- ベストアンサー
帝王切開の場合、母乳育児は可能ですか?
二人目希望のものです。 骨盤が狭いため一人目は難産でした。 そのため次回は帝王切開の可能性もあります。 帝王切開をして出産した友人(といっても数人ですが)から、手術の処置や動けないので、赤ちゃんに初乳をあげることができず、結局退院してから母乳は出たけれど、赤ちゃんが哺乳瓶の乳首に慣れてしまい、母乳を受け付けなかったと聞くことがあります。 たまたまかもしれませんが、帝王切開で母乳で育てたという人の話を周りで聞いたことがありません。 娘を母乳で育てて良かったことが多いので、できれば二人目も母乳で育てたいと思っています。 帝王切開で出産した方で母乳で育てたという方、いらっしゃいますか? 母乳で育てられた秘訣などございましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、二人を帝王切開で出産してほぼ母乳で育てました。 「ほぼ」というのは充分母乳は出ましたが、緊急時や疲れたときに預けられるように、1日一回は必ずミルクも足すことにしていたからです。 ですから長男が生後6ヶ月、次男の時は生後10ヶ月の時に、私自身が体調を崩して薬を飲まなくてはいけなくなって母乳を止めた時もすぐにミルクに慣れてくれました。 saosaorinnさんの言われているとおり、動けないのは1日だけです。 次男の時には、産後5時間で一度だけ歩いて子供のところに行きましたし(そのあとは1日安静)、出産直後も手術室内で乳房を子どもに含ませました。 もちろん、お腹は痛かったですけれども、手術翌日からきちんと3時間おきに子どもに授乳してましたから「初乳をあげられない」というほどのことではないと思います。 秘訣…う~ん。 うちの場合には子ども達は二人とも、入院歴があって 長男は生後5ヶ月で手術をしていますし、次男も生後1ヵ月半の時にお腹を壊して5日間ほどの授乳制限がありました。直母ができなくても、時間を決めて絞ったり暖めたりすることで、母乳は止まりません。 お姉ちゃんを既にお一人母乳で育てていてご存知だと思いますが、充分寝ること、水分を多く摂ること、マッサージや乳房を暖めるなどすれば大丈夫だと思います。 二人とも帝王切開でしたが、長男の時に既に充分乳腺が開通していたせいか、次男の時の方がやっぱり出はよかったです。 Apple4548さんはお姉ちゃんの時にも母乳育児をされていたわけですから特別なことをしなくても多分大丈夫ではないでしょうか。
その他の回答 (6)
- kanan1974
- ベストアンサー率24% (18/74)
私、帝王切開ですが、ほぼ完母ですよ。 私も、預ける時や旦那にも『ごはんをあげる』体験をしてほしいので、たまにミルク使います。 私の行ってたのは総合病院ですが、母乳育児を目指していて、同室だった二人の帝王切開ママも 完母目指して母乳+ミルク。うまくいってましたよ。 オペの後は確かに動けないのですが、看護士長さんがお祝い言いにきてくれて、 赤ちゃんに初乳をあげてくれました。 こちらは寝たまま胸を出し、看護士さんが赤ちゃんを支えて。 初乳は、栄養もいいけど、『これがあなたのご飯だよ』って教える意味もあるんだよ。病院で乳首に慣れちゃう前にあげられて良かったね、と言われました。 二日目からは昼間同室。母乳の子は、泣いたらいつでもあげる。夜は、同室か泣いたら呼ぶか、時間で呼ぶか選択できました。 熱があって起きられなくても、看護士さんが添い乳させてくれて、きつかったけど助かりました。 母乳で育てるのは、私の通った3件の病院では重点的でしたし、帝王切開でも対応は同じみたいですよ。 初乳は病院の対応にもよるのかも。 事前に希望を伝えて、生んだ直後にも言えば対応してくれるのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。 病院によっても対応が違うんですね。 帝王切開だと母乳育児は難しいのかと誤解していましたが、安心しました。
- ---moon---
- ベストアンサー率16% (4/24)
去年9月に2人目も帝王切開で出産し、今8ヶ月の女の子を育てています。 出産後2、3日でおっぱいを吸わせることができました。もちろん最初は出はよくないですが、入院中に看護婦さんにおっぱいマッサージをしてもらったり、夜中にがんばって授乳に行ったり、退院してからは泣いたらおっぱい!を徹底したので完全母乳です。泣いたらおっぱいを続けていると2,3ヶ月も経てば完全母乳になることが多いようですよ。大変ですががんばってくださいね!!
