• ベストアンサー

雪印にあって小岩井にない「生乳100%」の表示とは?

最近気が付いたことですが、スーパーマーケットに並んでいる紙パックの牛乳の表示についてお尋ねします。 「雪印」とか「森永」の牛乳には「生乳100%」という表示がありますが、「小岩井」や「全酪」の牛乳にはその表示がありません。ほかにカルシウムを増強したような乳飲料には「加工乳」の表示があって、こちらのほうは理解できるのですが、おなじ「牛乳」の表示がされながら「生乳100%」とそうでないものがあるのはなぜでしょうか。 できれば「成分無調整」の表示についても教えてください。

  • ng001
  • お礼率87% (48/55)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

平成13年7月11日から、飲用乳の表示が一部変更されました。 このH.Pに詳しく書かれていますので、ご覧ください。 http://www.shokaren.gr.jp/pages/Katsudo4.html 『成分無調整』とは、牛乳の成分を調整していないという意味です。 http://www.meinyu.co.jp/package/milk.htm

参考URL:
http://www.shokaren.gr.jp/pages/Katsudo4.html
ng001
質問者

お礼

早速教えていただいてありがとうございます。いただいた回答にあるURLをコピーして家内にも教えてやります。

その他の回答 (1)

回答No.2

牛乳の場合、加工乳や乳飲料でなければ生乳100%であるのは当然ですからわざわざ表示することはなかったのですが、昨年の表示規約改正により、原材料名表示欄に生乳の使用割合を表示する(つまり100%)事になっています。(これは義務) 加えて、製品名の周辺にも”生乳100%”の表示ができる事になりました。(これは義務ではなく任意) ですので、雪印や森永の場合は単に大きく表示されているというだけで、小岩井や全酪の牛乳も原材料表示欄には必ずその表示があるはずです。 「成分無調整」については、正にそのままの意味であり、乳脂肪分を調整していないという事です。法的・規約に基づく表示ではありません。

参考URL:
http://www.pref.kochi.jp/~seikatsu/kurasi/2001aki/page1.html
ng001
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます。よくわかりました。 お二人のかたから回答いただいて助かりました。お二人ともに20点差し上げたいのですがそういうことは出来ないみたいなので、先に教えていただいた方を優先させていただきます。あしからずご了解ください。

関連するQ&A

  • 牛乳

    牛乳には、生乳100%のものと、加工乳、低脂肪のものなどあります。体にとって、加工乳、低脂肪は悪くはないものなのですか?  また、カルシウムやビタミンを強化させたものがあるので、成分を見るとこちらの方がいいような気がするのですが、本当に成分通りの栄養がとれるのですよね?  自然のものではないので、体に悪い部分があるような気もするのですけど、一体どうなのでしょうか?  

  • 牛乳について

    雪印の問題があってから、牛乳についていろいろ疑問がわいてきました。 生乳を50%以上使っていれば「牛乳」として販売できるそうですが、残りの50%の成分は何を使っているのでしょうか? また、「成分無調整」という牛乳がありますが、それは100%生乳と考えていいのでしょうか? うちには小さな子供が二人いて、牛乳を毎日飲ませているので、心配でなりません。 いつもは生協の「よつ葉」の牛乳を一応「安心」して飲ませているのですが、出かけ先などでは仕方なくコンビニで大手メーカーの「牛乳」を買って飲ませています。

  • 市販されている牛乳について

    1リットルの紙パックなどで市販されている一般的な成分無調整牛乳も、生乳(牛から絞った原乳)に水を混ぜたものなのでしょうか? つまり、濃縮果汁還元で100%果汁のジュースと同様に濃縮生乳を水でのばして100%牛乳ということなのでしょうか?

