• 締切済み

医者についてのいろいろな質問です。

こんにちは。僕は今、高校生になったばかりなのですが、最近になって真剣に将来のことを考えるようになりました。 それで、いろいろと考えてみた結果、今現在は僕は医者になりたいとかんがえています。 それで、医者になるためのこと等をいろいろと調べたのですがそこでいくつかの疑問点が挙がりましたので質問しました。 1、今、医者の人口は多いと聞きましたが、就職率がこれから下がったりはするのでしょうか? 2、医学部のある大学にもいろいろとありますが、東北大などの有名大の医学部と、普通の大学の医学部とでは卒業後に差はでるのでしょうか? 3、医学部は国公立大学でもふつうの学部よりかなりお金がかかると聞いたのですがほんとでしょうか? 以上の質問です。もし、実際に医学部へとはいってこんなことをしておけばよかった、等のようなことがあったら教えてください。3のしつもんにかんしては家は裕福なほうではないので1~2年バイトしてかせいでから受験しようとおもってるのですが実際にこのようなことをした人がいましたら体験談をきかしてください。

  • 医療
  • 回答数7
  • ありがとう数9

みんなの回答

回答No.7

私は平成になった頃に医大生でした。 1、就職できない人というのを聞いたことがありません。まず大丈夫でしょう。希望のところで研修・就職できるかどうかは別問題ですが、他職種に比べてもかなり職場選びの自由度は高いと思います。 2、「普通の」というのをどうとらえるのかが難しいですね。医者になってからは大学で判断するというより、講座で判断する、つまり「○大の○科は優秀な人材多いよね」とかいう話になってきますので大学の差というのはあまりありません。学校の歴史が人材収集力になっている部分は少々ありますが。どこを卒業しても医師になってから希望の大学の希望の科への「入局希望」はできます、でもいわゆる外から来た人より中の人を優遇する所もあるかもしれません。 3、国公立でも医学部は高めなのは事実です。私立はそれより全然高く、更にかなり幅があります。私は都内私立で一番安いところにしましたが当時でも200程度です。安い高いは国の補助の差とか、新設大学だと高い程度の差で質とは無関係です。 学費は重要です。でも国公立の学費であればバイトで頑張れない金額では全然ありませんし、私立だって安いところなら半分以上バイトで返せます。普通の勤務医でマスコミが言うように稼げるわけではないくせに(30代半ばで1000程度か)、なぜか高級車に乗っている医師が多いのは、忙しすぎて金を使う時間がないからです。つまり、高級車とか買わなければ(笑)貯金はできるので学費返済も不可能ではありません。 なるべく金銭面を理由にあきらめないで、医師になりたいという気持ちをまずしっかり持ってください。そのうえで奨学金等含め実はなんとかできない金額ではない場合もあるので色々考えてください。

  • narijun
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.6

念のために・・・ 学債とは奨学金制度は違いますからね。 これは入学時に入学金の他に取られる(預ける)お金のことですから・・・ ご両親にご負担をあまりかけたくないなら、奨学金制度を利用するのです。 もちろん、それぞれ受給規定がありますが、おおむね「成績優秀者」という項目は入ってきますから頑張ってくださいね。

  • narijun
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.5

就職で苦労することはまずないですね。人数が多くなってきているのは確かですが、NO1で回答されているように、自然とすみわけはできてしまいます。やはり患者さんはよく見ていますよ。 学費については国立でも他の学部に比べると高いですが、さすがに数百万からの入学金というのはないですね。私立の高いところでも2~300万といったところでしょうか・・・ただし、他に「学債」と言って無利息で6~10年後に返済されるものが一口いくら・・・とか言うものもある大学もあります。金額はまちまちですが一口100万~ほどだと思います。 私が学生のころはバイトしながら生活費の足しにと頑張っている友人もいましたが、なかなか学業との両立は難しそうでしたよ。 少なくとも私などは日々、一杯一杯でかなり苦労しました。 医師となり10年以上がたちましたが、恥ずかしい話、今でも実習や研修で苦労した夢をたまに見ます。 ただ、それだけ苦労した甲斐はあったと確信しています。驚くほどの収入はありませんが、まあ人並みには生活できていますし、なによりも生涯の仕事として誇りを持って取り組むことができています。 月並みな言い方ですが、あなたの年齢なら、今から頑張ればなろうとするものに何だってなれると思いますよ。あなたが仲間になる日を待っていますから是非とも頑張ってください。

