• ベストアンサー

原付のフロントカバー(?)ってどこで手に入りますか??

meatmanの回答

  • meatman
  • ベストアンサー率41% (32/77)
回答No.1

ヤマハのHPから純正部品の検索ができますので調べた上でバイク屋で注文してみてはいかがでしょう。 通販ならwebike等でも純正部品を注文出来るみたいです。 中古でも構わないならヤフオクでたまに出品されているので覗いてみて下さい。

関連するQ&A

  • 原付のフロントカバーの値段は??

    原付スクーターのフロントカバー(前の逆三角っぽいの)を丸ごと取り替えたいのですが、新品でだいたいの値段っておいくら位ですか?? ちなみにヤマハのJOG-ZRです。(だいたいの値段でいいのでホンダとかでもいいです)

  • 原付のフロントカバーを取られました

    原付のフロントカバーを取られました 犯人はわからないのですが、私が住んでいるハイツで盗まれました。 この場合、防犯カメラがあると、再生してもらうことは可能でしょうか? コードなどが切られたりすることはなく、自走して、バイク屋で8000円を払い、フロントカバーをつけましたが、 この場合、被害届をだしたり、保険がおりたりすることはないのでしょうか? あるサイトをみていると、盗難保険をかけてなくても、住宅保険や火災保険で保険が降りたとあっので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 原付にかぶせるカバー

    盗難防止のための、原付にかぶせるカバーというのは、相場はいくらくらいなんでしょう??ちなみに車種はSCOOPYです。

  • 原付の「フロントフェンダー」「サイドカバー」購入または塗装について

    自分は今、白のライブディオZXに乗っているのですが、 「フロントフェンダー」と「サイドカバー」の部分だけ、黒く合っていないので白いパーツに変えたいと思っています。 写真右が自分の持っているZXのタイプです。左のようにしたいです。 しかし、ネットで調べてみても、白いフロントフェンダー・サイドカバーが売っていません。 白いものを使っている人は塗装しているのでしょうか? 塗装できるなら塗装をしたいのですが、乗っていくうちにはげてこないか心配です。 フロントフェンダー・サイドカバーの売っているところなど知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 原付の修理

    先日取扱いのミスで原付を鉄製のポールにぶつけてしまい約4平方cmの塗装のハゲ、2cm程度のヒビを入れてしまいました。 場所は前輪の直上のボディなのですが、修理するとしたらどの程度かかりそうでしょうか? ちなみに走行するのに支障はありません。 車種はYAMAHA JOG ZRです。 見てみないと詳しくはわからないと思いますが、これくらいだったら相場はこのくらいじゃないか? 程度の回答で構いません。 バイクの修理について詳しい方お願いします。

  • YAMAHAのBJのCDIについて

    先日購入したYAMAHAのBASIC JOG(BJ)のCDIを交換したいと思うのですが、 今からかなり前に購入したZRはサイドのカバー部分、ZXあフロントパネル部分に 入っていました。 どなたかBJのCDIの場所をご存じの方がいらっしゃいましたら 教えてください<m(__)m><m(__)m>

  • 原付のフロントフェンダーの角度を変えたい

    先日、原付(ホンダ ジョルノaf70)を 壁に正面から衝突させてしまいました。 それ以降、ハンドルを大きく回す際に、 フロントフェンダーがボディと 擦れて非常に回しにくくなりました。 どうも、フロントフェンダーの 角度が前に下がり、フェンダーの後ろの部分がボディに当たっているようなのですが、これは個人で直せるものでしょうか? 無理なのであれば、即バイク屋さんに見てもらう予定です。 解答お願いしますm(_ _)m

  • 原付のFフォークあんなに細くて大丈夫ですか?

    原付で下の画像のような車種に限らず、フロントフォークが極端に細いと感じる車種がたまにあります。 多いのはスズキや、ヤマハの古い車種などでしょうか。ホンダは比較的太いと思います。 原付とはいえそれなりの速度も出ますし段差などで車重を受け続けるわけですから自転車のフォークのような細さで大丈夫なのでしょうか? http://img297.auctions.yahoo.co.jp/users/9/0/7/6/xyz2005ask-img600x450-1286951132386ur068064.jpg

  • リード100のフロントのバラシ方を教えて下さい。

    リード100のフロントフォークを確認するのに、フロントのカバー類を外したのですが、フェンダー(前輪のカバー部分)とフロントカウル(フロント側で一番大きなカバーパーツ)が干渉して苦労しました。 バッテリー部分のフタを外す→フロントカバーのビスを外す→フロントカバーをずらす(外れない)→フェンダーを外す→フロントカバーを外す(結構無理やり) という手順でしたが、正しい手順をご存知の方がいましたら、ご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 原付フロントフェンダーの修理について

    先日、フロントフェンダーがとり外れてしまってから 雨の日などは泥水が、晴れの日でも小石が顔に降りかかってきて ものすごい苦労しております。。。 乗っているのはhonda crea chx50なのですが、 某オークションサイトに同じhonda creaのフロントフェンダーが とても安く出品されていたので、自分で修理ができるようならば 購入しようかと考えています。 バイク、原付などに関しては全くの無知なので、こちらで質問させていただきました。(フェンダーという語も調べるまで知りませんでした。) ■素人がフェンダーを取り付けるのは難しいでしょうか?? ■正規の修理店で、修理を依頼した場合、どのくらいの費用がかかるものなのでしょうか?(フェンダーのパーツ込みの値段で) ■フェンダーのパーツを持ち込んで、修理を依頼するのは、お店の人に失礼でしょうか?また、その場合はどのくらいの費用がかかるでしょうか? 費用はおよそで構いませんので、どうぞよろしくお願い致します。