• ベストアンサー

母乳だけで育児されたお母さんに質問です

私は今月初めに出産し、今のところ母乳のみでやっています。 産院で母乳だけで育てたことのある経産婦さんに、 哺乳瓶(の乳首)で飲んでくれなくて人に預けることができなかった という話をよく聞きました。 まだ哺乳瓶やミルクを試したことはないのですが、 みなさんはどうでしたか? せっかくなので母乳だけでやれるところまで頑張りたいのですが、 再来月に友人の結婚式を控えていて色々対策を考えているところです (^^;)

  • 育児
  • 回答数9
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.3

10ヶ月の娘がいます。 6ヶ月までは母乳のみで、その後混合になりました。 6ヶ月までは哺乳瓶を嫌い、中身が母乳でも飲んでくれませんでした。 私もそれまでは預けられずに、外出は2時間未満、それもできるだけしませんでした。 かなり早いうちから哺乳瓶を試しましたが、哺乳瓶も「母乳実感」というおっぱいに近い乳首のものに限定していました。と、いうのも、哺乳瓶の乳首によっては、お母さんのおっぱいよりも簡単に飲めるようになるので、おっぱいが出ても、すってくれなくなることもあると聞いたからです。 うちは、果汁も白湯もほとんど飲まず、ずっと母乳だけで育ちました。 混合になったのはある日突然、おもちゃや指をくちゅくちゅやりだしたので、試しにと思って哺乳瓶で冷凍母乳を与えてみたら飲むようになりました。今は、粉ミルクも飲みます。 結婚式が遠方でなければ、ご主人にも付き添っていただき、控え室等で、その都度授乳されてもいいと思いますよ。 今は結構、どこでも授乳したいと言えば、意外とどこかしらの部屋を提供してくれます。(美術館等でも貸してくれるそうですよ。) 母乳を飲んでくれるのは1~2歳までの短い期間ですから、お母さんと赤ちゃんのふれあいを大事に楽しんでくださいね。 (うちは1日1回になってしまい、寂しいです)

robirobita
質問者

お礼

結婚式は、実家のある隣県で行われるので、 母に付き添ってもらい、なんとかやり過ごすことになりそうです。 友人に確認すると、授乳室があるとのことで安心しました(^^) 哺乳瓶は、お勧めいただいた「母乳実感」を購入してみました。 なんだかヘンな顔はしますが、白湯もミルクも少し飲んでくれました。 でも、それはそれですご~く寂しい気分だったりして(^^;)

その他の回答 (8)

回答No.9

こんにちは。 6か月の子どもを持つ母親です。 完母ですが、ときどき預けるときは搾乳したおっぱいを哺乳瓶から飲んでいます。 預かった実母いわく最初は何これーって顔をして嫌がるけど、そのうち空腹に負けて飲むそうです。 今のところ、いやでいやで絶対飲まないということはなく、預けまくってます。 ちなみに麦茶や白湯を哺乳瓶であげていたことはありません。 これも子どもの性格があるのかな?

robirobita
質問者

お礼

哺乳瓶を買ってみたので、次は搾乳に挑戦してみようと思います。 お試し用のミルクも購入しましたが、 「完母」という言葉が遠くに消えてゆくようで(T T) ありがとうございました

  • gran_ran
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

下の子が完母でした。 生後4ヶ月ごろからクルマの教習所に通い、教習所内の 保育所に預けていました。 哺乳びんをまったく受け付けてくれなかったので 教習の際は授乳服を着ていって 休み時間にさっと授乳を済ませていました。 普通の服よりも人目を気にせずに授乳できました。 保育スペースで先生とお話しながら授乳していたので 私(母)と仲が良いというのが子供にも伝わったようで すぐに先生に慣れて泣かなくなりました。 私は人の集まる場所でも、授乳服で隠しながら授乳していたことがよくあります。法事の席やレストランなどです。なるべく人に気づかれないような位置を確認して、席を取るようにしていました。 控え室などで赤ちゃんが良く慣れているおばあちゃんに預かってもらえたら 披露宴の合間に授乳ができて赤ちゃんも安心すると思うのですが 会場が遠方だとしたらちょっと難しいですよね。 皆さんもおっしゃっているように席を立ちやすい位置にしてもらって 赤ちゃんがぐずりそうになったら控え室などへでて授乳するのが良いと思います。 フォーマルにも使える素敵な授乳服やスカーフなどもありますから、 そういったものを利用すると、授乳の際の手間も省けてよいのではないかと思います。 今月の初めに出産して再来月に披露宴ではまだまだ赤ちゃんの体力も心配ですから、ご家族や披露宴を開催される方、招待されているお友達などにも少し相談をなさってみるのも良いかと思います。

robirobita
質問者

お礼

主人の実家に行った際、別室で授乳しようとしたのですが、 女性の親戚だけしかいなかったのもあり、 タオルで隠して授乳するハメになりました(^^;) 部屋の隅ではありましたが… その気になればなんとかなりますね、母は強しで。 結婚式場に授乳室があるらしいので、母に預かってもらい、 隙をみて授乳しに抜け出そうと思います。 ありがとうございました

  • j1972
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

こんにちは。 現在一番下が1歳1ヶ月。 1歳を過ぎて卒乳しました。 それまでは完母でしたよ。 実際、離乳食を始めるまで母乳以外はあげてませんでした。 哺乳瓶の乳首がダメだったからです。 お風呂上りもおっぱい!いつでもおっぱいだったので・・・ 母乳だけで頑張るのであっても哺乳瓶は慣れさせてたほうが 良いのではないかと思います。 お風呂上りに白湯をあげるときに哺乳瓶を使うとか・・・ 預けられないって言うのもあるけど これから先に万が一熱を出した時などの水分補給などを 考えると哺乳瓶であげれるといいですよね。 それ以外にもママが病気になったり・・・ 完母でも哺乳瓶に慣れておくことをおすすめします!! うちはその後ストローのシリコンも・・・ダメでした! 慣れるのに大変でしたよ~(*⌒д⌒*)あは 完母頑張ってくださいね。

robirobita
質問者

お礼

完母で!と力を入れすぎてもダメですよね。 万が一の水分補給、 私自身が病気になったら…この言葉に少し気が楽になりました。 >慣れるのに大変でしたよ~(*⌒д⌒*)あは この言葉からも明るいママさんだと想像できます(#^^#) 私もいつかはいい思い出と振り返られるといいなと思います。

回答No.6

1ヶ月までは自分の母乳の量が分からずミルクを足していましたが 必要がないくらい母乳が出ていたのでミルクはあげませんでした。 その後、現在1才3ヶ月過ぎでも母乳をあげています。 経験から言うと、哺乳瓶に慣れさせるには、搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませるといいですよ。 また、お風呂上りに白湯を哺乳瓶に入れてあげたりして 哺乳瓶にならし、私がいないときは冷凍、もしくは搾乳した 母乳を温めて実母が娘に与えていました。 母乳育児、大変ですが頑張ってくださいね。

robirobita
質問者

お礼

ありがとうございます。 哺乳瓶を買ってみたので、根気よく慣れさせていくようにしてみます。 あとは搾乳ですね、挑戦してみます(^^)

  • pifumama
  • ベストアンサー率21% (58/267)
回答No.5

私も完全母乳で3人の子供を育てました。 うちの子たちも哺乳瓶で飲んでくれなかったので、預けることはできませんでした。どこへ行くのも赤ちゃんと一緒です。意外と授乳はどこでもできました。(全然ないときは、トイレでもあげました。) 連れて行かないと、ゆっくりできていいのですが、困るのが張ったおっぱいです。張りすぎると服ににじみでてしまうかも・・・。(しっかり対策しておかないとおしゃれ着が台無しになることも・・) 赤ちゃんと一緒に退席しやすそうな席にしてもらって、赤ちゃんの状態によって退席する形のほうがいいかもしれません。(一番良いのは、誰かが一緒に式場まで来てもらい、ロビーで待っていてもらう。授乳の時だけお母さんが退席して授乳するのが良いのですが・・・。1度どうしても連れていけなくて実母にしてもらったことがあります。よっぽど身内じゃないとできないですね。)

robirobita
質問者

お礼

完全母乳で3人…頭がさがります。 この間、写真館でぐずったので、仕方なくトイレで授乳しました。 なんとなく怖いものなしになった気分でした(^^;) 席は、出口に近いところにしてもらうよう依頼しました。 頑張ってきます。 ありがとうございました

