• ベストアンサー

模試どれ受ければ…

kaycee33の回答

  • kaycee33
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

私は定期的に模試を受けることをお勧めします。 どこの模試がいいかということですが、やはり大手予備校のものがいいと思います。受験者数が多いので、合格可能性もより正確なものが出ますし、問題も解説もが良く研究されていて勉強になります。 さて、一口に大手の模試といっても、それぞれに特徴があります。私が受けた3社について。 河合・・対象:国公立・難関私大 現役の受験生多、受験者は上位~中堅層。記述は難、マーク・私大は普通レベル。世界史良問。 代ゼミ・・対象:国立~日東駒専 受験者はおそらく最大。浪人生が多。中堅以上なら他2社に比べ偏差値は高めに出る。問題は普通レベル、記述はやや易。解説詳しい。英語易しめ。値段が安い。 駿台・・対象:難関国立私立 受験者は他2社に比べて少ないが、上位層が厚い。駿台模試は最難で早慶以上狙いでなければ、受ける必要なし。値段高い。ベネッセ共催のものは人数が多くなり、上位層も抜ける。 おそらく質問者様に一番合うのは代ゼミだと思います。また、併願校に記述問題があると思われるので、記述は受けておいたほうが良いでしょう。アウトプットがどれだけできるかもはかれます。 自分は夏までは代ゼミを受けまくり(スクール生で無料だった)、弱点をたたき出すことに徹しました。で、秋以降~直前は自分の志望校を狙う人が多く受けるような模試とセンタープレを計4回受けました。  模試はいいですよ。大学見れたりしますし。あと、まとめて勉強した後に受けたりすると楽しいです。笑

zi-syaku
質問者

補足

代ゼミは採点する人がバイトだから適当だと聞いたのですが、そこのところはどうなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 模試のことで迷ってます。

    中央大法学部志望の者です。 代ゼミの全国私大模試と全国記述模試のどちらを受けたら良いのか迷っています。どちらを受けたほうがベストなのでしょうか? また、代ゼミの模試と河合の模試ではどちらのほうがいいのでしょうか? 質問ばかりですみませんが回答宜しくお願いいたします。

  • 模試はなるべく受けたほうが良いですか?

    上智大学の文学部を目指している受験生です。 某予備校で難関国私大本番レベル模試というのが実施され、対象校に上智も入っているのですが、記述模試です。 上智はマークなので受けるかどうか迷っています。 以前も3回実施されたのですが、受けていません。 問題が国立と私立対象なのでどうなんだろうかと思ったので・・・ これからでも受けたほうが良いのでしょうか?

  • 私大受験者に一番参考になる模試は?

    高校3年、東京の私大志望で、MARCHレベルには合格したいと思っている者です。 夏以降、駿台・ベネッセ共催、河合など色々な模試を受けていますが、模試のたびに判定がかなり違います。 大体マーク模試の方が記述模試より合格可能性が高く、 模試別に見ると 駿台・ベネッセ共催マーク>河合マーク>駿台・ベネッセ共催記述>河合記述の順です。 私大の場合はマーク模試の方が参考になる、と聞いたことがありますがどうでしょうか?どの結果が一番信頼できるのでしょうか。 また、河合模試には「ドッキング判定」というのがありますが、二次試験がある国立と違って、どのように判定されるのでしょうか?

  • 予備校の模試について

    はじめまして。このカデコリで良いのかわかりませんが… 現在河合塾在籍の高3です。 月に1回は模試を受けた方が良いと学校側で言われました。 河合塾だけの模試だと足りないので、代ゼミの模試と組み合わせて計画を立てているのですが… 9月までは記述模試、マーク模試を各3回ずつで予定を立てました。 10月以降は志望校最終決定の資料となるため6回以上は模試を受けるべきだと言われました。 10月以降に受ける予定としては記述、マークと各2回は決めたのですが、あと2つ迷ってます。 早大入試プレテストというのが河合と代ゼミで1回ずつあるのでそれを受けようかと思うのですが、 高2の時点で偏差値61、高3になると5は下がると言われてますが…上智大学法学部を狙ってます。 実力より高すぎる模試は意味がないし、早大を目指してるわけではないのですが適切でしょうか? もうひとつの候補としては全統私大模試というのがあるのですが、これはわりと成績下位者向けらしいので・・・ 長くなってしまいましたが(文章まとめるの下手ですいません) この偏差値でも早大プレを受けるべきか それとも私大模試を受けるべきか どちらが適切でしょうか(>_<)アドバイスよろしくお願いします!!

  • 私大受験の模試の選び方

    私大経済学部を国語、英語、数学で受験する予定です。 代ゼミ摸試を申し込もうと思うのですが、どの模試を選べばいいのか迷っています。 全国私大模試、全国センター模試、全国記述模試があります。 私大なので私大模試でいいのかとも思いますが、私大模試は判定が甘いなどときいたことがあり、他の模試も受けるべきかと考えています。   その場合、センター模試と記述模試のどちらを選ぶべきなのか判断がつきません。アドバイスをお願いします。

  • 模試での志望校について

    高校3年です。 模試を受ける際に書く志望校は、 マーク模試ならセンター試験で受ける大学、 記述模試なら個別試験も受ける大学、を書いた方がいいのでしょうか。 それともどちらでも同じ志望校を書くべきなのでしょうか。

  • センター模試について

    僕は浪人生で私大受験でセンターは受けないんですが モチベーションの維持や偏差値など力試しにセンター模試 を受けようと迷っているんですけどセンターを受けない人が センター模試を受けるのってどうなんですかね? 僕の志望校は明治や成蹊などでほとんどマーク式なので センターとあんまり変わりないかな?と思っているんですが アドバイスお願いします

  • オープン模試

    大阪市立大の法学部志望の高3です。市大オープン模試についてなのですが受けるべきでしょうか?というのも今までほとんどセンター対策しかやっておらず二次対策を全くといっていいほどやっていないのです。おかげでマーク模試は7~8割とれるようになったのですが記述模試模試はイマイチ…というかんじです。 それでも受けたほうがいいですか?

  • オープン模試

    大阪市立大の法学部志望の高3です。市大オープン模試についてなのですが受けるべきでしょうか?というのも今までほとんどセンター対策しかやっておらず二次対策を全くといっていいほどやっていないのです。おかげでマーク模試は7~8割とれるようになったのですが記述模試はイマイチ…というかんじです。 それでも受けたほうがいいですか?

  • 模試について!!河合、代々木 受験

    夏休みか秋に一度模試を受けておこうと思い、 河合  9/11 第2回 全統マーク模試(マーク式) 代ゼミ 9/23 全国私大模試(マーク・記述併用) 代ゼミ 7/29or10/7 全国センター模試(マークセンス式) を考えているのですが、どれが一番いいのでしょうか? どの模試を受けたらいいのか困っています。 志望校はマーチ~早稲田です。 また、11月頃の最終的な模試?も受けたほうがいいのでしょうか?