• ベストアンサー

JavaScriptでFLASHファイルを切り替えるには

LLLunaの回答

  • LLLuna
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.6

FirefoxとOperaでは上手くいくのですが……IEでは未知の実行時エラーと。 object要素も書き換えるようにするとIEでのエラーはなくなりましたが、永久に「読み込み中……」との表示があります。 embed要素だけにすると何故か上手くいきました。 ただ、embed要素はHTMLの仕様にはない独自実装……。 もう少し練り直してみます。

sanas
質問者

お礼

ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • JavaScriptでFlashを表示させる方法

    フレーム対策としてJavaScriptを使っているのですが、JavaScriptがオンの時のみ Flashを呼び出すようにするのがうまくいかないので、ご指導お願いします <script type="text/javascript"language="javascript"> <!-- document.open(); document.write(" <OBJECT classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="300" height="400" align="middle">"); document.write("<param name="allowScriptAccess" value="sameDomain" />"); document.write("<param name="movie" value="aaa.swf" />"); document.write("<param name="quality" value="high" />"); document.write("<EMBED src="aaa.swf" quality="high" width="300" height="400" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_ Version=ShockwaveFlash"> </OBJECT>"); document.close(); // --> </script> 初めてJavaScriptを書いてみたのですが、やはりどこかおかしいようでswfファイルが表示されません どこが変なのか教えてください。よろしくお願いします

  • javascriptでflash表示を添削して下さい

    javascriptでflash表示を添削して下さい 超初心者です javascriptでflash表示する為、色々記述しましたがどうしてもflash表示できません。下記の記述内容を添削していただけませんでしょうか? よろしくお願い致します (js外部ファイル=photo.js) document.write("<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8.0.0.0' width='130' height='150' align=''> <param name='movie' value='./flash.swf /> <param name='quality' value='high'/> <param name='bgcolor' value='#ffffff'/> <embed src='./flash.swf quality='high' bgcolor='#ffffff' width='130' height='150' align='' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer'/> </object>"); (html内の記述) <script type="text/javascript" src="./photo.js"></script> (特記事項) 外部ファイル(photo.js)、HTML、画像(photo.swf)はすべて同一フォルダ(デスクトップ)です 以上です どうかよろしくお願い致します

  • ランダムに表示したいんですが。

    htmlファイルをアクセスしたときに、アクセスするごとにランダムでFlashを表示したいのですが、Netscape Communicator4.7で動作確認をしたところ、 表示がうまくできませんでした。ネスケに関して表示処理の際に何か足りないタグがあるのでしょうか?それとも単純に書き方が間違っているのでしょうか? --------------------------------------------------------------------- <script language="JavaScript"> <!-- img = new Array(); img[0] = "movie1.swf"; img[1] = "movie2.swf"; img[2] = "movie3.swf"; img[3] = "movie4.swf"; function flash(){ kazu = img.length; i = Math.floor(Math.random()*kazu); document.write("<OBJECT classid=\"clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000\" codebase=\"http://active.macromedia.com/flash2/cabs/swflash.cab#version=4,0,0,0\" ID=\"movie1\" WIDTH=\"600\" HEIGHT=\"311\">"); document.write("<PARAM NAME=\"movie\" VALUE=\""+img[i]+"\">"); document.write("<PARAM NAME=\"quality\" VALUE=\"best\">"); document.write("<PARAM NAME=\"bgcolor\" VALUE=\"#FFFFFF\">"); document.write("<EMBED src=\""+img[i]+"\" quality=\"best\" bgcolor=\"#FFFFFF\" WIDTH=600 HEIGHT=311 TYPE=\"application/x-shockwave-flash\" PLUGINSPAGE=\"http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash\"></embed>"); document.write("</OBJECT>"); } </head> <body> <script language="JavaScript" type="text/javascript"> <!-- flash(); --></script> </body> ---------------------------------------------------------------------

