• ベストアンサー

修理屋にあずけたら、すごく乗りやすくなった

マフラーがとれてしまったので、車修理やさんに預けたて翌日取りに行ったら、すごく乗りやすくなってびっくりしました。古いアメ車でミッションなのですが、クラッチもギアもスムースになって、なんかびっくりしてしまいました。サービスらしいです。 一般的にこういうときは、何をしてくれたのでしょうか? よくわかりませんが、どこかに油を塗ってくれたりしたのでしょうか。簡単な手間でこんなに乗りやすくなるのなら、今度は自分でやってみたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

費用を請求しない程度の整備でしたら、シフト周りやクラッチペダルの根本への注油や清掃くらいでしょうか。 マフラーが取れたということだと、ひょっとすると今まで穴あきのマフラーだったものが修理され、エンジンが本来のトルクを出せるようになって運転しやすくなった、とも考えられますが(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.2

実際の作業は分かりませんが。 シフトレバーの渋い動きはカバーを開けてレバー基部の可動部に注油しただけで随分とスムースになったことがあります。 古い車だとクラッチはワイヤーでしょうか?そうであればワイヤーに注油した可能性。 素人の意見でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wandfull
  • ベストアンサー率13% (32/245)
回答No.1

クラッチとギアの調整および清掃でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラッチ踏まずにギアチェンジ

    10年ほど前の古いアメ車のミッション車なのですが、信号止まりするときなどに、クラッチを踏まずにギアをニュートラルに替えることは車に良くないでしょうか?なんとなくギアをいためているような気もするのですが、実際どうでしょうか。

  • 修理代!

    友人のミニが動かなくなり修理屋さんに持っていった所、ギヤーが壊れているから、ギヤーを全て交換しなくてはいけないと言われたそうです。 が、修理代を聞いてビックリしました。 新品のパーツを交換すると全てで60万円くらい、中古(保証なし)でも20万くらいかかると言われたそうです。  あまり車のパーツなどの値段(もちろん工賃も入っているのですが)などに詳しくないのですが、はたしてそれほどまで、高いものなのでしょうか? 今時60万といえば他の程度の良い中古が買えちゃいますよねぇ。 ちなみにその修理屋さんはディーラーさんではありません。 車に詳しい方ぜひご意見をお聞かせください。

  • ミッションの入りが悪い原因は?

    質問があります。 車はエボ5 1年程前にミッションアッセン交換しています。 (と、思います。) レリーズシリンダー・ベアリング交換したかは不明。 ミッションオイルは早めに交換しています。 クラッチ板などミッション系は純正です。 症状は、ミッションアッセン交換直前もですが、 交換しても(交換しているはずなのですが)変らず。です。 症状は、  ミッションオイルが温まってクラッチを入れているにも 関わらず、どのギアも入りが悪く、  クラッチが切れてない感じがします。  その中でも特にバックギアは酷過ぎです。  次は1速や2速。  ガリ鳴りは気にならない程度で少しあります。 現象としては、  エンジンがかかっている時の停止時に、バックギアに  入れ始める瞬間に至っては、  クラッチ(入れてるのに)切っている時の感じで、  ミッションボックス(トランスミッション?)付近で  「カクッ」と言う音と一瞬トラクションが  かかる感じだけで、  通常ギアを入れる力では、それ以上入らないのです。  ギア欠けしそうな感じです。 一番不可解で原因が判らない症状としては、  エンジンを止めて各ギアに入れる時も、ギアの入りは悪 く、1度全てのギアに入れた後に  クラッチを切って、またクラッチを入れて  ギアチェンジしたら、悪いのです。  これは、ギアの入りがクラッチの入り切りをするたびに  悪いのです。 この症状の原因や、何か心当たりなどでもありましたら アドバイスや回答をお願いします。

  • クラッチプレート(?)から煙。修理代は??

    先日、パリでレンタカーを借りました。 そのときのトラブルで修理代がどれくらいかかるか予想出来る方 だいたいの修理代を予測していただけないでしょうか。 もちろんフランスと日本では事情が違うのでだいたいの金額でかまいません。フランスでの修理代はわからないが、日本だとこれくらいであろうという金額でもかまいません。 トラブルの状況 ●車種はたしかプジョーだったと思います。 ●ミッション車で走っている最中にだんだん焦げ臭くなり、ついにクラッチを踏んでもスカスカ状態になり、エンジンのあたりから煙が出てきた。 ●故障の原因はまだわかっていませんが、ミッション車に乗りなれてない人がよく起こすトラブルで、クラッチプレートが焦げたのではないかと予測されるとレンタカー屋さんに言われた。 注意:運転手はダンナで、私は車の免許を持っていないのでうまく説明できていないかもしれません。 保険には入っていたのですが、ドライバーに過失がある場合適用されないので、全額負担の可能性があります。 これらの状況からどれくら修理費がかかるでしょうか? 予測できる方、車に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 水没車修理

    水没した車の修理方法を教えて下さい。 とはいっても 完全水没ではなく、マフラー超え&タイヤ2/3水没程度の冠水道路を走った後日、トラブル(アクセル踏んでも発進しない等)が発見されたもので・・・ディーラーでみてもらったら、ミッションオイル(オートマ車デス)の中に雨水が入ってしまっているとのこと。その修理には、ミッション丸々交換するしか方法がない、とのことで・・・修理には数十万円要。保険が適用されることにはなったものの、免責掛かるし。他に方法はないものかと、やや疑心暗鬼。納得行く方法で愛車を助けたいのです。