yuzukunn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。就職できるのかもかなりきになっていましたが、やはり一番きになっていたのはお金だったので、学債という制度がある大学も視野にいれてみようとおもいます。今の自分の夢は医者になることなので、まだ高校1年生ですが勉強等をがんばりたいとおもいます。

  • kanpaku
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.4

選択肢の参考になれば幸いです。 自治医科大学は医師になってから費用の返済が出来ますが、地域医療の貢献が前提です。 防衛医科大学校は入学すると特別職国家公務員となり月額10万円ほどの給料を頂きながら卒業できますが、卒後は支持された処の勤務となると思います。 何れも検索できますので確認してみたらいかがでしょうか。 夢が叶えられますように・・・

参考URL:
http://www.ndmc.ac.jp/
yuzukunn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。防衛医科大学というのははじめて聞きました。給料をいただきながら勉強できる、というのはいいのですが、開業医をしたいので、この大学はわかりません。

  • PSA3
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

1.医者はいるところにはいる、いないところにはいない。  地域や診療科によって格差があります。選ばなければ  就職できないということはまずないでしょう。 2.関連病院の数などで差があります。旧帝大はやはり関連病院を  たくさん持っています。 3.昔は国立大はどの学部も授業料は均一でしたが、  国立大が独法化してから学部により授業料に差が出てくるような  ことを聞いたことがあります。まだそこまでは差がなかったように  思いますが。  参考書にはお金が変わります。高校生なら参考書はせいぜい1000円  ぐらいだったと思いますが、医学書は平気で1万円ぐらいします。  そういったところには他の学部よりお金がかかると思います。

yuzukunn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり学部によって差はでるんですね。奨学金についてもいろいろと調べてみたいです。

  • mtnlnd
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.2

現在はどうなのかは解りませんが40年位前の事です 幼馴染は医者になろうとしましたが地方の国立大学医学部に入学するには当時のお金で300万円必要と言われ断念したそうです 現在なら1000万円位の感覚でしょうか 成績は決して悪い方では無く 私よりはず~っと上でしたが 諦めて検査技師の学校を出て地方の20万人市市営総合病院の検査技師になりました その後も努力し色々な資格等も取得したようで 現在は検査技師中のトップで部長とか  お金が無い為に医者に成れなかった事を悔やんでおりました 地方では医師が足りず 岩手県では苦肉の策として中国から派遣して貰う事になっておりますが 日本での資格が無いので日本人医師の指導の下に働く事になったそうです

回答No.1

こんにちは。医師の友人がいる者です。 いろいろな話を聞いた経験から知ってる範囲でお答えします。 1.医者の人口が多いのは都市部だけです。日本でも地方(=田舎)に行くと医者がいない村や町はまだまだたくさんあります。そういうところなら、引っ張りだこですよ。 2.出身大学より、どちらかと言うと「腕」の方がモノを言う世界です。考えてみて下さい。学歴はあっても下手な歯医者と学歴は無くても腕が立つ歯医者、あなたはどちらに行きますか? また通常の診療をしながら研究をして論文などを発表することを考えているのであればそういう実績のある有名大学の方がコネなどがきくのでいいでしょう。 3.鼻血が出るほどお金かかりますよ。1,2年アルバイトした位では全然足りないと思います。奨学金などを調べてみては?

yuzukunn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。1~2年のアルバイトだけじゃあたりませんか。奨学金、という制度について色々と調べたいと思います。

関連するQ&A

  • 医者になるには

    医者になるには必ず6年間の医学部を出ないといけないのですか?ほかの学部に通ってたとえば博士課程だけ医学部に通うとかそれでもなれるのですか?

