• 締切済み

迷い

noname#2287の回答

noname#2287
noname#2287
回答No.3

<別の仕事をしてみたくて、 <周りの環境を変えたいというだけで転職する 社会人2年生で、そろそろ仕事も覚えそのレールに乗ったままの「自分の将来像」がボンヤリと見当が付き、もっと違った可能性:「より納得出来る将来像」:への憧憬、言い換えればもっと違った自分にあった仕事が在り得るのでは?と思い始めてるのでは? それだけなら答えはYESです。転職・周囲の環境を変える「未知への好奇心」は人の生来の唯一の生への原動力でしょう。「好奇心を失う=諦め」です。 しかし <何かやりたいことがあるとかではないし、資格も持っていないので、周りから反対され…わからなくなってきました。 その程度で迷うくらいなら今しばらく転職をせず、次の事を勧めます。 「周りの環境を変える事=自分を変える事」と考えて下さい。仕事をしながら、絶えず自己を変える努力&実験を試していくのです。 かってマルクスは「世界を変える事」と20世紀の社会主義経済を生み出しました。 また、ランボーは「自分を変える事」と詩の創作をサッサと辞め、アフリカへ渡り、貿易商として一生を終えました。 どちらの方向を選ぶにしても、「資格を持ってない」程度で揺れる状態なら、周りの言う通りです。 資格の有無など眼中に無い段階まで、自己模索をするか、資格をゲットしちゃうかどちらかの段階まで、今の仕事でサラリーを貰いながら機が熟すまで待ちなさい。 (資格マニアっていますよね!いい禿げたおっさんが脈絡の無い資格を無数に持ってるけど本人は全然魅力が無く、むしろ憐憫を感じちゃうタイプ。彼らは手段の「資格」が逆転・倒錯して「資格」が目標になって結局ナーンニモ出来ないでしょう?) あと最後に、自分が解らなくなり、自分を否定したくなるような袋小路・堂々巡りになったら次の言葉を 「唯一の完全な自己否定は、徹底的な自己肯定である」 あなたの人生でしょう、自分の好きな事を好きなだけやるのが正解で後悔しない唯一の選択のはず。 好きな事をやってる人、しかもそれで暮らしている人の目や顔って、いつまでも輝いてる。好奇心の赴くままに生きてるから。 ネクタイ・スーツで、会社にしがみ付いてる人って、異常に「老けてる」でしょう。もう「諦めてる」から。好奇心より、目の前の安定「いつまでも暖かい毛布」を選んじゃって、やり直す能力を売ってしまったから。 とにかく、好奇心を!!!「人間よ、森羅万象に多情多恨なれ!!!」

mune-san
質問者

お礼

ステキな言葉、ありがとうございます。 私も本当は資格なんて関係ないと思います。 メディアに惑わされていました(笑) 昔からこの仕事以外眼中になかったのですが、 社会に出て初めて他の仕事に興味が 出てきたのです。 今の仕事への不満も少なくないですが・・・。 転職=逃げている?と後ろめたさもありましたが、 もっと前向きに、攻めの姿勢で頑張ります。

関連するQ&A

  • 転職しよういか迷い・・焦ってますか?

    初質問させていただきます。 20代後半で現在社員(約三年)で働いています。 現在転職一回している状態です。 現在勤めている会社の不明瞭な方針についていけなかった 人が続発したのか、会社で今まで慕っていた諸先輩も次々去っていき 最近何を目標を見失った毎日を過ごしており、 自分も本腰入れて転職活動を始めようとしてます。 ただ、私が本来やりたい業種はなかなか求人がないため、 まずは収入が少し減っても同業者のアルバイトで食いつないで、 やりたい仕事を見つけようか、 今の会社で耐えながら、地道にやりたい業種の求人を 探そうか迷い中です。今の会社にいること自体時間つぶしみたいで 苦痛なので早く環境を変えたい気持ちが強いですが・・ 周囲の友人も同じような境遇で転職先決まった人が増えてきたので、 自分自身単に焦っているだけなのかもしれないです。 ぜひ皆様のアドバイスをお願いします☆

