• ベストアンサー

デジタルチューナーを持ってます。どんなDVDレコーダーを買えばいいでしょうか?

tkooの回答

  • tkoo
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

デジタルチューナ内臓のDVDをお勧めします。 TVがデジタル対応のものでないなら現在お持ちのチューナーは無駄にはなりません。 デジタル対応のDVDを買い、デジタルチューナーTVとつなげば、デジタルの番組を見ながら別のデジタル番組を録画できるようになります。

kiyoshijapan
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • DVDレコーダーにもデジタルチューナーが?

    初歩的な質問で申し訳ございません。 大型液晶テレビとDVDレコーダーの購入を考えているのですが、 (1) テレビにもデジタルチューナー内蔵、DVDレコーダーにもデジタルチューナー内蔵、 2つもチューナーがあるのは無駄なのでしょうか? (2) どちらか一方にチューナーが付いていれば事足りるのでしょうか? (3) DVDレコーダーにデジタルチューナーが付いていれば、現在のブラウン管TVでも デジタル放送が受信できるってことでしょうか? すみません、どなたかよろしくお願いいたします。

  • 地上アナログ・BSアナログ・地上デジタル・BSデジタル・110度CSのデジタルチューナー内蔵のHDD&VHS&DVDレコーダー

    HDD&VHS(ビデオ一体型)&DVDレコーダーで、 地上アナログ・BSアナログ・地上デジタル・BSデジタル・110度CSのデジタルチューナー内蔵 のものってありますか? 地デジのチューナーが内蔵のものだと、BSアナログのチューナーが内蔵されていない商品ばかりで、 これでは地デジ対応のものに買い換えたら、BSアナログはみれないですよね? 自分はNHKのBS-1をよく見るので、困っています。 これまでBSアナログを見ていて、地デジ対応のTVやDVDレコーダーに変えた人は どうしているんでしょうか?

  • テレビ、DVDレコーダー付属チューナーについて

    今持っているテレビにはチューナーが地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタルとついています。 DVDレコーダー購入を考えていますが、これらがついているものがほとんどです。 ここでお伺いしたいのですが、これらチューナーはテレビ、DVDレコーダーどちらかについていれば問題ないのでしょうか。 二つついている必要性はないのでしょうか。

  • DVDレコーダーでBSデジタル放送を録画する方法。

    まったくの初心者です。 過去ログも拝見しましたが、よく理解できなかったので新しく質問させていただきます。 詳しい方から見るとくだらない質問で、的外れな表現もあるかと思いますがどうぞお力をお貸し下さい。 先日SHARPのHDD・DVD・ビデオ一体型レコーダー「DV-HRW50」を購入しました。 テレビは同じくSHARPのAQUOSです。 テレビではBSデジタル放送を試聴できますが、レコーダーを通すとNHKのBS放送しか映らず、画像も悪いです。 これはレコーダーが「BSデジタルチューナー内蔵」ではないからでしょうか? このレコーダーでBSデジタル放送を録画するにはどうしたらよいのかをお教え下さい。

  • DVDレコーダー、デジタル放送、チューナー

    ビデオからDVDへダビングできる、DVDレコーダーを購入しようかと思っているのですが、デジタルチューナーがついていません。現在使用しているテレビはアナログ放送用のテレビデオです。今後、デジタル対応テレビを買い替えるつもりですが、デジタル対応テレビを購入すれば、今購入を考えているデジタルチューナーがついていないDVDレコーダーもそのまま繋げばデジタル放送を録画できるのでしょうか?それとも、テレビはデジタル放送を受信し視聴可能でも、DVDレコーダー側にデジタルチューナーをつけねば、録画は出来ないのでしょうか? 今更ながらの質問かもしれませんが、是非回答お願いします。

  • BSデジタルについて

    初歩的な質問で申し訳ありませんが調べてみてもよくわからないので教えてください。 現在ブラウン管テレビでBSアナログチューナー内蔵のビデオデッキを使ってNHKのBSを見ています。 近々DVDレコーダーの購入を検討しているのですが、BSデジタルチューナー内蔵の場合、BSフジとかBS日テレとか見れるようになるのでしょうか?何か手続きが必要ですか?またデジタルでNHKのBSを見るためには何か手続きが必要ですか?よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーにBSチューナーは必須?

    そろそろHDD内蔵DVDレコーダー購入を考えています。主にNHKBSの海外ドラマやニュースを二ヶ国語で録画したいのですが、DVDレコーダーにBSアナログチューナーは必要ですか? 現在、BS(アナログ)はビデオデッキに内蔵のチューナーを通して見ているのですが、チューナーなしのDVDレコーダーをビデオデッキにつなぐとかでBSを録画することはできますか? 量販店で東芝のRD-XS35(チューナーなし)が¥59800で出ていて心揺れています。とても初心者な質問ですが、よろしくお願いします。

  • DVDレコーダにBSデジタルチューナーが搭載されていない

    PnasonicHDD搭載地デジDVDレコーダDIGA DMR-XE1の購入を考えていますが「BSデジタルチューナーは搭載されておりません。」と書かれています。この意味はBSは録画出来ないと言うことなんでしょうか?因みに所有しているTVはブラビアでデジタルチューナー搭載されています。

  • DVDレコーダーのチューナーについて教えてください

    このたび初めてDVDレコーダーを買います。そこで、現在検討しているのはパナソニックのEH66です。説明書を見るとBSアナログチューナーと地上アナログ2チューナー内蔵となっております。これは逆に言うとBSハイビジョンやBS日テレなどのBSデジタル放送を録画できないということなのでしょうか!?ちなみにTVはシャープのAQUOSで、住んでいる部屋でBSは全て視聴可能となっております。DVD初心者です。どうぞよろしくお願いします。

  • BSアナログチューナーはBSデジタルのアンテナでは視聴できないのでしょうか?

    引越しをしたマンションにはBSデジタルのアンテナしかありません。液晶テレビにはBSデジタルチューナーがついているので問題がないのですが、DVDレコーダーのアナログチューナーでNHKのBS1やBS2を見ると、ノイズがかなりひどいのです。 できたらDVDレコーダーのアナログチューナーで録画したいのですが、アンテナがデジタルだとアナログチューナーでは視聴ができないのでしょうか?それとも単にDVDレコーダーのチューナーが壊れているのでしょうか?ちなみに地上波アナログ放送に関しては、普通に録画できます。 引っ越し前はケーブルテレビ経由でBS放送を視聴していて、今回はじめてDVDレコーダーのチューナー経由でBS放送を見るので、チューナーが壊れているのかどうかの判断がつきません。 ぜひ教えていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。