• ベストアンサー

マウスな先のポインタが飛ぶ現象について!

Gcyanの回答

  • Gcyan
  • ベストアンサー率31% (30/95)
回答No.3

P/S2はパソコンを立ち上げた後に挿入しても認識しないはずなんですが? 何とも???

uog7kousaku
質問者

お礼

ご回答有り難う御座いました。どうもセントラールボールとマウスの共用が出来ないみたいで、マウスを取り付けたときは、ボール側のデバイスを切らないといけない見たいです。色々試してみようと思います。有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • マウスポインタを2つにすることはできますか?

    パソコンにマウスを2つ接続して、ポインタを2つにすることはできますか。 マウスを2つ接続しても、ポインタは1つのような気がしますが、ポインタを2つにすることはできますか。 PS/2ポートにマウスを接続しております。 また、キーボードを2つ接続したら、どうなるのでしょうか?普通に動作するのでしょうか? 最近、大型液晶テレビを買ったので、パソコンに接続し、マルチディスプレイにするつもりです。 それに伴い、Bluetoothのキーボードとマウスを購入しました。購入商品はMicrosoft Wireless Entertainment Desktop 8000です。 それでは、回答よろしくおねがいします。

  • マウスポインタがおかしい(^_^;)

    いつもお知恵拝借しておりますm(_ _)m さて、本日会社のほかの社員が使っているパソコンで次のようなトラブルが発生しました。 1.マウスポインタの矢印の周りに「用紙(左上が折り曲がった)」のようなものが表示されます。 2.マウスのポインティングも、キーボードもすべて受け付けません。 3.やむなく再起動しました。 先日も一度発生し、そのときも再起動しました。いったいこれは、どういう現象で、その対策・解決法はあるのでしょうか?よろしくご教示のほどお願いいたします。 98se+office2000+usb-scroll-mouseです。因みに、富士通のマシンでマウスのps/2ポートは付いていません。キーボードのポートは付いていますが、usbコードなので、ディスプレー付属のポートからusb接続してあり、マウスのusbもディスプレー付属のポートからとっています。

  • マウスのポインタが無くなりました。

    以前、Windows 2000/XP用のソフト(ネット回線で電話できる「スカイプ」というソフト)を誤ってMEにインストールしてしまいました。パソコンが完璧に固まってしまったため、セーフモードで立ち上げ、アンインストールをいたしました。これで治ったと思ったのですが、パソコンを立ち上げるとマウスのポインタが無くなっていました。デバイスマネージャーを見て見ると、PS/2互換マウスの所に「!」がついていました。 色々サイトで調べて、その部分を削除してみたり、更新してみたりしたのですが、一向に変化はありません。また、他のUSBマウスで試してみるのですが、やはりポインタが現れません。 PS/2互換マウスのプロパティを見てみると、「Windows MEのセットアップCD-ROMを使ってセットアップしなおしてください。」と書いてありました。ですが、CD-ROMが見あたらないので、どうしたらよいでしょうか?教えてください。お願いします。

  • マウスポインターが吹っ飛ぶ!

    古いノートであるFMV-5120NA/Wを譲り受けました。 取り敢えずWin98SEをクリーンインストールし、次にマウスドライバをインストールする事になりました。 PS-2マウスが使用可能なので、早速PS-2マウスを接続すると出るはずの「新しいハードウェアが~」が出ず、何故か普通に使えます。おかしいなぁと思いつつ再起動すると次にWindowsが立ち上がった瞬間、マウスポインターが瞬間移動するわ、右クリックするわ、左クリックするわ、勝手にビットマップを新規作成するわ、タスクバーをどこかにやってしまうわ、無茶苦茶になります。 上手く表現できませんが、全てのボタンを押しながらマウスを高速移動させているようなイメージです。 何度か試してると以下のことが分かりました。 ・PS-2を外して起動すると普通にドームポインターで使用可能。 ・Windows起動中にPS-2を差し込むと普通にマウスでポインターが動く。(そもそもUSBのように出来ることが異常!) ・PS-2を差し込んだままでWindowsを起動すると必ず異常!セーフモードでも同じ。マウスを換えても同じ。PS-2標準マウスドライバを入れ替えても同じ。 マウスは他のノートパソコンでは普通に動きます。ちなみにFMV-5120NA2/Wよりも古い、FMV-575NU/Wでも稼動実績があります。 画面が踊るかのような現象を体験された方、又は何となく対処方法が分かる方、回答をよろしくお願いします。 小難しい回答でもOKです!

