• ベストアンサー

沢ガニの飼い方を教えて下さい

 昨日スーパーで沢ガニを2匹買って来ました。もちろん、食べるためではなくw 飼うためです。  現在1リットル程度のプラケースに熱帯魚用の底砂を入れて、片方が丘になるようにし、さらに隠れ家と水草を入れて、カルキ抜きした水を入れてあります。 取りあえず2匹とも生きています。  カニの飼い方を教えて下さい。 エサは今の所パンと熱帯魚用の乾燥アカムシを入れています。食べているのかはビミョ~です。明日にはザリガニ用のえさを買おうかと思っていますが、それで大丈夫でしょうか。  はたまたグッピー水槽にぽちゃんといれちゃっても大丈夫でしょうか?やはり丘になるものがないとダメでしょうか。  昨日1日検索して捜しまわりましたが、自分では見つかりませんでした。御存じの方、経験者の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.1

丘はあるほうが良いようです。時々よじ登ったりします。冬場は水温が低いので飼いやすいですが、夏場は水温を低く=山の沢のように、維持しないと厳しいと思います。自宅でもこれで苦労しました。水量が少ないので水温の気温より低い維持が難問です。これをしのげれば年間飼えると思います。餌は煮干を入れておいてやると、結構食べてました。(脱塩した犬猫用の煮干です)

rin_ran
質問者

お礼

ありがとうございます。2匹とも私が近付くと隠れてしまうので(笑)、まだ丘にのぼった姿は見ていません~。夏場涼しく、ですね。ありがとうございます。煮干しも試してみます。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.3

以前サワガニを飼っていました。 ザリガニや亀もそうですが、水がすぐに汚れてしまうんですよね。 私は水中フィルターを(横に倒した状態で)入れていました。 ミニボックス120 http://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/index.php?CID=58 水中フィルターを使うと多少水温が上昇するので 夏場は十分に気をつけてください。 ちなみにグッピー水槽にポチャンはやらないように! グッピーの数が減りますよ。

rin_ran
質問者

お礼

ありがとうございます。投げ込み式はイーロカを持っているので、それを使おうかと思っています。ただ水流が強すぎるので御紹介いただいた商品も考えてみます♪ 水槽ぽちゃんはグッピーが減るんですか!それは大変。取りあえず1匹逃げ出して☆になってしまいました。残り1匹を大切に育てていこうと思います。ありがとうございました。

noname#43549
noname#43549
回答No.2

餌は生餌の方が喜びます。乾燥あか虫でもザリガニの餌でも構いませんが。お刺身なんかも食べますよ。 グッピー水槽では死にます。水量は背が浸るぐらいしか必要としません。砂利に小石・大きな石を配置してください。 夏の水温上昇は置き場所、一時的にバケツなどで簡易飼育して水を交換しやすくするのも一つの手です。

rin_ran
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり魚水槽には入れられないのですね。エサ情報もありがとうございます。お刺身....。贅沢な!(笑)。あげてみますw夏場の水温、気を付けて長生きさせたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 産卵の為のプラケースなどで隔離水槽、どの程度の設備?

    よく、熱帯魚水槽で妊娠した魚を、プラケースなどに移動させて産仔させることがあるようですが、その場合、プラケースなどにはどのような設備をするのでしょうか?? 例えば、グッピー・モーリー・プラティなどの、仔を生むタイプの熱帯魚はどうでしょう?? ●砂利など底砂 ●水草 ●エアポンプ ●ヒーター ↑この中で絶対必要、または無くても良いものありますか?

  • オトシンクルスがすぐに死んでしまうのですが・・・

    よろしくお願いします。 グッピーとテトラを飼っている水槽に、オトシンクルスを1匹買って来て入れると、何度も1~2週間くらいすると死んでしまいます。 エサは、熱帯魚のエサや、メダカのえさ、乾燥赤虫などを水槽に入れていました。水草あり、水質も問題ないと思うのですが、考えられる原因はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ザリガニの産卵。

     はじめまして。 今年の夏に、子供たちと近所の川に出かけて ザリガニ、川魚、ミナミヌマエビをつかまえました。 そのうちエビは全滅、ザリガニと川魚が生き 残っています。  さて、質問なんですが、ザリガニの1匹が産卵しており、現在もお腹に卵をくっつけています。 今後、どのように飼育したらよいのでしょうか? また、子ザリガニについて教えてください。 よろしくお願いいたします。  ●熱帯魚用の60cm水槽での飼育。水深30cm。ヒーター未使用。  ●ザリガニはオス2匹、メス1匹。  ●川魚(オイカワ?、タモロコ?共に4cm程度)と同居。  ●水槽内、水草・ミニ植木鉢・砂利有り。  ●エサは乾燥赤虫、冷凍赤虫、市販のザリガニのエサ、乾燥ミジンコ。

  • このカニの種類と飼育の仕方を教えてください

    埼玉県の川で捕まえました。 サワガニの飼い方のサイトを見て 丘?山?を作った方が良いと書いてあったので、底が斜めに(池と丘?)なるように小石を敷いたのですが カニさんが小石の山を崩してしまう為とりあえず小石をネットに入れて丘を作っています。 エサはお米と煮干しをあげてみましたが食べた形跡がありません(>_<) サワガニではないようなので このままの飼い方で良いのかわからず困っています カニの名前と飼い方、その他注意点など教えてください。お願いします。

  • グッピーと水草に合う底砂は?

    現在、グッピーを飼育していてメイン水槽(60cm)にはグッピー8匹にホームセンターに売ってる熱帯魚用?(五色石)を入れています。 グッピーもそれなりに繁殖(子供を産んだら別の水槽に移しています)するようになってきたので、メイン水槽に水草を入れて見栄えをよくしようと思います。 グッピーと水草を共存させるのに良い底砂や水草を教えてください。 水槽・・・60cm水槽 上部濾過装置 20w蛍光灯1灯

    • ベストアンサー
  • ザリガニ

    ザリガニ 公園の池でザリガニを釣ってきて家の水槽に入れて二日たったら死んでしまいました。餌もあげたし、公園の池の水を二分の一、カルキ抜きした水を二分の一入れた水だったのですが。どこが悪かったのですか。

  • グッピーに子供が生まれました。

    ちょうど一週間前にグッピーの♂1匹・♀3匹購入しました。 水槽も買ったんですが、買ったその日に割ってしまい、 今は本当に小さな虫かご(プラケース)で飼育しています。 (水草・底砂は結構入っていますが、エアポンプ・濾過装置は無しです) 『グッピーって強いんだな…』なんて思いながら一週間過ごして、この土日に新しい水槽を買いに行く予定だったのですが、先程5匹の稚魚を発見しました。 グッピーって1週間で子供を産むものなんでしょうか? 増やそうとは思っていましたが、まさかこんなにはやく生まれるとは思っていなくて、オタオタしています。 あと、産まれて私がすることを教えてください。 宜しく御願いします。

  • ラムズホーンからミミズのような生き物が

    小さなプラケースでラムズホーンを飼育しています。  底砂:なし  水草:アナカリス マツモ  餌:ざりがにの餌  水買え:2~3日おきに1/3程度 今日、ラムズホーンを観察していたら、 触覚とは別のもの(長さ5ミリ前後で白い半透明の糸状)が 何本か殻の内側のあたりから出てうにょうにょ動いています。 これは何かの寄生虫でしょうか? ほかっておいても問題はないですか? また退治する方法はありますか? 10匹前後のラムズホーンが一緒にいますが、 3匹前後に確認できました。 隔離した方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネオンテトラが死にました

    最近熱帯魚を飼い始め、30cmの水槽にグッピー7匹 ネオンテトラ5匹 コリドラス2匹を購入しました。一週間後にコリドラス用に田砂を購入し、底砂の入れ替えと水槽の掃除と水換え2分の1変えました。 次の日ネオンテトラが1匹死んでいました。 因みに水槽にはヒーターとエアーポンプのみで濾過器はありません。 底砂と水の入れ替えが負担になったのか? カルキ抜きはテトラコントラテロラインプラスを使用しました。 今後まだまだ死ぬんじゃないかと心配で、自分もかなりの初心者なので何か問題があれば教えてくだ。

    • 締切済み
  • メコンフグに底砂はあった方がいい?&乾燥クリルに餌付きますか?

    3日前からメコンフグ(体長6~7センチぐらいかな?)を 外掛けフィルタ(GEX簡単らくらくeフィルタM)の10リットル水槽(幅235×奥行き185×高さ280ミリ)にて 隠れ家として土管を入れ単独で飼っています。 さすがにこれでは小さ過ぎると思うので、せめて20リットル程度の水槽を購入して そちらに移そうと思っているのですが… (できれば小型水槽用の外部フィルタも) 今の水槽には砂利状の底砂をひいてありますが(コトブキの和彩/三色砂) 冷凍アカムシなどをあげた時に隙間に入り込んで 食べ残しを回収しにくくなっています。 底砂を入れなければ掃除はしやすくなりますが見栄えが今イチになってしまって… 底砂は入れておいた方がいいでしょうか? また、今は冷凍アカムシを食べていますが 乾燥ミニクリルを与えようとしたところ ミニクリルではなくピンセットをかじってきます。 普通の大きさのクリルならエサと認識してくれるかもと思っているのですが 餌付けに成功している方はいらっしゃるでしょうか? また、メコンフグの飼育に関してなにかアドバイスなどあればよろしくお願いします。 それにしても、土管の隅から片目だけ見えるようにして こちらを見つめるメコンフグ。 無茶苦茶かわいいです。 アベニーが小人の可愛さとするなら 大きな熊さんのぬいぐるみのような可愛さですかね。 ※小魚を食べるとのことなのでたくさん増えたグッピーの稚魚を入れたら  隠れ家の土管に近づいた時に食べてたみたいです。  ちょっと罪悪感を感じますが…