  • 社会保険労務士

    今の会社に転職して、6年になります。これを最後の転職と考え、なんとかこれまで頑張ってきましたが、現実には、長く働くのは難しい環境です。40歳代女性ですが、いずれ、再び転職することを覚悟し、何か資格を取る準備を進めたいと思っています。 一生仕事をしていきたく、自分では事務仕事が一番向いていると思うこともあり、「社会保険労務士」の資格を取得したいと思っております。今までの仕事とは全く異なる職種となります。この年齢で全く新しい仕事に挑戦するのは無謀でしょうか?また、この資格は取得しても実際には転職にはあまり有効ではないという声が聞かれます。 できれば、実際に「社会保険労務士」のお仕事をされている方の、または40歳代女性の、ご意見をうかがえれば・・・と思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 簿記会計の資格を極めるかそれとも別資格を取得するか

    いつもお世話になっております。 自分は今、日商簿記2級の資格を持っています。 持っていますとは言っても取得したのは約3年前ですが…(汗) 現在勤めている会社の仕事にも慣れ、余裕ができてきたので、 空いた時間で新たに資格を取得しようかと考えているところです。 そこで簿記会計の資格を極めるか、それとも別資格を取得するか悩んでいます。 極めるというのは“建築業経理検定”などの日商以外の簿記経理資格や 税理関係の資格を取得するということです。 別資格というのは何も簿記とは正反対の資格ということではなく、 直接は関係ないが、少し知識があると良いという社会保険労務士や FP(ファイナンシャルプランナー)などの資格を取得するということです。 できれば転職に役立つほうを優先して取得したいとも考えております。 と言っても資格はお飾りのようなもので実際は資格がなくても経験者のほうが 就職、転職には有利なのでしょうが…(泣) それでも資格の勉強をして知識を増やしていきたいと思っています!! 取り留めのない文章になってしまいましたが、お暇なときで構いません。 回答をよろしくお願いいたします。

  • 転職への迷い・・・

    今の仕事に就いて9年目です。 営業ウーマンです。 営業ですから成績がついてまわります。 今期の成績もだめでした。 3年連続前年割れでした。 会社全体が上向いているのに私は下がり続けています。 居場所がない思いです・・・ これまでも上司ともめたりして何度かやめようかなと思った ことはありましたが、今回は仕事に対して自信が持てなくなった から本気で考えています。 自信が持てないっていうのは売っている商品に自信が持てない のです。いいと思えない、あれやこれやで売らなくては、って 思って営業してきているのです。 営業マンならみんな同じ気持ちかもしれませんが・・・。 来年も再来年も同じものを売り続ける自信が持てない。 もう自分には限界かなって思っています。 でも、転職にも迷いがあります。 これまで積み重ねてきたものをゼロにするし、またイチから やり直しであらたな人間関係にも不安があります。 若い頃は転職に希望を持っていましたが今は不安材料ばかりが 浮かぶ40歳です・・。 思い切ってはばたくべきか、こういうときはじっとすべきか 同じような経験のあるかた、アドバイスください。 今はやってきたことが結果につながらず虚しい気持ちでいっぱいです。

  • 朝起きるといつも死にたくなる。どうすれば人生楽しめる?

    よろしくお願いします。 朝目が覚めるといつも死にたい気分です。 生きる気力がわきません。 なぜかはわからないのですが、何をするのも辛いのです。 ・仕事ができないこと ・資格も何も持っていないこと ・今の会社にいて将来やっていけるのかということ ・今の会社でキャリアを積むのと別の会社でキャリアを積むことを考えた場合、どちらがいいか迷ってしまうこと ・転職するにしても年齢的に厳しくなり それなりの経験をつまなければ転職できなくなる状態なのに そのような経験が積める会社ではないこと などなど、不安要因ばかりあり、辛くなります。 自分が社会に出るときに抱いていた熱い思いもどこかに 消えてしまい、今は不安に押しつぶされ、自分はいなくてもいいよな・・、仕事もできない、人間関係もうまくいかない、社会人不適格者なのではないか、など感じています。 そんなことを考えていると朝目が覚めると消えてなくなってしまいたい気分でいっぱいです。 どうすればいいんでしょうか? 人生の行き詰まりにぶち当たっているようで逃げ場もないですし、転職も今より悪いところにしかいけなそうで辛いです。 どうすれば、どうすれば、日常生活をよりはりがあるものにできるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 考え方を変える本、コツなどありましたら教えてください。