  • マウスポインタが勝手に動く。

    OSはMeです。 昨日から突然なったんですが、マウスポインタがマウスを動かしていようがいまいが勝手に下にずーーーー・・・・・っと動いてしまいます。 なので画面の下までいってしまいます。 クリックしようと思っても下に動きつつなので下のものをクリックしてしまいます。 マウスを上に動かそうと思っても下に行く運動と打ち消しあってなかなか上にいってくれません。 PCはIBMのthinkPadなんですが、キーボードの真ん中あたりに赤いトラックボールという(?違うかも。)マウスの役割をするものがついていますが、それでも同じようになります。 そのUSB接続の光学式マウスをはずしてもなるのでマウスの故障ではないとは思うのですが・・・。 っということはパソコン本体のマウス機能の故障ということでしょうか? でも突如として普通に直ったりすることもあるんです。 再起動したら直ったり、気付いたら直ってたり。 でも不定期に直ればまた不定期に動き出します。 マウスポインタが下に動くスピードもその時々によって微妙に違います。 やはりPCが壊れているのでしょうか? 今まで普通に動いてくれていたのにー!

  • マウスポインタが反応しなくて困っています

    普通にパソコンを使っていて数秒間だけマウスに触らずに放っておいて再びマウスを使おうとしたら全く反応しなくなっていました。 ポインタが動かないだけでなく左クリック、右クリックをしても何の反応もありません。 他のマウスを接続してみても全く反応せず、再起動をしても直りませんでした。 マウスはUSB接続のマウスです。 よろしくお願いします。

  • マウスポインタの不具合

    パソコンを使っていると、ふとしたときにマウスポインタがおかしく なるときがあります。 症状としては、マウスポインタの矢印が実際動かしている マウスの軌跡からはずれてしまい、矢印だけ置いてってしまう感覚です。 矢印はマウスの軌跡からはずれてしまうのですが、 マウスは動かせるので、ポインタがどこにあるのか わからないだけで操作することは可能です。 こうなってしまった場合のとりあえずの対処として、PCを再起動したら 解決しますが、不意にまた症状が現れます。 文章ではなかなか説明しずらいのですが、こういった症状は PCのどこが壊れたら起こる症状なのでしょうか? ちなみにOS(Windows XP)を再セットアップしても、この問題は 解消されないです。 どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • マウスのポインターが動かず

    SANWA SUPPLYのマウスです。 常時ポインターは、正常です。パソコン一時停止後、再度立ち上げた ときにポインターが動かない。 USBを抜き差ししたら、動き出します。修正法はありますか。  (マウスのドライバーは、最新のものに更新しています。)

  • マウスのポインタが

    ソフトを終了した時に誤って右クリックをほぼ同時に押してしまいました。そのソフトは終了出来たんですが、それ以降マウスのポインタが右端に飛ぶんです。飛んだ時そのままマウスを動かさずに見てるとポインタが右端で上下に飛んでるんです。たまに飛ばなくなるんでなんとか操作出来るけど、右に飛びまくり話になりません。接続しなおし、ドライバを再インストールし、ロジクールにも伝えましたが解決しません。マウスはUSB接続のオプティカルです。

  • マウスのポインタだけが動きません

    ロジクールのコードレスレーザーマウスMX610を使用していましたがこの度同社のコードレスレーザーマウスMX620を購入しました。 接続はUSBです。OSはXPSP2です。PCは自作の物です。 BIOS設定にてUSBマウスの許可。 本日届いたMX620を接続したところ6ボタンは正常に動くのですがポインタだけが動きません。 以前使用していたMX610を接続して動作確認をしてみましたがMX610の方は問題なく動作します。 デバイスの認識もしているようです。ドライバも最新のものをインストールしております。 過去ログを見てUSBの場所を変えたりPS/2での接続を試みたりセーフモードで立ち上げたりしてみましたがいずれも同上の動作でした。 手詰まってしまいまして…。 他に考えられる問題や対処があれば是非ご教授お願いできませんでしょうか?