• ベストアンサー

英語を学ぶにあたって

oldfashionの回答

回答No.6

NHKの基礎英語3ぐらいから、始めてみては如何ですか?一ヶ月たったところで、軽く読み直してみて下さい。相当の理解力がついている事と思います。そこから、自身を持って必ず継続して下さい。高い本等買う事はありません。350円で十分です。それに、カセットテープを一本買い、録音をし、繰り返しの反復も効果があります。頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 英語力を上げるためにはどうすればいいか。

    おはようございます。blackmochaと申します。自営業をやっております。創業を考えており、時間もあまりないのですが、英会話力、また、英字新聞等の読解力を上げたいのですが、以前は、ラジオ英会話を予習して、聞いていたのですが、高校時代通っていた英語塾の進学用文法から始めることにしました。中学のコンパクトな英文法の参考書も用意しました。英字新聞、英語雑誌、ラジオ英会話テキスト(入門ビジネス英語と実践ビジネス英語)などが手をつけられないまま放置しているのですが(英会話は録音して置いてある)、英文法を優先的に勉強するのがいいのか、英文法とこれらの媒体を同時並行するのが良いのか、あるいは、英文法の勉強は必要ないのか分かりません。英文法の勉強が必要な場合は、中学までなのか、大学進学用までなのか、どの程度必要なのか分かりません。TOEIC等の点数も上げたい(出来れば満点)と思っております。誠に恐縮ですが、ご回答頂ければ非常に助かります。

  • 英語で

    英会話教室(小さな教室)で英語で先生の知り合いに手紙を書いてくるという宿題があります。 ○○さんの英会話教室で英語を習ってます ってどう書けば良いか教えて下さい。

  • 全く話せない英語を勉強する

    こんにちは。 英語が全く話せません。中学英語も忘れてしまってます。 せめて日常会話程度(中学や高校レベルで十分)できるようになりたいと思いながら、どうやって勉強したらいいのかわかりません。 英会話教室に学びに行ったり、もちろん留学とかそんな時間はありません。独学しかありません。本屋に行って英語の本を買おうにも、沢山ありすぎてどれを買ったらいいやら・・・。  ゼロからスタートするには、どうやって勉強するのがいいでしょうか?

  • 英語が話せるようになりたいです

    質問させて頂きます。 20代半ばの女性です。 中学、高校と 全く英語ができませんでしたが、 一年ぐらい前から 英会話に興味を持ち まずは聞きとれるようになろう、と思い Disneyなどの ドラマを日本語訳なしで 見て ある程度聞きとれるようになりました! 今はDSの英語ソフトをやって勉強をしてますが 現在のレベルが あいさつ程度なら話せる レベルです。 オンラインの英会話を しようと思うのですが たくさんありすぎて 話せるようになれるのか、迷ってしまいます。 オススメとかありますか? また、何か英語が話せるようになれる オススメの物や方法が ありましたら 教えて頂きたいです (゜PД`q゜)゜。 よろしくお願いします。

  • 空港で働く人の英語

    派遣社員として空港で働き始めました。 旅客ハンドリングという、一般的にグランドホステスといわれるような職種です。 もともと英語が苦手で英会話にまったく自信がないのですが、仕事上英語が必要で困っています。派遣先の会社では英語の研修等はなく、マニュアルもありません。先輩にたずねても「決まった言い方はないので、好きな言い方でいい」と言われました。英語が出来る人であればすんなりでてくるのでしょうが、英語が苦手な私にはそう簡単にはいきません。 文例等があればそれをそのまま暗記してしまいたいと思いますが、書店で探しても、英会話本では旅行客が使う英会話ばかりで、働く人が使う英会話の本は見当たりません。 そこで、空港で働く人のための英会話の本やサイトについてご存知であれば教えてください。

  • 最近海外旅行に何度も行くようになったのですが英語が話せないのでせめて旅

    最近海外旅行に何度も行くようになったのですが英語が話せないのでせめて旅行先でも困らないくらいある程度の英語力(英会話)をつけようと思っています。 そこでエブリデイイングリッシュのような通信教材を使うか、ipodとかに入れて聞くCD付きの英会話本を買おうか悩んでいます。エブリデイイングリッシュはちゃんとやればそれなりに英語力が付きそうですが高いのが難点。市販の本だと値段は安いけど当たり外れが多そうな気がします。 特にビジネス英語ですとかTOEIC800点以上を狙うなどハイレベルなものは必要でなく、あくまで旅先でホテルとかショッピングなどで困らない程度や現地の人と多少話せる(話していることが理解できる)くらいで十分なのですがどちらの方法が良いか、また市販の本の場合、おススメがありましたらお願いします。 現在は大学4年生で、暇です。なので時間はあります。 是非宜しくお願いします。

  • 今全く英語出来ないが,英語を話したい

    独学での英語の勉強方法が分かりません。 1・中1の勉強も解けないほどのレベルです。 2・一年後には話せるようになりたい(無謀でしょうか 3・海外旅行に行きたいので、そこで話せたらイイなと言うのが目標です。(そのレベルが目標です)後は、病院の受付しているので、そこでの会話ぐらいが出来るまでにはなりたい。 4・英会話教室に行くのは時間とお金の関係で難しいです。 5・外人の友達がいればいいのですが、居ません 6・一日30分ぐらいは勉強に時間取れます どんな方法で一から勉強、独学したらいいのか分かりません。 Cd付きの英会話の本も店に行くと沢山あるのでどれを選ぶのがいいのか悩みます。 まずは、単語を知らないと始まらない気がするので、初心者向けの単語を覚える本、耳慣れする様に、日本語の後に英語を話すcdを買ってみようか、そして英語の日記でもつけてみるか考えています。 独学で勉強した方、どうやって簡単な英会話話せるようになりましたか?

  •   英語がはなせるようになりたいです★

      英語がはなせるようになりたいです★  私は英会話に興味があり、もっと話せたらいいなぁと思っています!!    英語の先生の会話は聞き取れるのですが、いざ外国の方とはなすと、何を言ってるのかさっぱりです。。。    やっぱりもっと話せるようになるには現地に行って学ぶしかないんですかね!?

  • 英語を話すには?

    最近ようやく時間ができたので、英語を勉強しようと決心しました。 いろいろと本屋で英語に関する本を見たのですが、なかなか分からずどうしたらよいのか迷っています。英会話学校だと高い授業料を払わなければいけないし、独学だとどのように勉強していいのか分かりません。英語が得意な方、是非アドバイスを頂けたらと思いました。もし、やすい授業料で受けられる英会話学校があるならば、教えてください。また、外人と話す公共な場があると以前聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?その事実を知っている方がいましたら教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 英語を話せるようになりたいのですが

    昨年海外旅行に行き「英語をもっと話せるようになりたい」と思い、今年は英語を勉強しようと思いました。 英会話教室に行くにも月謝が結構な値段なので少し考えてしまいます。今はNHKの教育番組でちょっとづつ学習しています。やはり英会話教室に通った方が覚えは早いでしょうか?耳で聞いて覚える。というようなCDの教材にも興味がありますがたくさんありすぎてどれがいいのかわかりません。外国人のお友達を作るというのも難しいですし。 CDの教材でおススメなのがあれば教えて欲しいのと、英会話教室に通うべきかどうか、他に良い方法があればどんなものか教えて欲しいです。 今は、簡単な会話の聞き取りと、単語の解釈はできます。相手からの質問にもなんとか答えれる程度の英語能力です。