• 締切済み

JBuilderFoundationとは??

yamada46の回答

  • yamada46
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.1

Foundationは無料です。 ユーザー登録は何とか頑張って英文でやるしかないですね。 基本的には ・住所等 ・お知らせメール等必要かどうか? の設定だけだと思います。頑張ってください。 個人的にはEclipseが良いと思うのですが。。。 JBuilderよりは、スキル価値が高いような気がします。

yoshigun
質問者

補足

ありがとうございます。 一応、英語の文を翻訳ツールで読みながらやれたのですが、 そのあとからボーランドのHPからJBuilderに飛んで、 「今すぐダウンロード(無償)」をクリックしたら自分のアドレスが出てきてresetとsubmitが出てくるんですけどこれはsubmitでいいんですよね?

関連するQ&A

  • JBuilderに関する情報について

    私はJBuilderを使ってJAVAを身に付けたいと思っていますが、 JBuilderに関する情報を得たいと考えています。 私が欲しいと思っていることは、 1.JBuilderに関する情報交換の場(HPでの掲示板やメーリングリスト)はあるか? 2.JBuilder4のHELPの日本語版はあるのでしょうか? 3.2であるとしたらそれはどうやって見れるのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • JAVA開発環境について

    現在JAVAの勉強中の身ですがあと数ヶ月後には仕事でjavaの開発を携わる予定です。プログラムをスムーズに作成していくにはJBuilder(ボーランド)やVisual Age for Java(IBM)など必要不可欠と考えています。 今個人的にはJBuilderまたはVisual Age for Javaのどちらかに決め兼ねていますが、おそらく値段的にVisual Age for Java(プロフェッショナル)を買うかも! 現在JBuilderやVisual Age for Javaをお使いの方で参考として意見(できれば他のソフトとの比較とか)をほしいです。よろしくお願いします。

  • 助けてください。

    クライアントはWindows Meです。 つい数時間前に、僕は Borland JBuilder4 Foundation をインストールしました。その後、JDKを使って勉強をはじめようとコマンドラインから javac ABC.java でABC.javaファイルをコンパイルしてから、 java ABC で実行しようとすると、 Error: could not open 'D:\JBuilder4\jdk1.3jre\lib\jvm.cfgと表示されて、実行できません。どうすれば、もとに戻るでしょうか? そもそも、.cfgファイルとは何なのでしょうか??ファイルに関する情報が詳しく載っているサイトを知っていれば、教えてくれるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • Java
  • yourfilehost

    yourfilehostを日本語で無料登録できると書いてありますが、利用規約の英文が読めないのですがこれは安全なのでしょうか? またフリーメールでもいいのでしょうか? 恥ずかしながらどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • インストール用にフォルダを英字に変更したい

    大学課題提出のためJavaインストール必須です。Javaをインストールするため、アカウントを英字に変更(日本語だとインストールできないとのこと)。しかし、ユーザフォルダの下、ユーザ\(日本の名前)の名前のところも英字にする必要があると思われます。しかし作業中、システム不具合。他ソフトは無料インストールサイトからインストール可能であるため、とにかくJavaをインストールさえできたらよいので、セイフティーモードでアカウント(?)変更(例えば電源をつけてF2から入るF8から入るなど)インストールをご教示ください。 ※パソコンを起動したところのサインインの名前は日本語から英字に代わっていますが、ユーザーホルダの下の日本語の名前のフォルダーにインストールされるようで、その日本語の名前が変更されていないからかJavaのインストールができません。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • 多言語ホームページで

    多言語ホームページでページ起動時にOSを判断し、日本語版OSの時は日本語ページを、外国語版OSの時は外国語のページを開く というようなことは可能だと思うのですがどのようにすればこのようにできるでしょうか? JAVAなのかそれとも別の言語での記述が必要でしょうか? このようなページを作りたいと思っておりますので何か参考になるページなどもありましたら教えてください。

  • 超Java初心者です。

    Javaの勉強を始めたばかりでつまづいてます。 Java 2 SDKのインストールと日本語版のドキュメントもインストールしました。 docs/ja/index.htmlページをブラウザで開きます・・・の意味がわかりません。

    • ベストアンサー
    • Java
  • このサイトを作っている人の日本語能力への疑念

    OKWave > マイページ > お気に入り > と辿って行くと、「ファン登録している」と「ファン登録されている」というページがあります。 誰のこともファン登録した覚えはないので、「ファン登録している」は0人です。 「ファン登録されている」を見ると、数人の名前がありますが、そこに、 「「ファン登録ユーザー」機能を使うと、あなたの好きなユーザーが ひと目で分かりやすくなります。全○件中 1~ ○件表示」 と説明が書いてあります。 ここでいう「あなたの好きなユーザーが」とあるのは、「あなたが好きなユーザーが」という意味だと思うのですが、そこに表示されているのは、私「が」好きなユーザーではなく、私「を」好きなユーザーであるように思います。 ひょっとして日本語ネイティブではないひとがこのサイトを作っているのでしょうか? あるいは私の日本語能力が劣っているためそのような誤解をしているだけなのでしょうか? 心配になり質問させて頂きました。

  • ネットに『蜘蛛の糸』の英文テキストありますか?

    外国の日本語学習者に参考資料として芥川龍之介の『蜘蛛の糸』の朗読のページと青空文庫のテキストを紹介していますが、『蜘蛛の糸』の英文テキストがあれば更に効果的かとおもい信頼性の高い訳のテキストを探しています。ご存じでしたらお教えください。 支払いなどむつかしいので、できれば無償の方がいいのですが……なにとぞ宜しくお願い申しあげます。 他の言語のものも、あれば。

  • 困ってます

    宿題で日本語を英文にしないといけないんですが、日本語を英文にしてくれる無料のサイトとか知っている方がいれば教えてください。困っているんでお願いします。