname#58917
回答No.1

国立を目指していた早大生です。 浪人さえしなければいいなら早大一本だと思います。 入試直前に、早稲田の対策なんてする必要ない、東大の勉強だけやってても早稲田くらい受かる、と言えるくらいの学力がないとどちらも落ちてしまうかも知れません。 私大だけを目指している人が私大対策をしている間、東大志望の人はセンター対策もありますし、直前も社会2科目論述対策をしなければなりませんし、数学もあります。 早稲田がすべりどめになるくらいの学力があれば東大を受けてもいいと思います。実際、両方とも受かる人は私の学校の学年でも超上位者ばかりでした。 超上位者の方でしたら申し訳ございません、私は下位者です(汗

pu-sannta
質問者

お礼

やはり早大受かるかどうかわからないのに東大なんか受けたらダブル落ちすると思います。 僕も超上位者といえるほどの者ではありませんし、 むしろ下位者ですね(笑) このことについてはもう少し考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 早大政経、法、慶大法で迷っています。

    早大政経、法、慶大法で迷っています。 4月から浪人中の女子です。東大文I一本で落ちました。 今年も第一志望は東大文Iですが、浪人なので私立も考えねばならず、今のところ早大政経、法、慶大法、中央大法を考えています。 将来は国Iを受験したいと考えています。 進学するとしたら早大政経、法、慶大法のいずれがいいか、利点、欠点などアドバイスをいただきたいです。 また、慶大の小論文対策などのアドバイスなどもいただけたら嬉しいです。

  • 0からの政経勉強法

    今高3の受験生です。 日本史が苦手で政経受験を考えているのですが、学校では現代社会しか教わっていない為、0からのスタートになります。 参考書はZ会の政経80題、政経ハンドブック、政治経済の点数が面白いほどとれる本を使っているのですが、問題を解いてみても全く分かりません。 今からでも間に合う政経の勉強法を教えてください。 又、オススメの参考書もありましたら教えてください。 政経の教科書も持ってないので、それも教えてくれればと思います。 ちなみに志望校は明大の経営、早大の商学部を狙ってます。

  • 東大0の高校から東大文一に受かりたい!

    初めまして。現在高2で東大文一を志望しています。 僕の高校は毎年東大1人もいなくてで早慶も毎年一桁いるかいないかくらいのレベルです。このような高校に通っている以上、合格は無理なのかなと思い始めています。でもやっぱり行きたいと思ってます… 偏差値は代ゼミ模試(かなり簡単と言われています)で英語82国語70数学61で、数学が教科書レベルしかできません…。 現在は英語・古典・数学を中心にやっており、世界史も手をつけ始めました。しかし思うように勉強がはかどりません。最近自身が無くなってきました。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 東大文一合格のための、世界史勉強法

    東大文一合格のための、世界史勉強法を教えて下さい。 今、高2です。とある私立中高一貫高校に通っています。 現在使用している教材は、 1.先生のプリント 2.山川の教科書 3.世界史のパサージュ(資料集) です。 1.いつごろから 2.どんな勉強方法で 3.なにを す すればよいのか、どなたか教えて下さい!

  • 東大or一橋

    高2のものです。 私は文系の国立志望なのですが志望校を東大にするか一橋にするかで迷っています。学びたい学問は政治学で将来はマスコミ関係の仕事につきたいと思っています。 就職実績から一橋の社会か東大文一のどちらかにしぼるつもりです。 私の学校は、年に一橋1-3人、東大は1人(大抵は文3)といった感じです。私の成績は模試で学年2-10位、偏差値は代ゼミで70、駿台ハイレベルで59といったところです。 とりあえず最初は文1を目指すべきなのでしょうか?私自身は一橋の雰囲気が好きなのですが周りからはやっぱり東大の方が学べる事も多いし環境も良いのだからそっちを目指すべきだと言われます。 ちなみに私の得意教科は現代文、数学は苦手な上に大嫌いです。。 東大や一橋の事を知っている方答えてくださったらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 一浪して東大文二か現役で慶応経済か

    現役で東大文科二類を志望していたのですが、合格することができませんでした。 幸いにも慶応の経済学部に合格しているのですが、やはり東大に行きたいという思いを捨てきることができません。 しかし、周りからは浪人に反対され、慶応の経済に行くことを促されています。 やはり周りに従い慶応の経済に行くべきでしょうか? それとも、初心を貫いて東大文科二類を目指すべきでしょうか?

  • 早稲田法と政経どちらを選ぶべきか

    今年受験生で早稲田の法と政経(政治)に合格したのですが、どちらに行くべきか決めかねています… 第一志望は政経だったのですが、政経は単位が緩い分、何をやるのか漠然としてしまうと聞きました。しかし法学部は単位が難しく勉強しても落とすことがあると聞き、怯んでいます。 しかし将来公務員を考えているので、そのためには法に行った方が有利だと両親には言われています。 法学部の勉強は法律漬けになってしまうのでしょうか?そうなると、法律が向いていなかったときにどうしようもなくなってしまうような気がして…。 それに、四人に一人が単位のせいで留年するというのは本当ですか?勉強しても頭が悪ければ落とすというなら自分はついていける自信がないです…。 本気で悩んでも全く答えが出てこないのにお金を入れる期限が迫っていて煮詰まっています… どなたかアドバイスがあれば下さらないでしょうか?お願いします!

  • 東大合格のためには

    今高2です。理II志望です。 東大合格者は高2の時点でセンターをどれくらい 取っているのでしょうか?

  • 現役早稲田と一浪東大

    兄の事で質問です。 昨年、現役で早稲田政経合格、東大文2不合格で親の反対を押し切って浪人しました。 予備校代、模試、参考書、交通費、昼食代等で年間100万位かかったみたいです。 努力の甲斐あって、みごと今月文2に合格したのですが、教えてgooによると浪人する 事による経済的損失は1千万に達すると書いてありました。 という事は兄は、1千1百万の損失を出したのでしょうか!? いくら東大に合格したとはいえ、浪人する時点で1千万も損失を出した兄は親不幸者なのでしょうか? 1千万も差が出るのに現役早稲田を蹴った兄は判断ミスをしたのでしょうか? 私自身も来年受験なので、ちょっと気になって質問します。

  • 東大 文二志望です

    東大文二志望 現在一浪です。今年度から新たに東大を目指しています。 勉強のスケジュールについて教えてください。 受験科目は センター;生物 日本史 政経 東大二次;日本史 世界史 私立二次;英語 国語 数学or日本史 得意科目;英語 苦手科目;日本史 現在は東大二次に向けて数学 日本史 世界史 英語を中心に勉強しているのですが、これだけでいっぱいっぱいになってしまいます。 ですので政経や生物までなかなか手を回せていません。 効率的な勉強法、スケジュールの立て方など教えていただきたいです。 平日は予備校(駿台)に通っているため勉強時間は平均で8時間です。 よろしくお願いします。

PIXUS MG7700 カラー印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • PIXUS MG7700のカラー印刷ができない問題について
  • 白黒印刷は可能なのに、カラー印刷ができない原因と解決策
  • プリントヘッドのクリーニングやヘッド位置調整を試してもカラー印刷ができない場合の対処方法
回答を見る