  • ジムニーの修理

    6万Km走行のジムニーJA11に乗っています。 ギヤが入りにくくなり、特にバックに入れた時はガシャンとかギャーとかいかにもミッションに良くない様な音がします。 そこでどこかで見てもらいたいのですが、車の修理は今まで出した事が無いので、ディーラー、ジムニー専門店、近所の修理工場?、オートバックスみたいな所などでどこが一番良いのでしょうか。 それと、八王子近辺でもし良いお店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 車の修理代

    昨日の6月に車が走らなくなってしまい… 修理に出したのですが ミッショントラブルみたいで車のローンがまだ2年あり新しい車も買えないので修理をお願いしたのですが!! ミッション中古…ブレーキパット新品…ダイナモ リビルト お願いした車屋でなかなか直らなくて…他の修理屋さんに外注で依頼した(お願いした車屋) なんやかんやで9カ月も待ってやっとなおったのですが 納車されて修理代を今すぐ払えないので分割払いにしてもらったのですが… 家族のトラブルで3ヶ月入金が出来なかったので今月の給料からまた入金しますって言ったのですが!! 待てないって車屋から言われてしまい裁判所に訴えると言われてしまいました 車が納車されて2カ月研修で車を乗らなかったのですが 最近運転した らバッグとドライブに入れる時にカチって大きな音がします(泣) 納車の時に車も傷がついていたのですが何も言われないまま納車されました(泣) 修理代ゎ約42万 初めの見積りと16万も違いびっくりしてしまいました!! このような場合どうすれば良いですか!? 説明が下手ですがよろしくお願いいたします。

  • クラッチトラブル

    L型エンジンのクラッチについて質問したいと思います。 エンジン乗せ替えをしました。元々はL20のエンジン(ミッションは純正)からL28改3ℓエンジンに乗せ替えを行い、エンジンは正常に始動するところまで持って行きました。しかし、クラッチ問題が発生!! 症状1 ギアをニュートラの状態では何の問題もありません。エンジンもかかります。しかしそこからギアを入れようとすると全く入りません。 症状2 エンジンをストップし、ギアを入れ、クラッチを踏まずに車が動いてしまい、クラッチを踏むとギアがつながり押せなくなる。 症状3 ギアを入れ、クラッチを踏まずにエンジンがかかってしまい、そこからクラッチを踏んでいくと進みだしてしまう。 つまり、クラッチの働きが全て正常と逆の動きをしてしまします。ちなみにクラッチは2枚の強化クラッチだそうです。 どなたかこの解決方法を教えていただけると助かります・・・。(涙)

  • ミッション?異音について

    異音についてです。 インプレッサGDBに乗っております。(走行距離5万3千キロ) つい最近からミッションから異音がします。(定かではありませんが・・・。)音的には「ジャー、ビィー」的な金属音です。 走行時すべてのギア、音の鳴る回転数はそれぞれ違いますが各ギア異音がする回転域はいつも一緒です。高いギアで低回転から負荷を掛けて加速をするときに音が出やすいです。 試しに空ふかしをしてみたところ、ニュートラルでクラッチを踏んで空ぶかしをした時は音は鳴りませんが、クラッチを踏まないで空ふかしをすると音がします。 あと、冷えているときはほとんど音はしません、熱が入ると音が出ます。 自分はミッションかなと思ったのですが皆様の考えをお聞かせください。 もしミッションの場合、ミッションの修理は高額なのでなるべく持たせたいのですが、オイルの選択、等は固めの方がいいでしょうか?

  • 暖気しないとクラッチが切れないギアが入らない?

    二ヶ月前に中古車でミラージュアスティ(CJ4A)MTの改造車を購入しました。(強化クラッチ・クロスミッション) 助手席に乗っての試乗でしたが、問題無さそうなので購入に踏み切りました。 店側から、クラッチトラブルで納車が遅れますとのことで、遅れに遅れて一ヵ月半待ちで納車されました。 納車の再に、暖気してから乗ってくださいとのこと。 納車された日は、すでに車も温まっていて、快調に走りました。 次の日の朝、エンジンをスタートして、クラッチを切って一速に入れようとしても硬くて入らないんです、他のギアも試そうと入れようとしたら硬くて入らないとこと、ギアにけられて受け付けなかったりします。 追加メーターが五つほどついていたので、温度を確認しながら様子を見ていたら、水温40度、油温20度ほどでやっと嫌がりながらも一速に入りました、しかしながらクラッチを切っているのに、少し半クラ気味で前に進もうとします。 ギアのつながりも悪く、三速はダブルクラッチしないと入らない状態。 10分ほど暖気に時間を食われてしまい、遅刻しそうになる始末^^; 水温、油温ともに80度まで温まってくると、クラッチも切れるようになり、ギアのつながりもちょっとましになったので、まぁリモコンエンジンスタータをつければいいか、と思っていたんですが、だんだん調子が悪くなってきて、25分ほどの暖気(水温80度、油温60度)をしてもギアは無理矢理しか入らず、温まってきても一速のクラッチを切っても半クラ状態が出てくるようになりました。 クラッチの調整で直るのかどうか、行きつけのディーラーで相談しましたがアスティは元々油圧クラッチが採用されているそうで、調整は不可能との回答。 信号待ちで一速ににギアが入らない時もあり、しょうがなく、エンジンを切り一速に入れてからエンジンを掛け無理矢理スタートする場面すら出てきています。また、ギアのつながりも悪くなってきていてシンクロギアついているのか?と思われるほどで、いまは、ダブルクラッチで対応しています。 買った車屋はクラッチトラブルなどといいながら完全に直せる技術がないと思われるのでそこでは直したくないんです(遠方のためでもある)。 クラッチがちゃんと切れて、ギアのつながりを良くするにはどういった手法が考えられますか?