• ベストアンサー

アコギ ピックガードの接着

こんにちは YAMAHA FG-350のピックガードがはがれきてしまいした。 まだ完全にははがれていません。 かなりしっかりした厚みのあるピックガードで、 両面テープで止められてはいませんでした。 なんという接着剤で止め直したらいいでしょうか。 ちなみに、楽器店に聞いたところ、リペアショップに持っていけ、 とのことでした。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.1

 お!ソレは盲点ですねぇ。リペアマン毎にいろいろ違うのでは。  リペア学校ではどういう風に教えているんでしょうね?自分は専門書と『他人の仕事を見て』弦楽器製作を覚えたクチなので、アカデミックな方法(?っというモノがあるのかどうか)は知らんのですが。 ※フツーはピックガード用と銘打った板が売られており、ウラに接着剤(なんだろう?透明でベタベタします)が塗られています。  コイツをスキなカタチに切り出して裏のはく離紙をはがし、ペロッと貼るだけです。扱いは両面テープみたいなモノですね。 ※弦楽器製作で自分の師匠にあたるヒトのうちの一人は、『ピックガードは、透明でなければ両面テープがよい』と言って薄い紙製の両面テープを使っていました。接着面に気泡が入り難く、リペアで剥がさなければならない時も熱をかけると比較的容易に剥がれます。(勿論、スパニッシュギターのゴルペ板の様に透明なピックガードだと表からテープが見えてしまいますが。) ※と言っている自分は、タイトボンドを使います。  アメリカで有名な弦楽器製作者が書いた『弦楽器製作の教科書』がありまして(リペア学校などが出来る前は、この本で勉強した弦楽器製作者って結構多いのでは?)、コイツに『フラットトップギターのピックガード接着はタイトボンドがよい』と書かれてあったので、ソレに従っているだけです。  タイトボンドとは水溶性のポリビニルアルコール系木工ボンドで、接着時にハミ出ても乾いてなければ水拭きで取れ、非常に便利です。  日本でもフツーに買えますが(例えばコレ→http://www.artisansspirits.com/glue/yellowglue.html)、ただ、個人で買えるレベルの少量販売があるかどうかは知りません。  日本で『木工ボンド』というとコニシの酢酸ビニル系の白いボンド(やはり水溶性で、乾くと透明になります)ですが、コイツでもいいかどうか・・・自分はピックガード接着には使った事がありませんが、特性が似ているのでコイツでもヨイかもしれません。 ※ピックガードを接着するには、剥がれかけているピックガードを一旦完全に取る必要があります。(油絵に使うパレットナイフをピックガードとトップの間に刺し入れ、少しづつ剥がします。)  ピックガードを取るとトップにニチャニチャと糊残りがあると思いますが、トップにキズをつけない様、慎重且つ丁寧にスクラッパなどで糊残りを除去します。塗装面が溶けてデロデロになる可能性があるので、シールはがし剤や溶剤などの薬品類は使わない方が無難です。(尚、はがしたピックガードを再利用するならピックガード側の古い接着剤も除去しておくのは勿論のこと、ピックガードをはがす時に曲げグセをつけてしまっていたら、お湯などで温めて歪みを取っておくことも必要です。)  で、ピックガードの接着ですが、両面テープで貼るなら説明するまでもありませんね?タイトボンドの様なモノを使う場合は、ピックガード側に可能な限り薄く塗り、ギターのトップに貼った後、クランプなどを使ってピックガードとトップを密着させておいて、接着材が乾くまで放置しておきます。(ハミ出た接着剤は、固く絞ったウェスを使い速攻でふき取る必要があるのは言うまでもありません。)  クランプでそのまま締めこむとピックガードにキズがついたり表面がタワタワになったりするので、ピックガードより大きい『アテ板』をあててからクランプする必要があります。 ・・・・っというワケですが、作業は理解出来ましたか?知らない工具があるとか実際の作業内容が想像出来ないということであれば、諦めてリペアショップに出すことをお勧めします。

unkraut310
質問者

お礼

非常に丁寧な説明ありがとうございます。 ボンドの説明まで入れていただいて・・・ 案の定ピックガードがべっ甲柄なので、両面テープではれないのです。 クランプを持っていないので、自力でやるとすればそろえなくてはですし。 というわけでまだ挑戦していませんが、詳細な回答ありがとうございました。ボンドも探してみます。

関連するQ&A

  • ポリ塗装のギターにピックガードを貼りたい。

    先日、ピックガードのないエレアコを購入しまして、そこに接着テープの透明ピックガードを貼ろうと思っています。 しかし、ギターにはポリエステル塗装がされています。この塗装の上に接着テープのピックガードを貼って、ギターに悪影響を及ぼすことはないのでしょうか?また、剥がすことは可能なのでしょうか? ご解答お願い致します。

