• 締切済み

パイナップルの食べ頃について

パイナップルを使ったジュースを作ろうと思っています。パイナップルを葉付き、皮付きのホールの状態で買う場合、どのようなものを選んだら甘くて美味しいものに出会うのでしょうか。 いろいろ調べてみたのですが、「パイナップルは追熟しない」と書いてあるもの、パイナップルはしばらくおいて、香りが強くなってきたら食べ頃」や「パイナップルは追塾を必要とする果物」と書いてあるもの様々です。 私の経験では、やはり皮の青みの強いものはしばらくおいた方が甘くなるような気がするのですが、気のせいでしょうか?

みんなの回答

  • cu39ht30
  • ベストアンサー率41% (49/118)
回答No.3

よく葉付きを買いますが 青い(?)のが多いので、おしりが少し柔らかくなり匂いがする様になったら切っています、  春~秋はうまく熟しますが冬は熱帯の果物にはキツイのか熟すより萎びる(腐る)ほうが多いです。 葉の小さい種類の方が甘みが強く色も濃いと思います。 「スーパーが食べ頃を並べたら売れなかったらすぐに”見切り品”になるので’追熟する品’と思うのですが!」多量に置いてあるので。

sakurams
質問者

お礼

有り難うございました。そうですよね、確かに私の経験でも室温が低いと、アボカドでもマンゴーでもトロピカル系はうまく熟しませんよね。。 今日たまたまスーパーで○ールのキャンペーンをしていたので、そこのお兄さんに聞いてみたところ、じゃあ切ってみましょうか、ということで真っ青のを切ってみてくれました。すごく黄色くて、甘くて美味しかったですよ。なんだか、ますますわからなくなりました。もっとも、今日のはゴールデンパインで、今まで葉付きで買っていたのは普通のパイナップルだったのですが。 でもこういう問題は、本当に個体差なのか、その個体が変化してそうなっていったのかは検証しようがないので、まさに千古の謎でしかありませんよね。

  • kanta610
  • ベストアンサー率36% (54/148)
回答No.2

ですよね。パイナップル判りにくいです。 僕も置いておくと、良い匂いが立ってくる気がしていて、しばらく置いておいたりします。でも、お店でお尻が匂わないものは絶対に買いません。 追熟とは違うのかもしれませんが、酸とかが分解されて、酸っぱさやえぐみが抑えられるのではないでしょうか?果肉が半透明状態になってる所が増えてくる気がしますよね。柔らかさも増してくる気がします。もちろん行き過ぎると台無しですが。 調べてみると、「追熟不足で食べ過ぎると出血する」とかあって、血を見るのか!と驚いてしまいました。 どうやらこの出典は百科事典みたいですね。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/8833/buah8.html
sakurams
質問者

お礼

有り難うございました。おいておくと甘くなる(様な気がする?)と思っているのは私だけではないんですね。しかし、追熟不足を食べ過ぎると出血するというのは、じゃあ、ひょっとすると店頭に並んでいるものでも、熟していないものが置いてある可能性がある、ということではないんでしょうか。(というのはへ理屈?)でも、うちの娘は実はパイナップルアレルギーで、生のパイナップルを食べると胃腸が痛むんだそうです。この酵素で、胃腸が荒れているんでしょうか。同じように、キウイもだめなようです。キウイも違う種類のタンパク質分解酵素がありますね。余談ですが、私は「すっぱいもの」(特に酢酸)がだめです。「酢の物」を食べると、口の中、胃の中、すべての粘膜がももけてしまうような(お刺身に酢をかけると表面が一気に白くなりますよね。そういう感じです)感じで、すべての感覚がなくなってしまいます。そういうイメージなんでしょうか。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

追熟しません。緑色でも十分熟しています。

参考URL:
http://www.oki-foods.com/cfruit/cpaine/resp_RPI010.html
sakurams
質問者

お礼

早速の回答有り難うございました。うーむ、ということは緑色でも充分甘い、ということですか?それとも、パイナップルの場合「熟している」ということと「甘い」ということは別の問題、ひいては「甘い」か「酸っぱい」かは個体差で、切ってみて甘くないものは、もしかして切らずにおいておいてもいつまでも甘くならない、ということですか?グレープフルーツなどは(全然種類も違うんですが)それを追熟と言うかどうかは知りませんが、見るからに硬くて酸っぱそうなものでも、2,3日常温でほっておくと、結構甘くなったりすることもあるんですが。そういう問題ではないんですか?他の果物は選び方とか、食べ頃とかいろいろ調べると理解できるのですが、なんだかパイナップルだけはどうしてなのかわからない、とか経験とちょっと違うという感じがします。 とにかくいわゆる「追熟」はしないと言うことですね。 しつこくて済みません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう