• ベストアンサー

はがれてしまいました・・・。

muchiucherの回答

回答No.3

工場への回送中、マッドガードが揺れてタイヤに接触などすると一発で吹っ飛ぶ危険性があります。 走行の際はビニテ(ガムテでは剥がす際に残りやすい)で固定してください。

ryou12345
質問者

お礼

回答ありがとうございます。明日、ビニテで固定してもっていこうと思います。

関連するQ&A

  • ダッシュボードのレーダーの台座を剥がす

    ダッシュボードのレーダーの台座を剥がしたいのですが、 両面テープでしっかり付いていて、爪を入れて剥がそうとすると、 傷が付きそうでこわいです。剥がすよい方法はありますか?

  • バンパーについた分厚い両面テープの剥がし方

    バンパーに傷ガードを貼ったのですが、もう擦ることも無いだろうと取り外しました。 つけていた期間は1年程です。 剥がした際、傷ガードは外れたのですが粘着剤が丸々残ってしまいました。 100均で購入した石油系のシール剥がしを使って剥がそうとしてみましたが 両面テープが分厚く、液が浸透していかないのであまり効果がありません。 良い剥がし方は無いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新型ノアの購入に際して

     今、新型ノアの購入を考えているものです。  先日、ディーラーに行って、見積りを作ってもらったところ、フロアーカーペット等は見積りの中に入っていましたが、マッドガードが入っていませんでした。  5年前に車を購入した際には、たしか泥除けのマッドガードがあったと思うのですが、最近のトヨタ車にはマッドガードがないのでしょうか?  ちなみに、日産のセレナの見積りも参考にとってみたんですが、その中にはマッドガードが入っていました。  ディーラーに聞けばいいのでしょうhが、基本的なことのような気がしてちょっと恥ずかしくて聞きにくいんです。  どなたか、分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 鏡についたテープ

    鏡にシールや写真を両面テープで貼っていて、いざはがそうと思ってがんばってみましたが、両面テープがたくさん汚くついていて、爪でばんばってたら爪が折れちゃいました(TT) どうやったら綺麗にはがれますか??

  • サイドバイザーを取った後の見た目

    当方、チェイサーの100系に乗っていまして、サイドバイザーを取ろうと思っています。 サイドバイザーが付いていた部分のメッキとすでに 露出しているメッキ部分の色は差が出るのでしょうか?(日焼けや小傷など) また、取り外した部分の両面テープはやはり完全には除去できなくて 返って見た目が悪くなったりしてしまう可能性がありますか?

  • バンパーのガード

    車のバンパーにこすっても大丈夫のように両面テープでガードが付いてあります。位置はヘッドランプの下くらいで、ちょうど車のかどにあります。 両面テープで止めてあるので取るのは簡単なんですが、取ると回りの色と違うと思うので変になってしまいます。 取った後でワックス等で磨けば分からなくなりますか?何か良いものがあれば教えて下さい。 それとこのガードみたいな物の名前はなんていうんですか?

  • トヨタ車のサイドミラーのカバーのはずし方

    ヴァンガードのサイドミラーをぶつけられ、前面カバーのプラスチック部分が割れました。 たいした傷ではないので、このカバーを自分で修理したいのですが、カバー部分を外すにはどのようにしたらよいのでしょうか? サイドミラー(左)にはウインカーと底面にカメラがついています。 参考サイトのURLなどでもかまいません(トヨタ車ならどれも同じ構造かと思います)。どうぞよろしくお願いします。

  • フィールダー・マッドガードについて

    現在、トヨタカローラ・フィールダーを所有しています。15年式Xです。知人からマッドガードを譲って頂いたのですが、自分で取り付けようと思っているのですが、取り付け方法がわかりません。教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • サイドステップ・ドアパネル

    こんにちは。 今ドアパネルをどう装着するかわからず困ってます。 サイドステップはビス止めするしかないと思っているんですが、ドアパネルは両面テープだけでは外れそうで不安で・・・。 どなたか両面テープ以外の装着方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • アコギ ピックガードの接着

    こんにちは YAMAHA FG-350のピックガードがはがれきてしまいした。 まだ完全にははがれていません。 かなりしっかりした厚みのあるピックガードで、 両面テープで止められてはいませんでした。 なんという接着剤で止め直したらいいでしょうか。 ちなみに、楽器店に聞いたところ、リペアショップに持っていけ、 とのことでした。 よろしくお願いします