  • ヨーグルトメーカーについて

    アイリスオーヤマのヨーグルトメーカー IYM-011を検討しています。 ヨーグルトメーカーをお持ちの方で、成功例を教えて下さい。 無脂肪ヨーグルトを種菌にして、ヨーグルトは作れますか? やはりプレーンの脂肪が入ったヨーグルトでないとできませんか? また、使用する牛乳は小岩井や森永からは無脂肪牛乳であっても生乳100%のものなら、ヨーグルトは作れますか?

  • ”いちご牛乳”に”カルシウム”は入っていない?

    ”いちご牛乳”や”コーヒー牛乳”が好きで、時々飲みます。なるべくならカルシウムが多く入っている物を・・・と思い、紙パックに記載されている栄養成分表示を見るのですが、物によってカルシウムがある物とない物があるようなのです。”普通の白い牛乳”にはもれなくカルシウムが表記されているのに、”いちご牛乳”や”コーヒー牛乳”には表記されていない物があるというのは、これはやっぱりカルシウムが入っていないということでしょうか? 原材料の欄に”乳製品”とあったりしているのに、何だか不思議な感じがします。。

  • 雪印コーヒーやマウントレーニアは缶コーヒーしないの

    雪印コーヒーやマウントレーニアなどは ヨーカドーやイオンなどのスーパーで 牛乳などの近くにうられていて冷蔵要ですね。 紙パックやプラパックだからでしょうか。 ジョージアやBOSSなんかより私ははるかに好きなんですが、 要冷蔵だと面倒ですし、買っても1本だけですね。 スーパーいってすぐに家にかえるかもわからないし。 缶コーヒーなら1年近く常温で放置できますし、いつでものめるし便利なのにね。 雪印コーヒーやマウントレーニアも缶にすればそのようにできるわけですよね。

  • 牛乳か乳飲料か

    スーパーなどで売っている白い飲み物「牛乳」についての質問です。 生乳100%の牛乳か、カルシウムやら色々入った乳飲料か、低脂肪乳かなどなど、どれを飲ませても変わりがないのか疑問に思っています。 もうすぐ2才になる子供がいます。 毎日いわゆる牛乳を1リットル弱飲んでいます。 私自身も同じ年頃に同じくらいの量を飲んでいたのでそのことについては心配していないのですが… 子供は体格がよく、身長も体重も成長曲線の一番上にいます。油断すると太るのではないかと心配しているので、低脂肪乳がよいのか、 たくさん栄養の入った乳飲料がよいのか、 ほとんど手を加えない生乳100%の牛乳がよいのか、 小さい子供がたくさんの量を飲むので気になっています。

  • ● 牛乳の種類別で、「牛乳」と「乳飲料」と「加工乳」

    ● 牛乳の種類別で、「牛乳」と「乳飲料」と「加工乳」 ● アイスクリームの種類で、「アイスクリーム」と「アイスミルク」と「ラクトアイス」 とありますが、その違いって何ですか? それぞれ左からおいしさが全然違い、値段にも差がありますよね。生乳の割合のような気はするんですが。 よろしくお願いします。

  • 紙パック飲料にある表示

    紙パック飲料(例:リプトンのティー)の注ぎ口ではないほうについてる表示のことで質問致します。 そこには、その紙パックで使われてる色らしき表示がありますが、これは何の為についてるのでしょうか? また、紙パックを作ってる会社によって違うのですが、一緒に数字等も書かれています。CPに使われてるようなカラー名なのかと思ったのですが、何なのでしょうか? 紙パック飲料を飲むたびに気になってます。

  • 紙パック入り炭酸飲料

    牛乳パックのような紙パック入りの炭酸飲料が売られているところを見たことがないのですが、 そもそも紙パック入りの炭酸飲料って存在するのでしょうか。 紙パックだと炭酸は抜けてしまうのですか? ぱっと見きちんと密閉されていて大丈夫な気がするのですが、何か炭酸を入れられない理由があるのでしょうか。 それとも、私が気付かなかっただけで、紙パック入りの炭酸飲料も売られているのでしょうか。 くだらない疑問ですが、ふと気になったのでご存知の方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう