• ベストアンサー

IPアドレスをランダムにしたい!!!

simoyanの回答

  • simoyan
  • ベストアンサー率33% (413/1236)
回答No.1

ちなみにそのIPアドレスというのは「192.168.xxx.xxx」ですか?? だとしたら、ブロードバンドルータ等がDCHPサーバとして割り当ててる環境ですかねぇ・・・。 プライベートアドレスになるので、PCを複数台使ってないと変わることはないと思います。

yuuki-024
質問者

補足

いえ。違います。 プライベートアドレスですかぁ…分かりました。

関連するQ&A

  • IPアドレスが

    はじめまして YahooBBのルータータイプのモデム(IP電話モデムとADSLモデムがドッキングして無線LANが使えるタイプ)とメルコの無線AP(WLA2-G54)とコレガのブロードバンドルーターとをつないでインターネットをしております。 クライアントはXPと98Seです。 ルーターとAPのIPアドレスを設定して通信はできるようになったのですが メルコの無線LANカードにいつも勝手にIPアドレスが振られてしまい通信ができなくなってしまいます。DHCPサーバーからIPを振られているというのでなく、ネットワークのプロパティを見るとIPアドレスが入っているのです。 自動取得に設定を直しても再起動したら手動になります。 無線LANカードとクライアントマネージャー2は再インストールはしました。 なお、XPの場合はIPを自動取得にしたら再起動するまでは通信できるようになります。 何かよい手立てはありますでしょうか 宜しくお願いします。

  • プリンタのIPアドレスについて

    2台のパソコンとプリンタをルーターを介してLANで繋いでいます。 プリンタを再起動するごとにプリンタのIPアドレスが 192.168.0.11~192.168.0.13の範囲で動いてしまい、 コントロールパネル→ポートの構成からIPアドレスを毎回変更しています。 これを固定のIPアドレスにすることは可能でしょうか? また、設定方法を教えていただければと思います。 メインで使っているパソコンがVISTA もう1台のパソコンがXPです。 よろしくお願い致します。

  • IPアドレスについて?

    IPアドレスについて? 自身のPCはXP. それで、コマンド プロンプトで IPアドレスを見ました。 「なるほど・・これが私のものか」と思っていた矢先、 あるサイトを訪れれば自動で自分の IPアドレスを検出してくれて、どこに住んでいるのか 地図を出してくれる便利なサイトがあったので 試しにしてみましたが、 自身のコマンド プロンプトで表示される IPアドレスと違うアドレスが表示され、 これがまた、似たようなIPアドレスを自動検出してくれるサイトへいっても 皆、サイトでは同じ数字のアドレスが表示されるばかりで 全くコマンド プロンプトで表示されるIPアドレスの数字と違います。 さてはて? これはどういう事なのでしょうか? ちなみに、コレ↓が自身のIPアドレスを表示してくれるそうですが・・? http://www.ip-adress.com/ ぜんぜん違いました。

  • IPアドレスの決まり方

    インターネットに接続する時に決められるIPアドレスはどのように決められるのでしょうか?利用プロバイダーがもっているIPアドレスを自動的に割り振っているのでしょうか? また、そのIPを決める時(毎回の接続時)にIANAは何か関係するのでしょうか?

  • IPアドレスを手動設定したワークグループが見えません

    会社にもWindows XPマシンが導入され(ためしに1台だけ) 既存のネットワークにLAN接続を試みました。もともとワークグループが二つあり、 ワークグループ1のIPアドレスは自動取得になっており(こちらは私がやりました)、 ワークグループ2のIPアドレスは手動で設定してあります。(こちらは業者がやりました) Windows XPマシンでネットワークを見ると、IPアドレスを自動で取得にしてあるワークグループは見えますが、 手動で設定したワークグループは見えません。 同様に、Windows XPマシンをIPアドレスを自動で取得した、ワークグループには登録できますが、 手動で設定したワークグループには登録できません。 (既存のワークグループ名を入れても新しいワークグループを追加したと認識してしまうようです) 解決策ご存知の方、教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • グローバルIPアドレスについて

    LiveCapture2というソフトを用いて、私自身のホームページでライブカメラでリアルタイムの映像配信をしたいと考えております。 カメラの設定までいきまして、家の、カメラをつないでいる方でない別のPCでローカルIPアドレス(http://192.168.1.2:8080)と入力すると、映像が映りました。 UPnPの自動設定がLiveCapture2にありまして、UPnP設定のボタンを押したら"グローバルIPアドレス:8080"と表示されました。 ですが、この"グローバルIPアドレス:8080"をブラウザで指定しても、カメラの映像が出ません。 RV-230NEというルータを使用しており、詳細設定→静的IPマスカレード設定というところで、IPアドレスを192.168.1.2、ポートを8080と設定し、エントリ番号のところにもチェックしました。一応、先ほどのUPnP設定ですでにポート開放はされたと思ったのですが、手入力してみました。 自宅では、LAN側でしか映像が確認できないのですが、自宅にてWAN側から映像を確認する方法はあるでしょうか。また、グローバルIPアドレス:8080で映像が見られないのは、なぜなのでしょうか。どういった原因が考えられるでしょうか。 ちなみに、LiveCapture2でなく、Windows Media エンコーダでも試してみたのですが、やはり同じくLANでは見れましたが、グローバルIPアドレス:8080がだめでした。 ちょっと困っています。 よろしくお願いいたします。

  • IPアドレスの自動設定

    Windows2000ではIPアドレスの設定はデフォルトのまま、 「IPアドレスを自動的に取得する」で取得できるのですが、 実際どのようにIPアドレスを取得しているのでしょうか?

  • IPアドレスの変更って?

    IPアドレスって変更出来ますか? 最近は掲示板等でIPアドレス等が表示されるものもあり、 特定出来ないようにしたいのですが、簡単に変更設定出来る方法とか あるものなのでしょうか? 通常は自動取得設定だと思うのですが・・・ 環境はW-XP ADSL ルーターにて3台使用です。 よろしくお願いします。

  • IPアドレス取得について

    Macbook OSXを使っております。 Bootchampを使用してwindows xp sp2をインストールしたのですが、 インターネットの接続の手順がわからず困っています。 macbookに内蔵されている無線を使用してインターネットをしたいのですが、IPアドレスを自動取得に設定し、ネットワーク接続を見てみると、「ネットワークアドレス取得中」というコメントが出ており、一向にインターネットに繋がりません。また、IPアドレスを適当なものに手動で設定すると、無線は接続できるのですが、インターネットには繋がりません。 このような場合どうしたらよいでしょうか? 初心者なもので、情報が足りていないかもしれません、疑問な点がありましたら、聞いてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IPアドレス

    おはようございます。 パソコンの設定についてお問い合わせします。 Windows XP Pro2のTCP/IPアドレスの設定値を 見えなくすることはできるのでしょうか? ローカルグループポリシーエディターをみていたのですが みあたりませんでした。 もし、ご存じと方おいでになりましたら ご教授お願い致します。