  • 医者になりたいのですが・・・

    現在高校2年、偏差値は50ちょっとはあると思うのですが、今から必死に勉強で間に合うでしょうか? うちには私立の医学部にいくお金はないので、 どうしても国公立の医大に入りたいです。 高1まではなれたらいいな、程度でしたのでほとんど勉強しなかったと思います。 しかし今になりやはり昔から部活の怪我などでお世話になっていたこともあり医者になりたいと強く思うようになりました。 今からでも間に合うでしょうか? そして医学部にはいるために何を特にしたらよいかなど、皆さんが知ってることを知りたいです。

  • 医者の将来

    国公立医学部を目指しているのですが、今は東大理1とどちらを受験するか迷っています。 医者はあと10、20年後は今のような社会的地位や収入ではなくなるのでしょうか。

  • 医者になるには医者の親がいないと無理?

    医学部で勉強するには物凄い金が掛かると聞きました 医学部に言ってるのは殆ど親が医者の人だと聞きます 貧乏というか、普通の収入だとどんなにがんばっても無理なのでしょうか? 公立だと殆どお金が掛からないんですか? でも実際公立なんてどんなけ凄い倍率なんでしょうか… 医者を目指している訳ではありませんが、こういうのはおかしいと思ったので質問しました。 なんというかお金持ちがお金持ちになりやすい世の中というか… こういうチャンスは平等に与えられるべきだと思います

  • 医学部、医者の悪い点を教えてください。

     始めまして。私は、京都大学農学部、現在1回生、1浪しています。私が農学部に入った理由は、植物が好きで、環境学を学びたいと思ったからです。 大学生として、毎日充実していたのですが、最近2,3人の人から同じ事を言われます。それは「なんで農学部なんて入ったの?今から医学部に行ったら?」です。これを言っているのは、両親ではなく、社会人の恋人や社会人の友人です。また、これらの人は医学部受験はしていないが、医者はいいなぁと思っているようです。私は受験時、医学部を考えておらず、特に医者になりたいわけでもありません。こんな事を言われるのが非常に不快です。それなのに、医者コンプレックスなってきました・・・。 将来のことを考えると、農学部を出ても、植物や、環境の仕事ができるわけではなく(したいですが)、おそらく普通に就職し、サラリーマンになります。このサラリーマンをしている人がこぞって、「なんで医学部に行かなかったの?」と聞いてくるのです・・・。 そこで、医学部に行けと言ってくる人は医学部の表面上しか見ていない、医学部、医者にも悪い点があるだろう、と思い、質問させていただきました。医者の悪い点を上げてください。また、医者以外の仕事についている方に質問ですが、収入や社会的地位の高い医者に、どのような感情を持っていますか?今の自分の仕事に満足していますか?満足するにはどうすれば良いですか?

  • 医者になる

    文系の4年生大学の卒歴があります。 もし、今から医者になるとして、医学部を受験しなければなりませんが、大学卒で何か免除されることはあるのでしょうか?

  • 医者は不足している?

    医師不足が深刻している、、、というニュースが流れますね。 それを聞くといつも思うので質問させていただきます。 医者になるには大学の医学部出が必須ですが、30年前は各県にこの医学部のある大学が1つあるかないかくらいでした。 最近大学を調べる機会があったので見てみると、ものすごく多くなっていますね。昔なかった国立大学に医学部がほとんど設置されていたり、公立(県立)医科大学ができたりしていました。私立も知らないところで設置されていました。(昔から私立の医学部はマイナーでしたが、、、) 確か(記憶だけで定かではありませんが) 昔「医者が不足する」とのことで各県に1つ以上の医学部を。ということで大分設置したと思います、にもかかわらず不足しているのはなぜ、でしょうか? 話は戻って、ということは医者の卵はたくさんいるのに医師不足というこですが、医者にならない人が多い? 制度変更(研修)で田舎に住まない医者が多くなったのは理解できるのですが、東京や大阪で医師不足になっているのがわかりません。 それとも医者の免許だけは持って、研究職にでもなっているのでしょうか?  それとも、医者も団塊の世代の定年で辞めた?(冗談ですが、、) ご存知の方 お願いします。