  • 社会労務士について

    今年大学を卒業した女です。ある中小企業に入社し、先月総務部への本配属が決まり総務部で働いています。 入社して間もないのですが、すでに3年後くらいをめどに転職を考え始めました。 理由は会社の体制自体です。いざ入社してみると聞いていたことと違った…なんてことはよくあると思うのですが、それがあまりにも多く、会社自体に不信感を感じていることが原因です。 しかし、仕事内容や人間関係にはそれほど不満はありません。 小さな会社ですので、広報や人事などの仕事も総務の人間がやっていて、そういった仕事にも興味があった私としては有り難い環境です。 総務の仕事も自分が希望していたものであり、この先転職しても現時点では総務の仕事をしたいと考えています。 そうした事を考えると、今の職場で総務での職務経験を積む以外に何か資格があった方がいいのかと考え、ぱっと出てきたのが社会労務士です。 総務の仕事で転職をしたいと考えた時、やはり社会労務士の資格を持っていたら有利でしょうか? 難しいことも承知しているので、それほど有利でないなら頑張って勉強するのもなぁ…と悩んでいます。 それとも、他にするべきこと、持っていた方がいい資格などあるでしょうか? 何でもいいので、ご意見アドバイスなど頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 何年目で転職するか?

    新卒1年目で空調関係の仕事をしています。 空調関係の別の会社の違う部門に転職を希望していますが、何年目で転職しようか悩んでいます。 その会社のキャリア採用は、経験3年以上で、取得資格の条件もあります。 最低3年は続けますが、何年目で転職活動をすればいいのでしょうか? 結婚をいつしようかなど計画を立てていますが、わからないことだらけです。教えてください。

  • 職種への迷い

    現在40代半ばで、公益法人で経理の仕事をしています。 実は、会社が来年3月で解散になります。 今後は、経理の職種で仕事を探すのが順当なのですが、自分の中で、キャリアカウンセラーのような仕事にも興味を持っています。 昨年、産業カウンセラーの資格を取り、今はキャリアカウンセラーの勉強をしています。 経理の仕事についたのは、簿記一級を取得したからなのですが、会社の人間関係や会社の振るわない業績を長年見ていたら、経理の仕事に興味が無くなってきています。 今年の8月に税理士試験を受けたりして、経理の目標を作ったのですが、思うようにはかどらずに試験は敗退です。 40代以降に新しい職種に就くのは、やはり無理があるのでしょうか? やっぱり今までやってきたことを違う形で進めていったほうが良いのでしょうか? アドバイス等がありましたら、宜しくお願いします。

  • 今すぐ転職すべきでしょうか?俺は甘いのでしょうか?

    社会人一年目(高卒)です。 IT企業に勤めています。 12月までプログラマとして仕事をしていたのですが、1月から別の仕事をすることになりました。 12月までで協力会社との派遣が終了して、自分の会社に戻ったら別の仕事になってしまいました。 その仕事をしていた社員が退職したので私が後を継ぐことになってしまいました。 その仕事は手順書通りの作業をするだけで、しかもシフト勤務です。 このままでは最低でも2年は今の仕事をしなければいけません。 2年程後にプログラマに戻れるかもしれません。 今の会社は昇給がなく、手取りも13~14万です。 残業・ボーナス(1.5未満)はでます。 昇給がしっかりしているのであれば今の仕事でも構わないのですが・・・ このままでは将来が不安なのでプログラマとしてなら3年程は今の会社で技術を磨いて転職しようと思っていたのですが、別の仕事になり技術を磨く事ができなくなりました。 今の仕事は技術を磨いてもあまり意味のない仕事だと思いますし、ネットで調べた限りでも役に立たない仕事という事でした。 そこで転職をするのならば2年程今の仕事を我慢しながら続けて転職するか、今すぐに転職するか悩んでいます。 プログラマ時代に指導して頂いた先輩は、辞めて別の会社に行った方がいいのでは?といっています。 皆さんはどちらの方が良いと思いますか? それと私の考えは甘いのでしょうか? 皆さんの意見・アドバイスよろしくお願い致します。 また、資格取得をしてから転職した方がいいのでしょうか? 持ってる資格(ほぼ、意味のない資格だと思っています) ・情報処理試験2級(基本情報等ではない) ・ワープロ検定2級 ・パソコンスピード認定1級 ・パソコン利用検定2級 春の基本情報技術者試験受験予定(勉強中)

