• ベストアンサー

公示価格を知るには?

現在借家住まいです。 自分の住んでいる土地の公示価格を 知るにはどうしたらいいのでしょうか? 法務局でわかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

公示価格は、インターネットで調べられます。 参考urlをご覧ください。 又、公示価格・地価調査の閲覧場所として、市役所都市計画課や県庁の住宅都市部開発指導課、県の各土木事務所でも閲覧できます。 更に、「国税庁・路線価図等閲覧」も下記のページで閲覧できます。 http://www.nta.go.jp/category/rosenka/rosenka.htm 下記のページも参考にしてください。 http://www.tk-plus.com/tikatyousa.html

参考URL:
http://tochi.mlit.go.jp/index.html
delmondo
質問者

お礼

kyaezawaさん 大変有効な情報有難うございました。 色々あって少しでも多くの情報が欲しいときでしたので 本当に助かりました。 ありがとうございました。_(_^_)_

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

#1の追加です。 地価にはいろいろな基準があり、通常、売買されるのが実勢価格です。 その他については、下記のとおりです。 「公示価格」 国土交通省が3月下旬に公表する、1月1日時点の標準地の価格です。   「基準地価」 都道府県知事が9月下旬に公表する、7月1日時点の基準地の価格です。公示価格と同じ性質の価格です。   「路線価」 公示価格の8割を目安に、国税庁が8月初旬に公表する、市街地の道路に付けられた標準的な土地の価格です。相続税・贈与税の算出に使います。   ある資料によると、実勢価格を100とした場合、公示価格が70-80%、路線価が50-60%、固定資産税評価額が20-40%と言われています。 詳細は、参考urlをご覧ください。 ただ、今のように土地の価格が下がっている場合は、実勢価格と公示価格の差は縮まってきますから、一概に70-80とは言えない場合も有ります。 その物件の、状況と所在地により、かなり左右されます。

参考URL:
http://www.takkengroup.jp/satei.html
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 No2です。実際の売買価格は、公示価格の2~3倍程度かと思います。公示価格は固定資産税の評価に使ったりしますので、実際の売買価格ではなくて、土地の価値や評価価格という意味合いで使っています。その額を基準にして、登記をするときの登録免許税の算出をします。  実勢売買価格は、当然公示価格の増減率が売買価格に反映されるでしょうが、売る側と買う側の交渉によりますので、公示価格にいくら上乗せをしているかは、地域やその土地の用途によって異なります。一般的には、公示価格の2~3倍かと思われますが、この率もさまざまでしょう。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 公示価格は、法務局では資料がないと思われます。役所の税務課が、固定資産税の課税資料として持っています、  ただし、基準地のみの公示価格ですので、知りたい土地が基準地でない場合には、公示価格はありません。市の場合は数箇所を基準地として、商業地域、住宅地域などに区分して公示価格が公表されていますが、町村の場合には2~5箇所程度しか基準地が設定されていません。  知りたい土地が基準地でない場合には、役所の税務課の固定資産税担当に、自分の土地の評価額から推計してもらう方法しかありません。

delmondo
質問者

お礼

ありがとうございます。 因に不動産屋さんというのは公示価格に 幾らか上乗せして販売するのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう