• ベストアンサー

格闘技での試合での醜態。どう思われますか?

eminaの回答

  • emina
  • ベストアンサー率29% (47/157)
回答No.6

知人に格闘技をしている者がいて何度か練習や試合を見させてもらっています。 私は競技の性質上そういうのはあって当たり前と思うので情けないとは思いません。野球でデッドボールが当たった選手を見てる感じというのでしょうか、プレーをしている結果の一つとして見ています。 恐らくそういう人を嘲笑のまなざしで見る人は、人と人の真剣勝負というよりバラエティーや観劇等の様にショーの延長線上と思っているんじゃないかと感じます。何故そういう試合になっているのかと考えようとはせずに、せこせことポジションの取り合いしないで分かりやすく殴り合ってくださいっていうタイプというんでしょうか、そういう人はダメだとかではないのですが、皆真剣にやってるんだよというのを理解して見て貰えればなと思うんです。chunminも続けるのならば、どうかアクシデントを失態などと思わずに真剣さを会場の皆さんに見せつけてください。

chunmin
質問者

お礼

続けるかどうかはちょっと決めかねています。 ただ、このまま行動を起こさなければ自然とやめてしまうことになるかもしれません。 それからもちろん真剣ですよ。 でもそれが会場(というほどのものではありませんが…。)の皆さんにどのように映るかは別かもしれません。 どうするか決めましたら「締切り」しますのですいませんがちょっと待ってください。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 格闘技をしている女性です。試合中に嘔吐、排泄・・・。

    汚い質問ですいません。 総合格闘技をしているのですが、試合で下腹部を下から上にえぐられる形の蹴りを受けてしまいました。 その時の苦しさというのが、大げさかもしれませんが内臓をわしづかみにされてよじられたのではと思うくらいのもので、嘔吐感と排泄感が同時に襲ってくるといった今までに経験したことのないすさまじいものでした。 試合での打撲とかで顔がはれてしまったりということは仕方ないですし、構わないのですが、嘔吐、排泄となると話は別です。 情けない話ですが、また試合で同じようなことになり、嘔吐や排泄をしてしまったらどうしようと一度気になるとその時のことがよみがえり体が硬直してしまいます。 甘えているだけといわれるかもしれませんが、そういうわけで練習にもいっていない状態です。 このままこんなことが原因でやめてしまうというのはイヤです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 試合中に脱糞。格闘技をやめるべきか悩んでいます。

    軽蔑されることを覚悟の上でのタイトルです。 もうどうしたらいいのかわからなくなって今回質問しました。 総合格闘技をしているのですが、試合の最中、丹田に打撃を受けた折り、ガスとともに便まで出てしまいました。 1年ほど前に下腹部に蹴りを受け、失禁したこともあるのですが、その屈辱を過去のものとし、その恐怖を忘れつつあった矢先の出来事です。 同じ過ちは繰り返さないようにと、試合前に小用は必ず足すようにしていました。 それなのに。 今回の思いもよらない出来事。 何と言ったらいいのかわからないくらい、強烈なショックです。 今度、また同じようなことが起こったらと思うと、試合に出られそうもありません。 けれど、これで格闘技をやめてしまうのは逃げるようで悔しい。 このままで終わりたくないという気持ちがある一方、これ以上、迷惑をかけ、惨めな姿を見せたくないという気持ちもあります。 私自身のことですから、最終的には私自身で決めるつもりです。 けれど、私だけで格闘技をしているわけではありません。 対戦相手、観衆、仲間など様々な人達が関わり、支えられてもきました。 それぞれの立場、また個々人によって思いは違うでしょうけれど、みなさんだったらこんな女でもまた試合に出て欲しいと思いますか、それとも2度と出て欲しくないと思いますか? 参考までにありのままの意見を聞かせてほしいです。 お願いします。