  • 転職への迷い

    20歳の時に就職し、現在7年目になるデザイナーです。週刊・月刊の漫画雑誌など、エディトリアル関係の仕事をしており、就職してからずっと同じ会社で働いています。 デザイン専門学校に通っていたといっても、学生時代に学んだ事が社会で役立つことはあまりなく、デザインに関してはほぼ無知で、会社には0から育ててもらいました。 社員は3名で、会社を設立した2名(社長・副社長)と私です。会社ではありますが、社会保険等がなく、年金も自分で払っています。不思議に思ったのですが、上司からは、その方が私にもいいんだ、と言われ、専門色が強い職種だけに、経験が無い内から仕事に関係の無い保険のことで、職場選びを制限できる立場ではないと思い、その言葉を信じ特に気にしないようにしました。 その他、給与明細が毎月渡されない(通帳記入にて確認する)や、制度が会社らしくないだらけなのですが、すぐ上の人間が、結局会社を作った2人(年齢差も20歳位ある)なので、社内の雰囲気が気まずくなるのが嫌で、ここまで来てしまいました。(給料は毎月支払われ、生活に大きな支障をきたす事も未だなかったためもあります。) また、デザイン会社は徹夜・休みなしは当たり前、残業代も無いのが暗黙の了解というイメージを学生時代から持っており、不満を述べるのは間違っていると思っていたのでがむしゃらに働いてきましたが、経験を積む内に、仕事が出来なくて徹夜してたのとは別に、仕事が増えて徹夜、と変わっていきました。 仕事が増えた事は光栄でしたし、会社にも仕事を取ってくる事で、今まで教えてきてくれた恩返しが出来てるような気がして嬉しかったです。 ただ、仕事量が増えすぎ大変だったので思い切って相談したのですが、あまり改善してもらえません。 私がきっかけで頂いた仕事は、私がやらなければならないのでしょうが、それでいっぱいいっぱいになり、プラス会社に来た依頼は、社で一番下の者が処理する流れがあるので、私になります。本来は社内の誰がこなしてもいい仕事のはずですが…。 上司の内1人は女性で結婚しており、手が空いていても旦那さんに夕飯を作らなければならないと、先に帰られてしまいます。 あまりにも辛いので、分担、または調整を求めると、フリーランスで仕事してきた上司達は自分の過去を話し、大変だけどやってきた、みたいな話をします。 それを聞かされると、私はまだまだ考えが甘いのかと思い、朝方まで仕事する期間を何日か続け、土日も使い、何とかこなしています。 抱えている仕事の納期の関係もあり、社内では私だけが正月休み、お盆休み、G・Wがありません。「大変だね、頑張って」とだけ言われ、上司は休みに入ってしまいます。 仕事はもちろん上司もそれなりに抱えていますが、彼らは部下である私を使って、仕事を手伝わせたり、まるまる振ることもしますが、先に述べたように、私の仕事はあまり手伝ってくれません。その内に、自分もフリーランスのような気がしてきています。ですが、自分で断って仕事量を調整しようとすると、仕事は断るなと怒られてしまいます。 現在、仕事内容は今までしてきたものとそれ程差はなくできるのですが、人間的に扱いの酷いクライアントと仕事をしており、精神的にも、また徹夜続きで体力的にも弱ってしまい、精神科ではありませんが、病院に行き始めました。 そのクライアントからセクハラまがいの扱いも受け、精神的なダメージが大きく、いつ壊れてしまうのだろうか、と思っています。この仕事だけはもうやりたくないので、再三ではありますが上司に話をした所、またフリーランス時代の話です。 上司は酷いクライアントとも仕事をしてきて精神がマヒしているから、そんなの大丈夫と、取り次いでくれません。 私はフリーランスではなく社員なので、上司には改善すべく動いてほしいのですが、自分の悩みはいつまでも分かってもらえないようなので、保険等の謎もあるので退職を考え始めました。 ですが、どんなに不満があっても自分を育ててくれたという点で、辞めることに躊躇があります。上司に絶望はしているのですが、感謝の気持ちもあるので、いざとなるとこれが邪魔をするのです。 仕事内容的にも、自分が辞めたら、自分に来ている仕事は誰がやるのかと考えると、今まで良好な関係を結んできたクライアントの事までも考えしまいます。 正直、いま自分でどうしてよいか、わかりません。 こんな経験当たり前、というご意見があれば考えを改め、この先も頑張っていくつもりです。また、デザイン会社勤務の方、アドバイスや経験談など、ありましたらよろしくお願い致します。 長々書いてしまいすみません。

専門家に質問してみよう