  • ランダムにswfバナーを表示させたい

    images/bnフォルダ内に、0.swf~4.swfのバナーを 5枚用意して、それをアクセスするたびにランダムに 表示させようと思い、下記のように記述してみたのですが、 エラー表示されて表示できません。 どこが間違っているのか、どなたかご教授頂けませんでしょうか。 <html> <head> <SCRIPT Language="JavaScript"> <!-- function randomJump() { ImageCount = 5; num = Math.floor(Math.random() * ImageCount); document.write("<object classid='clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000' codebase='http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=5,0,0,0' width='234' height='60'>"); document.write("<param name=movie value='images/bn/"+num+".swf'>"); document.write("<param name=quality value=high>"); document.write("<embed src='images/bn/"+num+".swf' quality=high pluginspage='http://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash' type='application/x-shockwave-flash' width='234' height='64'></embed>"); document.write("</object>"); } // --> </SCRIPT> </head> <body> <SCRIPT Language="JavaScript">randomJump();</SCRIPT> </body> </html>

  • Javascriptの配列についてFLASH画像を反映させるには

    javascriptの回転バナーを表示させているのですが、静止画像であれば 上手に反映されるのですが、FLASHのswfを指定すると表示されません。ちなみにswfではなく、<object></object>を埋め込んでも表示されませんでした. javascriptの配列でFLASHを表示させるにはどうのようにしたら良いのでしょうか? var txt = new Array(); #静止画像 txt[0]="<A href='http://www.xxxxxxx.com' target='_blank'><IMG src='banner/○○○.gif' border='0'></A>"; #FLASH画像(swfバージョン) txt[1]="<A href='http://www.YYYYYYY.com/' target='_blank'><IMG src='banner/▲▲.swf' border='0'></A>"; #FLASH画像(objectバージョン) txt[2]="<A href='http://www.○○○.com'<object> classid='clsid:xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx' codebase='http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,19,0' width='500' height='70'> <param name='movie' value='http://www.ssss.com/banner/●●.swf'> <param name='quality' value='high'></object> </A>"; mmax = 3; //メッセージ行数 txtno = Math.floor(Math.random() * mmax); document.write(txt[txtno]); 1.静止画像だけで配列するとバナーが表示されます。 2.FLASH、拡張子swfにすると×マークで表示されます。 3.<object></object>にすると全て表示されなくなります。 javascriptの配列でFLASH画像を表示させるにはどうしたら良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 外部読み込みにしたところFirefoxで表示されない

    「このコントロールをアクティブ化して使用するにはクリックしてください。」という表示が出るので、調べて出ないようにする対策をしました。するとWIN IE6やWIN opera 8.5では表示できるのですが、Firefox1.5では真っ白になり表示できませんでした。 やり方に原因があるのでしょうか? 私のやり方としては htmlのFLASHを置く箇所に <script language='JavaScript' src='java.js'></script> と記述し、 'java.js'ファイルには document.write("<object classid='clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000'") document.write(" codebase='http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/") document.write("flash/swflash.cab'") document.write(" width=500 height=590>") document.write("<param name=movie value='flash.swf'>") document.write("<param name=quality value=high>") document.write("<embed src='flash.swf' quality=high ") document.write(" width=500 height=590") document.write(" type='application/x-shockwave-flash' ") document.write("pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer'>") document.write("</embed>") document.write("</object>") としています。 この辺はあまり詳しくないので、 教えてください。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • .swfを自動再生されないようにしたい