  • goma0301
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

私も完全母乳でついこの間まで、1歳半まで飲ませてました。 搾って冷凍保存しておくのはどうでしょう。 うちは6ヶ月で保育園に行くことになり、 それまでは白湯も麦茶も果汁も哺乳瓶を受け付けず飲んだことがなかったのですが、必要に迫られていろいろ試しました。 園でも泣きじゃくり、スプーンでミルクを流し込むなど、大変だったようですが、 母乳を冷凍して持って行く事で解決できました。 結局は飲みなれた味がいちばんなんですよね。 それから義母に預けるときなどは搾って冷凍しておきました。 大丈夫、おなかがすけばちゃんと飲んでくれますよ。

robirobita
質問者

お礼

そうですね、哺乳瓶で少し飲んでくれたのですが、 その時は母乳の出があまりよくなかったみたいです。 空腹に勝るスパイスなしですね(ちょっと違うか^^;) 搾乳&冷凍保存、やってみます。 ありがとうございました。

回答No.2

現在初めての子を母乳で育てています。(5ヶ月になったところです。) うちの子も乳首は嫌がって 白湯も麦茶も飲みません。 子供を義母に預ける時は3時間と割り切って出かけています。 先日、妹の結婚式がありましたが その際は一緒に行き控え室で母乳をあげていました。 (妹の友人が数名、赤ちゃん連れできていました。 母乳ということで、みな、かわるがわる控え室でおっぱいあげていました。) お願いできるのであれば、お友達に一緒に列席してかまわないか 聞いてみるのも1つだと思います。 離乳が始まれば スプーンでいろいろあげることができますし もし、どうしても心配のようであれば 再来月ということで、時間もたっぷりあるので 白湯や、薄めた麦茶で根気よく訓練されたらいかがですか??

robirobita
質問者

お礼

何日かに一度夜中に泣きやまないときなどは 哺乳瓶を試してみました。 嫌がっても何度か唇に当ててやると けげんな顔をしてくわえてくれました(^^;) 離乳までもう少し。頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.1

ゴムの乳首を嫌いましたので、人に預けることは出来ませんでした。 でもお友達の結婚式の間くらいなら、ミルクでも母乳でも哺乳瓶で飲ませてもらえばいいのではないでしょうか? 死ぬほどおなかがすいたら飲むだろう位の考えで大丈夫ですよ。 飲まなかったら帰宅してからたっぷり飲ませればいいのですから。 母乳で三人も育てるとこのようにアバウトな考え方になります。 大丈夫ですよ、なんとかなります!

robirobita
質問者

お礼

私もcyaboeさんのような母親が理想です。 どーんと構えて結婚式へ臨むつもりですが …でもやっぱりソワソワしちゃうんでしょうね(^^;) とりあえず母親に協力してもらって何とかやってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母乳育児は無理でしょうか。