  • 携帯の写真で試合の一場面を撮られたのですが削除してほしい。

    総合格闘技をしています。 汚い話で不快にさせてしまったら申し訳ございません。 少し前、試合中に下腹部を下から上にえぐる形の蹴りを受け、不覚にも失禁してしまいました。 以前、この事について、悩んだ末、「こういう姿をさらしてしまった女性を情けないと思ったり笑ったりしますか」という質問をさせてもらったところ、そんなことはないという回答を多く頂き、すごく励みになりました。 そういうこともあってしばらくブランクはできたものの、やめてしまおうかなと思っていた格闘技に復帰することができました。 けれども試合を見に来ていた人にその場面を携帯の写真で何枚か撮られているのを知って愕然としました。 この撮られた写真を本人に削除してもらうことはできるのでしょうか? 何も知らない人がその場面の写真だけを見たらヘンに思われるかもしれず、すごく心配です。 それにわがままなのかもしれませんが私自身、嫌な気持ちでいっぱいです。 なんとかすることはできないのでしょうか?

  • 格闘技を続けていくか悩んでいます。

    もうどうしたらいいのかわからなくなって今回質問しました。 総合格闘技をしているのですが、試合の最中、丹田に打撃を受けた折り、ガスとともに便まで出てしまいました。 1年ほど前に下腹部に蹴りを受け、失禁したこともあるのですが、その屈辱を過去のものとし、その恐怖を忘れつつあった矢先の出来事です。 同じ過ちは繰り返さないようにと、試合前に小用は必ず足すようにしていました。 それなのに。 今回の思いもよらない出来事。 何と言ったらいいのかわからないくらい、強烈なショックです。 今度、また同じようなことが起こったらと思うと、試合に出られそうもありません。 けれど、これで格闘技をやめてしまうのは逃げるようで悔しい。 このままで終わりたくないという気持ちがある一方、これ以上、迷惑をかけ、惨めな姿を見せたくないという気持ちもあります。 私自身のことですから、最終的には私自身で決めるつもりです。 けれど、私だけで格闘技をしているわけではありません。 対戦相手、観衆、仲間など様々な人達が関わり、支えられてもきました。 それぞれの立場、また個々人によって思いは違うでしょうけれど、みなさんだったらこんな女でもまた試合に出て欲しいと思いますか、それとも2度と出て欲しくないと思いますか? 参考までにありのままの意見を聞かせてほしいです。 お願いします。

  • 格闘技でアクシデント。こういう女性どう思われますか?

    総合格闘技をしています。恥ずかしい話なのですが、試合で股間に蹴りを入れられました。もちろん反則ですし、偶然に入ってしまったものです。試合にはラッシュガードにスパッツといった格好で出たのですが、スパッツの上からそこのホネの部分にまともに直撃、下半身の力が抜けてしばらく動けませんでした。 以前、格闘技をはじめる前に見学したある道場の試合で、同じくそこに蹴りを受けて苦しんでいる女性を見たのですが、そこをおさえて苦しむ姿はなんとも言えないものでした。仕方がないといってしまえばそれまでですが、今回、自分も同じ様な姿をしていたのかと思うと屈辱です。 試合では全力を尽くし、無様なかっこは見せない。というつもりで、今回もそういう意気でのぞんだ結果、勝つことができたのですが、見ている側からすると、こういう女性はどのように思われるのか気になります。たとえ勝ったにせよ、そういう姿を見せる女はかっこ悪いとか思われたらいやだなという気持ちはあります。けどどんな考えも受け止めますので、もし、そんな人を見たらどう思われるか聞かせてください。

  • 格闘家のプライベートって

    総合格闘家の方に質問です プライベートの時ってどういう感じなんでしょうか? いつもみんな 「ぶっ殺す!!」 「ボッコボコにしてやる!」 とかって すっごく怖いんですけど。。。 やっぱり彼女とかも 殴っちゃうんでしょうか? キレやすいんでしょうか? 試合しか見たことがないので 普段の姿がまったく想像できません まじめに回答してくださる方 よろしくお願いします☆

  • 総合格闘技の試合について解説願いたいです。

    総合格闘技の試合について解説願いたいです。 2018年8月12日の日曜日にあったRIZIN12の日置発VS朝倉未来 の試合です。 https://gyao.yahoo.co.jp/player/11087/v00021/v0000000000000000501/ タックルしにいこうとしたところ合わせてハイキックもらってます。これは、日置選手はキックが来るから軸足に合わせてタックルにいったのではないのですか? それともタックルに入ろうとしたところ、朝倉選手が合わせに行ったのですか? タックルにいこうとしたところ、無防備になった顔面にモロに食らって一発KOになってしまいます。 これは、打撃が得意な選手に対して、組みつく時どのような注意が必要なのですか?ガードしたままタックルに入る? しっかり、蹴りが打ち放たれた後にタックル?それだと次の攻撃来ますよね?つまり、どう考えてもフィニッシュが来るというところでタックルに合わせるべき? ああいう一発で決まってしまう事があると、グラップリングは、組み技に入る事が出来ません。 ちなみに、足技の5050とかスパイラルガードとか総合では使えませんよね?というか実力がある白昼している時に相手の真下になってノーガードになってしまう技は使えないですよね、、? 実戦で使えない技を磨くのはやめようと思ってます。

  • 負けた対戦相手に立ち直ってほしい。

    相手のこともありますが、あえて書きました。 格闘空手をしている女です。 対戦相手が自分との試合が原因で格闘技をやめてしまったらしいのです。 その試合ですが、総合系の交流試合で、対戦相手に金的蹴りを浴びせてしまい、そして失禁もさせてしまったようなのですがこれが原因らしいのです。 金的についてはボディへの蹴りだったのですが、相手が体勢を崩したため、そのまま股が大きく開いたところへすべるように足先が流れてしまった結果なってしまいました。 足先がプロテクターのふちから食い込むように入ったため、相当大変だったと思います。 それでも相手に非があったので、反則とはならず、相手も闘う意思をみせたため、試合は続行ということになりました。 足元がふらついている相手にダウンを奪うことはできなかったものの、判定勝ちすることができました。 最初、大苦戦での大逆転勝利だったので、勝ったことでたぶんその時はすごく興奮していて、嬉しさで頭がいっぱいで、ぜんぜん気がつかなかったのですが、判定直後、相手は放心状態で棒立ちのまま失禁してしまったらしいのです。 この話を聞いた時、その人には悪いですが判定勝ちだったものの、そこまで追い込んだと思い、内心少し喜んでしまいました。嫌な女と思われるかもしれませんが本心を書きました。 でもそれが原因でやめてしまったというのを聞いて素直に喜べなくなりました。 今しかできないことをしようという思いで格闘技をしていて、その中で精一杯やって達成感を味わいたいと常々思っているのですが、そのために相手が挫折したらと思うとなんだかすごく後味が悪いです。 だからといって相手を気遣うというのもおかしい気がします。 その人には立ち直って欲しいとは思うのですが、やめてしまうのは相手の問題と割り切って考えるべきなのでしょうか?

  • 足刀蹴り?

     足刀蹴りはどのような状況でどのように使うものなのですか。  K-1や総合格闘技の試合では見たことないのですか、実際に使えるものなのですか。足刀蹴りが使えるならなぜK-1などで見ないのか、つかえるなら利点と欠点、練習法など教えてください。見ていると足刀蹴りは使うと捻挫しそうですが、じっさいはどうなんでしょうか。  

  • こういう女はかっこ悪いですか?

    総合格闘技をしています。 恥ずかしい話ですが、試合中に失禁してしまいました。 はじめての試合だったのですが、体が分断されるかと思うほどの膝蹴りをまともに腹部に受けた際、下半身の力が抜け、その場に崩れ落ちてしまいました。 それでもなんとか立ち上がろうとしたところ、生暖かいものを感じました。 けれど足の震えが止まらず、再び膝を突くしかありませんでした。 そしてスパッツに大きくなっていくシミを見ているだけ。 茫然自失。 ショックでした。 強くかっこいい女になりたいと思って総合にも挑戦したのですが、また、同じようなことになったらどうしようかと不安です。 こういう女はかっこ悪いですか?