    ページを開くと勝手に再生される.swfを、再生されないようにしたいです。 動画の下部にはシークバー、一時停止・再生ボタンがついています。 動画は flash.html というページにJavascriptで貼られています。 <script type="text/javascript" src="movie.js"></script> そのflash.htmlがトップページにインラインフレームで貼り付けてある状態です。 またJavascriptの中身は以下の通りです。 // JavaScript Document //document.write("JavaScript ON !<br>"); swf = new Array(); swf[0] = "./movie/hoge.swf"; swf[1] = "./movie/hoge.swf"; swf[2] = "./movie/hoge.swf"; swf[3] = "./movie/hoge.swf"; num = Math.round(Math.random() * (swf.length - 1)); strHtml = ""; strHtml+="<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000'"; strHtml+=" codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0'"; if (0 == num) { strHtml+=" width=400"; strHtml+=" height=350 >"; } else { strHtml+=" width=400"; strHtml+=" height=350 >"; } ; strHtml+="<param name = movie value='" + swf[num] + "'>"; strHtml+="<param name = quality value=high>"; //strHtml+="<noembed>"; //strHtml+="<img src='./image/hoge.jpg' width='500' height='400'><br>"; //strHtml+="</noembed>"; strHtml+="<embed src = '" + swf[num] + "' "; strHtml+=" quality = high "; if (0 == num) { strHtml+=" width=400"; strHtml+=" height=350"; } else { strHtml+=" width=400"; strHtml+=" height=350"; } ; strHtml+=" type = 'application/x-shockwave-flash' "; strHtml+=" pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer'>"; strHtml+="</embed>"; strHtml+="</object>"; document.write(strHtml); この中のどこかを修正すれば、勝手に再生されないように出来ますか? 可能であれば修正点を教えて下さい。

  • FLASHを挿入する方法

    ホームページにFLASHを挿入しています。 javascriptについて無知なんですが、CSSのように外部ファイル化することがきるのでしょうか? また、できれば<object>タグと<embed>タグを使用しないでFLASHをどのブラウザでも見れるようにしたいと考えています。 可能ですか? <script type="text/javascript"> AC_FL_RunContent( 'codebase','http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,28,0','width','870','height','250','src','img/top','loop','false','quality','high','pluginspage','http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash','movie','img/top' ); //end AC code </script><noscript><object classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,28,0" width="870" height="250"> <param name="movie" value="img/top.swf" /> <param name="quality" value="high" /><param name="LOOP" value="false" /> <embed src="img/top.swf" width="870" height="250" loop="false" quality="high" pluginspage="http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" type="application/x-shockwave-flash"></embed> </object>

  • flash画像の挿入は、外部ファイルのCSSで出来る?

    HPにFlash画像を挿入すると、以下のタグが埋め込まれます。 これを外部ファイルのCSSに書き込むことは出来ますか? また、Flash画像挿入のタグは、こんなに長いものなのでしょうか? 素人なので、色々アドバイスいただけると助かります。 <script type="text/javascript"> AC_FL_RunContent( 'codebase','http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,28,0','width','550','height','400','src','file:///C|/Documents and Settings/Owner/My Documents/hp/01','quality','high','pluginspage','http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash','movie','file:///C|/Documents and Settings/Owner/My Documents/hp/right' ); //end AC code </script><noscript><object classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,28,0" width="550" height="400"> <param name="movie" value="file:///C|/Documents and Settings/Owner/My Documents/hp/right.swf"> <param name="quality" value="high"> <embed src="file:///C|/Documents and Settings/Owner/My Documents/hp/right.swf" quality="high" pluginspage="http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" type="application/x-shockwave-flash" width="550" height="400"></embed> </object> </noscript>

  • Flashファイルが表示されません.

    HPにflashのファイルと組み込もうと思ったのですが,なぜかうまく 動きません. やり方は,  Adobe Flashで作成,保存(swf形式)  Adobe Dreamwearでhtmlを作成,swfファイルを挿入  FFFTPで上のhtml,swfファイルをアップ ですが,全然だめ... アニメーションGIFや普通のででは問題なく,表示されます. また,Dreamwearのプレビューでもきちんと動きます. IE,Firefox両方でだめです... 何が悪いのでしょう? 下にflashを組み込んだ際に,ソースコードに追加される行を抜き出してみました. よろしくお願いします. AC_FL_RunContent( 'codebase','http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,28,0','width','720','height','480','src','trap','quality','high','pluginspage','http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash','movie','trap' ); //end AC code </script><noscript><object classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,28,0" width="720" height="480"> <param name="movie" value="trap.swf" /> <param name="quality" value="high" /> <embed src="trap.swf" quality="high" pluginspage="http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" type="application/x-shockwave-flash" width="720" height="480"></embed> </object>

    • ベストアンサー
    • Flash