    生後20日の男の子の赤ちゃんがいる者です。 できれば母乳で育てたいと思っていましたが、赤ちゃんが小さめ(2800g弱、38wで出産)で私の乳首も短めなためなかなかうまく飲ませられず、やむを得ず搾乳した母乳とミルクを足しています。 足している量は50~60mlを日に四回程度です。 ベビースケールをレンタルして毎日体重を計っているのですが、毎日50gずつ増えています。 出産した産院では、母乳の出はまずまずだからとにかく赤ちゃんに吸わせてね、慣れればうまく吸えるようになるからねと言われました。 なので泣いたら吸わせるようにしていますが…どんどん哺乳瓶の楽さに赤ちゃんが慣れてしまって、おっぱいを嫌がるようになっている気がします。 哺乳瓶は産院からのすすめで母乳相談室を使っています。 おっぱいを吸わせようとすると手で押し退けたり泣きわめいたり… 赤ちゃんにおっぱいをちょっと吸われただけでもう片方のおっぱいからポタポタと母乳が垂れてくるのにうまく吸わせてあげられないのが悲しくて仕方がないです。 このままだとどんどん母乳が出なくなっていくのかなーと思うとつらいです。 哺乳瓶でミルクや母乳を飲ませると、こめかみまで動かしてごくごくと飲みます。 ベビースケールで量ると、母乳の哺乳量は一回で20ml台がせいぜいです。 片方のおっぱいが特に飲みづらいらしく、含ませると全身で拒否します。 その拒否っぷりが日に日に強くなっている気がします。 吸ったとしてもやる気がない感じで、くちゅくちゅしているだけです(-_-) 完母に憧れていましたが、自分には無理なんだなと諦め始めています。 それどころか完ミになるんじゃないかと不安です。 自分が完全ミルクっ子だったので、母乳育 児に憧れていたのですが… 生後20日で一回の哺乳量が20ml台というのは厳しいですよね。。 夜中の授乳が大事らしいのでほとんど寝ないで授乳しています。 授乳と言うより授乳の真似事と言う感じですが…。 でも泣き止まないので朝方ミルクを与える日々です。 残念だけどこのまま哺乳瓶に慣れていき、近いうちにおっぱいを全く受け付けなくなってしまうのでしょうか。 もう母乳育児は諦めて思いきって完全ミルクにすべきでしょうか。 似たような質問が過去にもありましたが、 今一度意見を聞かせてください。 長々と失礼しました。

  • 母乳を吸ってくれません。

    母乳を吸ってくれません。 3日前に出産しました。 昨日から、おっぱい指導もあり実際に吸わせてみてるのですが赤ちゃんが乳首を吸ってくれません。 哺乳瓶は勢いよく飲んでます。 おっぱいマッサージなどをして開通させたりして、液体は出るようなのですが乳首の形が悪いのかと気になってます。 陥没までは、いかないですが 哺乳瓶のように出てません。 母乳で育てたいのですが哺乳瓶に慣れて、ますます吸ってくれないんじゃないかと心配です。 哺乳瓶でミルクを与える前に乳首を加えさせてますが、たまに加えてもすぐはなして、その後は嫌がって泣いてしまいます。 乳首を出す、スポイトみたいな器具を使ってみましたが痛いのと、すぐ元に戻ってしまいます。 シリコンみたいな乳首の形したのをやると吸い付きますが、それじゃぁ哺乳瓶と同じですし、(ミルクか母乳かは違いますが)それがないと吸ってくれないのも困ります。 同じように乳首が、あまり出てなけど吸うようになった方などアドバイスください。 それとも、ただ赤ちゃんが慣れてないだけですかね。

  • 母乳・ミルク混合育児 

    もうすぐ2ヶ月になる女の子のママです。 母乳・ミルク混合で育てていたのですが、2週間検診では1日平均体重増加が45グラムで母乳だけでもいいかもね!と言われて安心していて完母であげ始めミルクをあげなくなっていたのですが、1ヶ月検診では母乳が足りていないのか22グラムとギリギリで、市役所の幼児訪問の時は25グラムと少しは増えていたものの「ミルクを寝る前だけでも少し飲ませましょう!」と言われました。 ですが、うちの赤ちゃんはミルクを飲ませようとすると哺乳瓶の乳首をくわえるのですが嫌そうな顔をし、舌で乳首を転がすというか、遊んで飲んでくれません。 「その子なりの成長の仕方があるから体重の増加については心配しなくてもよい。」と言われたのですが、もしおっぱいが出なくなったときミルクを飲んでくれるかが心配です。 どうすればミルクを飲んでくれるでしょうか? このまま、嫌がる哺乳瓶でのミルクをあげないで完母でいっても大丈夫でしょうか? それと、いい哺乳瓶の乳首があれば教えていただきたいです。 お願いします。  

  • 母乳から混合にしたら吐いてしまいます。

    11ヶ月になる息子ですが、最近母乳だけでは足りなくなり ミルクと混合するようになったら吐いてしまいます。 哺乳瓶は病院で出産の時にもらった瓶に乳首を直接はめるだけの簡単な物です。今まで哺乳瓶を使うことがなかったのでどういったものを買ったらいいのかも教えて下さい。