  • 医者になるためには

    僕は今高校二年生です。そろそろ受験勉強を始めなきゃいけない時期になりました。 さて、僕の行きたい学部は医学部です。医者になりたいんですが・・・ 僕はあまり偏差値がいいとはいえません。だいたい60前後。もしかしたらもっと低いかもしれません。 冬休みの強制課外にも呼ばれてしまいましたしとりえは数学だけです。 一応予備校の冬期講習にはいくつもりですがそれだけでいいのでしょうか? はっきり言いますと僕は何をすればいいのかわかりません。何をどうこうすれば成績が上がるのか、合格できるのか。 それに医学部ともなればもっと勉強しなきゃいけませんよね。 わかってるんですが・・・何をすればいいのかわからない(泣) どうしても医者になりたいのでいろいろ調べましたよ。そしたら国内だけではなく留学して医師になることもできるみたいですね。 ちょっとまとまりがよくないですね(笑) つまり聞きたいことは 1 まずどうしたらいいのでしょうか? 2 国内の大学の医学部を目指した方がいいのか、留学したほうがいいのか? 3 もし仮に留学して医師になった場合、日本でもはたらくことができるのでしょうか? 2に関してですが自分は国内の大学に行けるならそれがなによりだと思います。ですが留学のほうが医師になりやすいらしいのですが日本を去るし英語だしとにかく不安です。でもそれなりに面白そうですが。 もう一度僕のことを詳しく書いておきます。 医者になりたい。てかそれ以外考えられない。成績は中の下。性格は(友達言うには)とてもポティシブでやるときはやる。ふざけんぼう。 こんな僕でもなれますか? 誰か無知な自分にアドバイスよろしくお願いします

  • ウイルスの研究ができる学部は?

    こんにちは。都内に住む高校3年生です。 受験が間近に迫っていますが、最近不安に思うことがあります。 僕は将来ウイルスの研究をしたいと思っています。 最初は医学部を目指していたのですが、ある大学の先輩に相談したところ、 医学部では医者を育てるための臨床実習などが多いので、基礎研究をしたいなら薬学部か生物系の学部がいい、といわれました。 先輩には東京大学理科ニ類を薦められ、この一年間理ニを目指して勉強してきました。 でも最近願書や大学のパンフを見る機会が増え、入学後の学部案内などを見ているうちに「本当に医学部じゃなくて薬学部でいいのか?」と急に不安になってきました。 薬学部=薬剤師を育てる学部という説明をしている大学もあり、それでは僕のイメージと少し違うなと思いました。 一方、医学部の授業には病理学や細胞学など僕にとって興味のある科目が多いです。 今から志望を医学部に変更するのも遅すぎるとは思わないのですが・・。 結局のところ、僕は二つの選択肢の間で迷っています。 東大理科ニ類→3年次で薬学部→大学院 国公立医学部→大学院 北里大や東京理科大などの私立大学も考慮したのですが、とりあえず国公立大を目指したいと思います。 入学後のことについて今から迷う必要はないのですが、受験するにあたって「医学部か薬学部か」を決めておきたいです。 僕にとってどちらが良いでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 医者になりたい方、医者の方に質問。

    あなたが医者になりたい、なりたかったわけを教えてください。今、自分は医学部か工学部かで悩んでいて参考になればうれしいです。

専門家に質問してみよう