- ベストアンサー
SEの仕事について。
自分はシステムエンジニアの仕事に携わりたいと思ってますが、エンジニアの経験はなく、パソコンも基本的なことしかわかりません。 そこで質問ですが入社後に研修や基礎から教えるという会社の場合、 基礎から学んで仕事についていけるものなのでしょうか? 自分のイメージとしてはSEの職場はかなりパソコンに詳しい人達が集まっていて基礎からやっていては到底ついていけないようなイメージがあるのですが、実際はどうなんでしょうか。 それとも結構初心者も多いのでしょうか。 あとエンジニアの将来性についてもできれば教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 40代後半、メーカー系ソフト部門に勤務しています。 mask777さんは、なぜSEの仕事に携わりたいと希望しているのでしょうか? 当社は、新人ですと2ヶ月くらい教育をします。皆さん学生時代にPCはそこそこ使える人も最近は多いようですが必ずしもプログラミングまで経験しているわけでは無いようですし、PC経験もあまりない人もいます。 まあだから、初心者相当も多いと思います。会社によって採用方針や教育方針があると思いますし、入社面接時に良く話した方が良いと思います。 エンジニアの将来性ですが、2007年問題と称し、ベテランが大量退職する時代をまじかに控え業界は要員不足です。現代は全ての産業でソフト化が進みあらゆる分野でソフト人材は引っ張りだこです。が本当に不足しているのは"優秀な"人ですから、是非求められる人になってください。
その他の回答 (4)
- froron
- ベストアンサー率27% (31/111)
私自身、文系(国文)出身且つ未経験転職者です (もう10年以上前ですが。。。。) パソコンはBASIC時代に触った程度で、当時OSのことは 素人でした。 私自身は100名ちょっとのソフトハウス勤務ですが、 現在作業している某大手メーカーでは最初の1年間は 教育結構ありますね。 経験に合わせた教育も実施してます。 その会社の新人さんも、化学系、法学系、文学系、様々ですよ。 ただ、私の会社のような小規模の所だと研修にあまり時間を取れないので、実際に仕事をしながら覚えていく ことが殆どだと思います。 ですので、この場合は本人の頑張りに依存するところも 強くなります。 ちなみに私の会社の新人もみな初心者ばかりです。 というか、学校で勉強してくるコンピュータ教育と 実際にお客さんを相手にしてのシステム開発は別物だと 思います。 パソコンに詳しいに越したことはありませんが、実際に 仕事で要求されるのはネットワークに関する知識であったり、 データベースに関する知識のことが殆どですね。 まぁ、向き不向きもあるでしょうが、本人の頑張り次第ではないでしょうか。 あと将来性に関しては何ともいえませんが、 何か1つでも得意な分野を持てば、大丈夫だと思いますよ。やはり、武器を持っている人は引っ張りだこです
お礼
さっそくの回答ありがとうございました。 意外に初心者が多いことに驚きました。 参考になりました。
- GreatDragon
- ベストアンサー率46% (186/402)
こんばんは。 > 入社後に研修や基礎から教えるという会社の場合、 > 基礎から学んで仕事についていけるものなのでしょうか? 努力すれば問題ないと思います。 > 自分のイメージとしてはSEの職場はかなりパソコンに詳しい人達が集まっていて > 基礎からやっていては到底ついていけないようなイメージがあるのですが、 > 実際はどうなんでしょうか。 > それとも結構初心者も多いのでしょうか。 知識も必要ですが、経験も必要です。 いきなりSE出来る人はいないと思います。 SE予備軍はほとんどが初心者とおもいます。 > あとエンジニアの将来性についてもできれば教えてください。 これはだれも分からないと思います。従って推測になりますが コンピュータが世の中にある以上、SEの需要もそれなりにあると思います。 以上は質問に対する回答ですが、以下はアドバイスです。 エンドユーザーの希望するシステムを完成させるのがSEの基本的な仕事です。 そのために、いろいろな手順を踏みますし、それらの知識も必要です。 仕様、開発、テスト、費用、納期、工数、進捗、管理、他ですね。 SEは通常はプログラミングはあまりしません。それと エンドユーザーの要求に応えるため、PC以外のコンピュータを利用することが多いです。 そちらの知識も必要になりますね。 それと最も重要なのが・・・こちら。 エンドユーザーの要求する業務の知識がSEには必要です。 昔は、エンドユーザーは業務のプロでSEはコンピュータのプロでした。 しかし、最近のエンドユーザーは入社したときからコンピュータを使用していますので 実は自分の担当する業務は詳しくないです。 (データ入力は詳しいですが何の役にも立たないですね。) 従って、今のSEは業務知識も必要になります。 特殊な業務は除き、基本的な販売・経理・給与の業務知識は身につけて欲しいと思います。 これらは、勉強と経験の積み重ねで身に付いていきます。 是非、がんばっていただきたいと願います。 (後半の文章は支離滅裂になってしまいました。失礼しました。)
お礼
早速の回答ありがとうございます。 やる気と努力が大切なんですね。 参考になりました。
- PCFREAK
- ベストアンサー率51% (417/805)
PCに詳しい方が有利と言えば有利ですが、SEの資質はそれとは別ですからね。特にマニアックにパソコンに詳しくなくとも一般的な操作が問題なければ、入社してからの研修で充分だと思います。理系のイメージですが割と文系出身者が多いですよ。 エンジニアの将来性・・・こればっかりは「人による」としか言いようがありません。常に新しい技術との追いかけっこですから勉強し続けないと将来はないです。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 自分も理系のイメージがあったので驚きました。 がんばって勉強し続けていきます。
- mellow91
- ベストアンサー率11% (47/392)
自分は大学の専攻が情報科学だったのでコンピューターやプログラムの事は 入社前に理解していましたが、同期で英文科とか国文科とか全くコンピューター と関係ない所から入社してくる人は結構いました。 しかしそれなりに大きい会社ならみっちり基礎から教育してくれるので 今知識がなくても問題ありません。なのでパソコンに詳しい人の集まった というより、入社してパソコンに詳しい人に育て上げられるという感じです。 エンジニアの将来性・・・激務ですよ、この業界は。入社する前には 華やかなイメージがあるかもしれませんが、残業なんてあたりまえって感じです。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 やはり激務なんですね。 でも覚悟はできてるのでがんばります。 参考になりました。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 入社する前になるべく会社のリサーチをして将来は求めれらる人材になるようがんばります。