• ベストアンサー

有給休暇考慮し退職日を設定したい

似たような質問が多いのですが、具体的に以下の例でご意見を頂けますか。 6月末を退職日とし、 6月いっぱい。を有給で取得しようと考えています。 (もしくは、7月末退職。6月最終週~7月末まで有給取得) このような考えはどう思われますか。以下のことを参考にご意見を下さい。 またこの場合、5月末に最終出勤日とし、6月は一度も会社に行かなくてもOKなのでしょうか。 <私の考えは以下のとおりです。> ・6月のボーナスを頂き、有給を出来る限り消化したいです。 ・会社の規定では、退職希望日の1ヶ月前には、退職願いを提出することとなっている。 ・有給は39日間残っています。 ・引継ぎは二週間以内で確実に終了予定。 ・5月10日くらいに、退職願いを提出予定。 以上、よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _nacchi_
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

ボーナスを満額いただきたいのでしたら、退職届や上司への話はボーナスをもらうまで伏せておきましょう。 似たような質問でも出ていたと思いますが、辞める社員にボーナス満額はありえないでしょう。 5月10日頃に出してしまっては、最悪の場合ボーナス出ませんよ。 ボーナス出てから退職願いを提出し、引継ぎ2週間、有休39日全て使うとなると8月末(夏休み考慮)になります。 「会社を1日でも早く辞めたい」&「ボーナスはほしい」のでしたら 7月末で多少の有休は捨てたほうがよろしいと思います。

kenhime
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変助かります。 ご指摘のとおり、少しでも早くやめたいのです。 「ボーナスを満額頂きたい」とういうのは、 査定は最低でもOKですが、それをさらに半分とかされたくないという意味です。 社内規定文書等を見る限り、 査定は最低以下というのは、恐らく無いと考えています。

その他の回答 (1)

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

・6月のボーナスを頂き、有給を出来る限り消化したいです。 7月末退職。6月最終週~7月末まで有給取得が正解ですね ・有給は39日間残っています。 フルに消化できるかは会社側との相談ですね。 40日と月休みをあわせて取得しようとしましたが、退職一ヶ月早まり次月給与補填で折り合いつけました。 会社側との円満退社に持ってけるようにした方が良いですね。

kenhime
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 因みに、7月末退職。6月最終週~7月末まで有給取得とした場合、 7月度の給与は満額もらえるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 退職日と有給休暇について

    お世話になります。似たような質問が多いことは承知ですが、詳細について知識のある方の意見を伺いたく、新たに質問させていただきます。 転職先が決まっており、5月から勤務してほしいと言われているために今の会社は4月末退職を目指しております。 そこでまず、会社の就業規則を確認したところ、下記の項目がありました。 ・できる限り退職60日前までに書面で提出しなければならない。 ・退職願を提出した社員は、会社と合意した退職日まで勤務しなければならない。 ・退職する社員は、退職する前に業務の引継ぎをしなければならない。 「できる限り60日前」とあるので拘束性はないと独自判断し、昨日(3月28日)、上司に退職の意思を伝えると共に4月末退職の退職願を提出しました。 退職について、理解を得たものの、退職時期については、「考える時間をくれ」と言われました。 ただ私は有給が30日程残っており、すべて消化しないとしても半分の15日は取得したいと思っています。つまり4月15日くらいを最終出社日の目処にしています。 そのことを昨日、退職の意思を伝えた際に申し出たところ、「辞める社員に対して有給休暇を与える必要はないと日本の法律では言っている」と言われ、驚いています。 1) 就業規則の「できる限り60日前」は法的に効力のあるものでしょうか? 4月末退職は認められないのでしょうか? 2) 労働基準法では退職の効力が発生するまでは、年次有給休暇を取得する権利はなくなっていない、つまり有給が取得できると思っているのですが、有給取得を会社が断ってきた場合に、どのように説明すれば有給取得ができるかアドバイス頂けますか? 就業中は会社の売上向上に貢献した自負もあり、この言われようにがっかりしていますが円満退職したいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 有給休暇40日消化ボーナスもらって退職する

    身内が会社を辞めます 有給休暇40日を消化してやめる予定です。 消化中にボーナス日が含まれてます ボーナスは通常7月10日払い(日曜日なので8日に振り込まれる予定) 7月10日が締め日です。 7月10日に退職するのがベストかと思っているのですが、 有給最終日を退職日にすることは可能でしょうか?

  • 退職日の変更と有給

    9月16日に上司に口頭で退職の意思表示をしました。10月末で引継業務を終え、後は残った有給を消化し、退職したい旨伝えました。上司からは引継業務が終わるまで出勤してもらうと言われました。 10月31日までの予定でしたが、引継業務が終わらず、また、様々なトラブルが発生し引継は11月16日までかかりました。 退職届出を提出していない為、11月16日で提出しました。本日付けで退職届出を提出した為、有給を消化してからの退職の日付は12月14日になります。 上司の命令(引継が終わるまで出勤しろ)で本日まで出勤していたのですが、退職の日付は11月20日にして欲しいと言われ、再度退職届出を提出するようにと返されました。会社の給料の〆が20日だからというのが理由のようです。ちなみにボーナスの支給は11月29日です。 本来ならば10月末で出勤を終えるはずだったので、11月1日からの出勤分については有給消化中のサービス出勤として扱うと言われたのですが、これっておかしくないですか?? 引継業務も上司の嫌がらせにあい、長引いたということもありますし・・・ 私としては当初の予定通り有給を消化して退職したいのですが。 やっぱり労働基準監督暑に相談?!

  • 退職日と有給休暇についての御相談です。

    同じような質問が多いですが、自分自身の具体的なアドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきます。  私は現在の会社は今月一杯で7ヶ月目になります。今すぐにでも退職を希望してますが日にちをきめかねています。理由としては二つあります。 1、今月(7月)15日がボーナス支給日である。 2、有給休暇を消化したい。  退職日時を決める条件として、円満退社でなくて良い。引継ぎはほとんどないことです。  私の考えでは7月15日にボーナスを貰った直後に7月21日から30日の10日間の有給休暇を申し出て、次に退職をすることを伝える(退職届けを提出する)(退職日時は七月末日)という計画です。ここで質問ですが、法的には退職2週間前通知で良いとされてますが会社規則の方が優先なのでしょうか?また、この計画は実行可能でしょうか?  私はもう耐えられませんし、相手にはマナーを守る必要はないと思っています。    宜しくお願いいたします!!!

  • 退職日の変更について教えてください。

    退職日の変更について教えてください。 5月末で退職したいと退職願いを3月下旬に提出しました。 退職日については上司の承認のもと、取締役にも承認いただいています。 就業規則には退職日の1ヶ月前に提出するよう書かれています。 5月は有給消化のため、2日位しか出社しない予定です。 そこで聞きたい点が2点あります。 (1)業務の引継ぎ先を転職により補充するらしい予定なのですがまだ入社していません。  当初、1~2ヶ月は引き継いで欲しいと上司から言われていたのですが  このままですと2週間位しか引継ぎができず、不十分なまま退職になってしまいます。  会社から引継ぎが不十分だから5月に有給消化せずに出社して引継ぎをして欲しいと  いわれた場合、出社しないといけないのでしょうか?  私の考えでは、退職月の有給の時期変更権は使えないし、人員の補充が遅れているのも  会社の都合であるので出社して引継ぎをしないでよいのではと思っています。 (2)退職日である5月末を例えば5月15日など前倒しは出来るのでしょうか?  というのも転職が決まり、出来るだけ早く来て欲しいといわれた場合、今の就業先は  5月は有給なので会社としては退職日の前倒しをしても有給分の人件費を払わないで  よいことになるので損はないと思います。  その場合、再度、退職願いを出しなおせばよいのでしょうか? 以上2点お願いいたします。

  • 退職と有給

    取り急ぎご返答お願い致します。 これから退職を予定しているものです。 次の仕事は決まっており、9月15日か10月1日から仕事初めの予定です。8月末で現在の仕事(派遣)は終わり、後任は決まっていません。 そのため引き継ぎはほぼなしです。 現在有給が1か月分程のこっており、できるだけ消化したいと考えています。 これまで減給、ボーナスの分割といった状況のため、退職金が出ない可能性が高い為、せめて有給だけでもと思っています。 一番効率よく消化できる方法を伝授していただけたら幸いです。 または、今の会社の退職日を次の会社の入社日のあとにすることはできますか?7

  • 6月末に会社を退職しようと考えています。年次有給休暇はどれ位消化できますか?

    はじめまして。 6月末に会社を退職しようと考えています。 4月1日に年次有給休暇が20日付与されます。 加えて前年の繰越分が10日残っています。 5月中旬に後任が来る予定なので、5月中に引継ぎを終わらせて、 可能な限り年次有給休暇を消化したいと思っています。 引継ぎの状況にもよると思いますが、最大で年次有給休暇を30日 取得してから退職することは可能なのでしょうか?

  • 有給休暇取得できるのか??

    私の会社は、毎月20日が締め日なんですが 近々、10月20日付で辞めれるよう退職願を出す予定です。 でも10月は、有給休暇が新たに発生する月になるんです。 なので、今残ってる有給休暇と新たに発生する有給休暇を使って、10月に消化したいと考えているんですが、退職願いを提出したからといって、10月に発生する有給休暇が取得できないとかありえるのでしょうか?? 教えて下さい。

  • 有給休暇を消化するための退職日の指定は可能?

    お世話になります。 自己都合退職予定です。職場には伝えていません。 就業規則上、一ヶ月前の申出が必要とされており、また引継ぎも義務とされています。 責任感は強い方なので、三ヶ月前に申出をし、引継ぎもするつもりです。 ただ、30日間残っている有給休暇を取得させてもらえるかわかりません。 具体的には・・・ 年明け1月20日付け(毎月20日が給与計算の締め日)で退職するもりです。就業規則に定めた職場の休日を除くと、12月1日から取るとちょうど30日消化できることになります。 10月20日に退職の申出をし、11月一杯は引継ぎをして、あとは有給休暇、としたいのですが、法的に可能でしょうか。 もし退職日を繰り上げられたり、有給休暇の取得を認めないと言われたら、どうすれば良いでしょうか。こちらの要望を通すための法的な対抗措置も知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • 退職に伴う有給休暇の扱い

    退職を予定している者です。 現在有給休暇37日+振替休日7日があり、退職日までに消化する予定です。 ただし引継ぎの関係等があり、年内中に消化できません。 会社の就業規則には年内に消化されなかった年休は20日まで翌年に繰り越される旨が記載されています。 退職の意向を示している現在の状況で翌年の有給休暇消化は可能でしょうか?

専門家に質問してみよう