  • 母乳について

    数日前、似たような質問させていただいたのですがもう一度投稿させてもらいます。 2ヶ月になる息子が、母乳は飲むのに哺乳瓶からのミルクを非常に嫌がるようになりました。母乳の量だけでは、子供には足りていません。(先週までは、母乳とミルクの混合でした) 職場復帰を考えているので、哺乳瓶からのミルクを嫌がってるのはこまります。 同じような経験がある方など、母乳から離していく方法・もしくは哺乳瓶から飲む方法がありましたらぜひご教示ください。 哺乳瓶の乳首を変えても、スプーンで少しずつ飲ませてもだめです。 母乳はでる限り続けたいですが、哺乳瓶から飲むことを嫌がらせないために何かありますか?

  • 母乳育児を目指していますが、吸いつきが悪いです。

    33歳初産です。 先日息子が生まれました。まだ生後2週間弱です。 子育て経験のある友人や姉にも聞いて、母乳育児が軌道に乗るまでには2~3ヶ月かかることはわかってはいるのですが…産褥期の疲れや初めての育児でナーバスになっています。 嫁ぎ先が田舎で遠方にあり、産院がないので実家で里帰り出産しました。 ありがたいことに、両親は家事等で全面的にサポートしてくれています。 夫は仕事柄、息子に会えるのはまだ二月ほど先で、夫が側にいない寂しさもあります。 母乳育児をされてきたお母さんなら、多くが通った道だとは思うのですが… どのくらいで赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれるようになりましたか? 今の状況は、 ・3~4時間おきに授乳(やはり昼はよく寝ます) ・まずおっぱいを吸わせる練習を10~20分ほど(産院では横抱きを教わりましたが、縦抱きのほうが吸いの成功率がいいように思います) ・おっぱいを吸わせていると嫌がり(?)、寝る(寝た振り?口を閉じて開けない) ・おっぱいの後にミルクを60~80 ・哺乳瓶はゴクゴク飲む(TT) 特に夜はまだ1~2時間で起きてしまい、おっぱいではごまかされず、かといってミルクもたし過ぎたら良くないし…でも泣きやまない、抱っこすれば収まるけど降ろすと泣く…という感じです。 ホルモンバランスの乱れか、自分の乳首が吸いにくいんだとか、色々落ち込んでしまっています。 赤ちゃんに不安が伝わるのが一番よくない、と助産師さんにも言われましたが、初めての子なのでなかなかうまくいかない自分に苛立ちます。 皆さんの経験談等聞かせていただきたけたらと思います。

  • 母乳育児は無理でしょうか

    最後2ヶ月手前の子を持つ母です。 母乳育児をしたいのですが、自分の知識不足と出産した産院の方針で、出だしを失敗してしまいました。 元々出が悪かったにも関わらず産まれた直後から産院ではミルクを勧められ、退院後に母乳頑張ればいいよ、と放置。乳首の形が悪く出も悪いので赤ちゃんがのけぞって拒否。退院後も赤ちゃんの体重が減ったら心配、そのうち母乳は出るだろう、とミルクをあげていました。ほぼ完ミでした。3週間経っても母乳の出がよくならない(搾乳しても両乳で20mlくらい)だったので母乳外来へ行くと頻回搾乳しないと増えない、と聞き初めて頻回搾乳という言葉を知りました。その頃には赤ちゃんはミルク、哺乳瓶に慣れてしまい、ますますおっぱいを吸ってくれず、スパルタにおっぱいオンリーにしようかとしても、周りには赤ちゃんがかわいそうだから、と諭されミルクをあげる合間に乳首を少し吸ってもらう、という授乳方法でした。ミルクはよく飲む子で1ヶ月を過ぎた辺りから夜間は5~6時間まとめて寝てくれるようになりました。しかし夜間授乳の大切さというのをつい最近知り、夜間に赤ちゃんを起こして授乳しようと思っても周りからは赤ちゃんに昼夜のリズムがついてきているし、かわいそうと言われ結局夜間授乳も進まず。そして遂に先日生理が再開しました。 こんな状況ですが未だに母乳育児への憧れが消えません。おっぱいで育てているという実感が欲しいのです。 水分補給、母乳にいいとされるお茶、母乳外来といろいろ試しました。今更ですが周りに何と言われようと頻回搾乳をしようと思います。こんな状況ですが今から母乳量を増やして母乳育児にすることは可能でしょうか。ミルクを始めに与え空腹が少し紛れると乳頭補助器の上からならなんとか赤ちゃんは乳首を咥えてくれます。

  • 母乳育児まだできますか?