  • ピックガードの変え方

    エレキギターのことで質問なんですが、ピックガードって楽器屋さんに行けばいろんな色のものがありますが、どのように変えるのですか?教えてください

  • ベースのピックガード

    フェンダージャパンのプレシジョンベースは ピックガードの取り替えが可能ですか? あと、自分はミラーピックガードがほしいのですが、 ネットや楽器屋で普通に売っているもんなんですか? 他に何がピックガード関連で注意したほうがいいことがありましたら 教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

  • ベースのピックガードの交換方法を教えてください

    私が持っているベースはミラーのピックガードなのですが細かい傷などがついてしまったし、あまりかっこよくないと思い始めたので他の色に交換したいですなので交換方法を教えてください。 もし楽器店などに頼むのでしたら交換にかかる費用や期間を教えてください。 (近くにある楽器店は島村楽器です) ちなみに私のベースはこれです。 http://store.shimamura.co.jp/shop/g/g4514812075096/

  • ピックガードのヒビについて教えてください!!

    みてくださってありがとうございます!! エレキギターのトグル・スイッチがあるところらへんから 気づかない間に ピックガードが3センチほど割れてしまいました。 割れているというかひびが入ってるかんじです。 12日後に初めてのライブがあるのですが、 今ひびが入った状態でずっと練習しています。ピックガードを変えたほうがよいのか それともこのままやってもこれくらいのひびなら差支えないものなのでしょうか?初心者なのでよくわかりません・・近くに楽器屋さんもなくて・・お金もそんなにありません。よかったら親切な方がいたら教えてください。お願いします。

  • エレキ・ベース用の透明ピックガード

    エレキ・ベース用の透明ピックガードを探しています。うちの近所の楽器店では扱っていませんでしたので、通販で購入可能なサイトを教えてください。それにしても、ギターにしても、ベースにしてもそうですが、ピックガードは有色であるのが当然とされていますが、ギター本体の色の魅力をダイレクトに表現するには透明のピックガードが一番だと思います。有色だからこそカラフルでアクセントの効いた洒落たギターになるという魅力があるのは否定しませんが、その逆にギター本体の魅力をシンプルに前面に出す透明のピックガードがあってもいいと思います。横道にそれましたが、エレキ・ベース用の透明ピックガードを通販で購入できるサイトを教えてください。同じ透明でも、値段や材質など種類が多い方が良いです。複数のサイトがあれば複数教えてください。また特注で作ってくれるお店もあればホームページを教えてください。よろしくお願いします。

  • ベースのピックガード交換についての質問です。

    ベースのピックガード交換についての質問です。 自分のベースはFernandesのRJB-380という物で、色はSnowWhiteなのですが、ピックガードを好みの色の物に変えたいと思っています。 ジャズベースタイプなのでピックガードを買ってきて自分で取り付ければ良いかなと思ったのですが、調べたところネジ穴が自分のベースに合うとは限らず、そういう場合は自分で穴を開けたりすると聞きました。 自分はそのような事をする技術や工具が無いのでお店に頼もうと思います。そこで質問なのですが、 1.どんな楽器屋でも依頼することは出来ますか?(一番近いのは島村楽器と言うショピングセンターに入っている小さな楽器屋ですが下倉楽器等の大きい楽器屋も少し遠いですが行ける範囲です。) 2.大まかで良いので費用がどれくらい掛かるか教えてください。 宜しくお願いします。

  • このベースにこのピックガードの組み合わせ、どう思いますか?

    ベース本体: http://www.ishibashi-webshop.jp/shop/g/g321117800/  ピックガード: http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=324%5EPBMIRROR%5E%5E 個人的な意見で構いません。 どう思いますか?

  • Gibson ハミングバードのピックガードの割れ

    先日ギターについて質問させて頂いて、現在Gibson ハミングバードの中古を購入しようと考えております。 ギターショップで見つけたハミングバードを購入検討しており、全体的には大きな傷もなく美品なのですが、 ピックガードに割れがあります。 2~3cm程度の割れがサウンドホール周辺に2箇所あります。 この状態でもしばらく使えそうですが、近い将来ピックガードの交換が必要になると思います。 しかし、Gibsonは純正のピックガードの販売をしていないそうです。 市場に出回っているのはハミングバードタイプ(偽物)のピックガードです。 そこで質問なんですが、 (1)Gibsonは永久保証だと聞きましたが、ピックガードは消耗品なので対象ではないのでしょうか? (2)ハミングバードタイプのピックガードは純正のピックガードと比較して精巧に出来ているのでしょうか? (3)ハミングバードを使用されている方々はピックガードが消耗してきたら補修はどうされているのでしょうか? (4)ギターとして演奏には影響はないですが、ハミングバードとしてはピックガードが割れているという事は致命的でしょうか? 以上よろしくお願い致します。

  • ピックガードについてるシール?

    すごく初歩的な質問で恥ずかしいのですがギターにもベースにもピックガードにシール?のような物がついてる奴ありますよね? http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=337%5E011%2D1662%2D309 これについてる奴です。 これって何ですか? 取れますか?

専門家に質問してみよう