お礼
回答ありがとうございました。 帝王切開でも全然心配することなく、完全母乳できるんですね。
- sei-cyan
- ベストアンサー率16% (5/30)
帝王切開で完全母乳で育てました。 私が出産した病院は母乳推進の病院で初日から時間時間で看護婦さんが赤ちゃんをベットに連れてきて飲ませていました。私自身は術後の痛いのでかなり苦しいでしたが・・・。私の場合最初母乳のでが悪く入院中は少しミルクを足しましたが、産後1ヶ月で哺乳瓶嫌いになり完全母乳となりました。 病院の方針によるんじゃないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 病院によっても色々方針があるのですね。
- kiyoko2006
- ベストアンサー率0% (0/1)
去年帝王切開で出産しました。 私の入院した病院では母子完全別室でした。 手術当日(1日目)顔を見ただけ。 2日目/安静、3日目/ベットの上で起きる、4日目/1度だけ授乳室に向かうも乳首を銜えるのを拒否。 その後は通常どうり授乳へ向かいましたが既に哺乳瓶に慣れてしまい、 退院までの間、乳頭保護器で銜えやすくしてやっと少しだけ銜える状態でした。 退院してからも、乳首を銜えさせる努力をしつつ、 哺乳瓶でミルクと搾乳した母乳を飲ませ、完全母乳になるまで3ヶ月かかりました。 あまりにもおっぱいを嫌がるし、搾乳もあまり出ないので 一時は挫けそうになるほどでしたが、完全母乳になってからは、母乳の出も問題なくなり、 今(10ヶ月)も離乳食後は母乳をあげています。 ですので、病院の方針でいつまで拘束されるかによって、赤ちゃんの哺乳瓶への慣れ方が違うと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 具体的に教えていただきありがとうございました。 根気よくやれば、哺乳瓶の乳首になれても完全母乳で育てられるのですね。 kiyoko2006さんも大変努力されたのでしょうね。
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
6歳の娘と10ヶ月の息子がいます。 娘は普通分娩でしたがあまり出がよくなかったので混合でした。 息子は帝王切開ですが完母です。正確に言うと、途中から完母。 というのは、未熟児でNICUに連れて行かれてしまったため、最初はミルクも飲んでました。こちらも一生懸命搾乳してましたが。 それに加えて私の乳首が扁平であることと息子の口が小さいということでほとんど直接吸うことができず、ちゃんと直母できたのは生後1ヶ月半です。 それまでは搾乳して哺乳瓶であげてました。 でも、ちゃんと完母でいけますから…。 母乳の秘訣は?と聞かれると「なんだろう…」と思います。なるべく水分と休養をきちんととることでしょうか。 水分は母乳が良く出るようになる、という「たんぽぽコーヒー」にしています。もう10ヶ月、そろそろ離乳食に重きをおかなきゃいけないと思いつつ、いまだに3時間おきにおっぱい飲ませちゃってます^^;
お礼
回答ありがとうございました。 1ヵ月半おっぱいを直接吸うことができなくても、完全母乳で育てることができるんですね。 病院で「最初が肝心」だと言われたものですから、最初にうまくいかないと母乳で育てるのは難しいのかと思っていました。
- saosaorinn
- ベストアンサー率42% (8/19)
私は帝王切開で子供産みましたが、母乳育児してますよ。 動けなかったのも一日で、その次の日くらいから、母乳をあげてました。動くのがつらかったけど、日に日に痛みはなくなるので大丈夫です。
お礼
回答ありがとうございました。 帝王切開だと全然動けなくて入院中はあまり赤ちゃんとの接触ができないのかと思っていました。 動けないのは1日だけなんですね。
お礼
回答ありがとうございました。 手術翌日から3時間おきに授乳できるのですね。安心しました。 秘訣は?とお聞きしたのは、帝王切開だと赤ちゃんに数日は母乳をあげられないと思っていましたので、最初に哺乳瓶の乳首になれてしまったら母乳に切り替えるのは大変だろうし、吸われないと母乳も出にくいからマッサージなどどうされたのかをお聞きしたかったんです。