    1月に第1子を出産し、約2ヶ月半がたちました。どうしても母乳で育てたいという気持ちがあり、足りない分をミルクで補いながら混合を続けていました。でも、出産後の精神的なストレスや、自分の母親が母乳が出ずにミルクで私と兄を育てたことを聞き、私もやはり出ていないんじゃないかという思い、また、ミルクを与えずに母乳のみを与えた時に赤ちゃんが泣くと、母乳が足りないのだろうかと悩んでしまう、周りからも母乳が出てないんじゃないのかと言われる、・・・など、母乳で頑張りたいという思いが余計ストレスにつながり、だんだんとミルクの量が増えていきました。また、自分の母乳が出ているかどうかも自身がありませんでした。それでも2ヶ月に入るまでは混合で頑張っていましたが、ここ2週間であきらめてミルクにしようという思いが強くなり、ほとんど母乳を与えていません。そうすると、やはりおっぱいはしょぼしょぼになりました。しかし やはりどこかで母乳を与えたいという思いがあり、また友人が母乳で育てたというのを聞くと、自分がもっと頑張れば出るんだろうか?など、思ってまだあきらめきれません。昨日と今日赤ちゃんに乳首をふくませたところ、一生懸命すってくれるのですが、これまでのように片方の乳首からポタポタ落ちません。湧いてくる感じもありません。今からでもマッサージなどに通えば母乳は出るのでしょうか?(出産した参院で夜間は看護士さんがミルクを与えていたため、退院後も夜間は一切母乳を与えず、ミルクのみにしていました。混合にしていたのは、昼間のみです。)長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 未熟児の完全母乳育児について

    34wで生まれた(現在36w)2100gの娘がいます。 直接乳首から哺乳はできるのですが、まだ口が小さいため深くくわえこむのは難しいと入院時に言われました。 本人は長くて30分くらい吸っていられるのですが、痛すぎて5分が限界です。 ですので左右五分ずつ吸わせて、搾乳した母乳を哺乳瓶で与えている状態なのですが、 これだと大きくなっても上手く吸うのは難しいでしょうか。(乳首はピジョンの母乳相談室に変えるつもりです) ある程度痛みを我慢して授乳を続けないと、いわゆる鉄の乳首や伸びるおっぱいにはなりませんか?正直、破水してから今まで気の休まる時間がなく、乳首の痛みだけでも回避したいのが本音です・・・。 また、直接授乳するのと哺乳瓶で授乳するのでは、同じ母乳でもやはり大きな差があるのでしょうか。

  • 母乳の吸い方が上手くできません

    生後14日の 赤ちゃんがいる新米ママです。 出産して産院で母乳あげてる時から母乳がうまく吸わせてあげることができず、助産師さんにアドバイスもらいながらやってました。 退院してから同じようにやってましたが日々の授乳やら赤ちゃんの変化に神経質になりすぎて心配で産院に母乳相談に行きました。 そしたら体重が2週間で200gしか増えてませんでした。 母乳は出てましたがやはり吸い方(吸わせ方)に問題があると指摘を受けミルクと混合にしています。 助産師さんにはその時にコツを教えてもらい「上手に赤ちゃん吸えてるよ」と言ってもらいました。 でも家に帰りいざやるとやはりうまくいきません。 赤ちゃんも嫌がりなかなか吸ってもらえません。 この調子だと体重が増えにくく心配なので、母乳→あまった母乳を搾乳→ミルクでやってみようと思います。 搾乳は初めてなので飲んでくれるかわかりません。 ミルク用と搾乳用哺乳瓶は分けた方がいいのですか? 同じような経験の方いますか?