• 締切済み

B型肝炎の注射の間隔

narijunの回答

  • narijun
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.1

抗体をより確実なものにするため、3回目は4ヶ月あける事になっています。 それでも多少早めでも問題はないと思いますが、1月単位で早まるのは効果を高める観点からもあまりお勧めできません。 ちなみに、日本にご滞在なら、日本で3回目だけを接種することも可能だと思いますが。

yuki-ayano-spitz
質問者

補足

返答ありがとうございます。 調べてみると3回目は2回目の4ヶ後ではなく 1回目の4ヵ月後だったらしいです。 3回目だけ日本で受けることは知っています。 日本の身内が聞いたところ「2回目から6ヶ月」と聞いてどれを信じたらいいのかがわかりません。 http://www.cdc.gov/nip/publications/VIS/vis-hep-b.pdf これが自分がもらった説明書です。 3番のWHENというところです。

関連するQ&A

  • B型肝炎予防接種の間隔

    B型肝炎予防接種の『1ヶ月の間隔を置いて2回接種し、6ヵ月後に3回目の注射』の3回目とは2回目の6ヶ月後ということでしょうか?つまり7ヶ月目? どれくらい日程が前後してしまっても効果に影響がないのでしょうか。

  • プラセンタ注射・B型肝炎

    プラセンタ注射を検討しています。 B型肝炎の人に注射しても 問題ありませんか? 肝機能障害に効果があると サイトに出ているので、含まれるとは 思いますが、 輸血ができないことの理由として B型肝炎に振れる記事はあっても B型肝炎の人にも効果があるかどうかは 載っていません。 B型肝炎の人に 使用しても問題ないのかが 気になります。 宜しくお願い致します

  • B型肝炎とDTPを同時に。。

    よろしくお願いします。 生後2ヶ月の子供をもつ母親です。 予防接種についてお聞きしたいのですが、 1ヶ月検診の時に、B型肝炎ウィルス1回目(全3回)を打ちました。 病院で、次は3ヶ月検診の時に、B型肝炎2回目とDTP1回目を打つスケジュールが理想(今後のスケジュール的にも)と言われました。 体調がいいときに、予防接種は済ませて起きたと思ってますが(たくさんありますし)、1度で2つの予防接種をして、大丈夫なのでしょうか?病院では、大丈夫と言われましたが、子供の体調が心配です。 3ヶ月検診まで1ヶ月ありますので、その間にB型肝炎2回目を打ちに行き、3ヶ月検診でDTP1回目をというように2回に分けたほうがいいでしょうか? それとも、注射は痛いし、一回で済ませたほうがいいでしょうか?

  • B型肝炎の注射は打つべき?

    こんにちは。2歳8ヶ月と10ヶ月の娘の母です。 最近B型肝炎のワクチンって言葉を最近になって何度か聞いたので、それまで気にもとめてなかったのですが打つべきか気になりました。 ネットで調べてみると生後2ヶ月ぐらいからとなっており、3歳以降の感染はキャリアになりにくいような事が書いてありましたが、今からでも遅くないのでしょうか? 3回も打たないといけないし値もはるみたいなので躊躇してるのですが…誰でもなり得るみたいですが、感染源は性向や親からとあまり関係ない気もしました。どなたか分かる方教えていただけるとうれしいです。

  • B型肝炎の予防注射について

    先日、肝炎検診を受けその結果が出てB、C型共に問題なしとの事でホッとしています。 ふと思ったのですがB型肝炎は性交渉ででも感染する事があるのですよね? 今現在僕には恋人も奥さんもいませんが将来的に性交渉はするかも知れません。 (といっても不特定多数の女性と風俗に行く事はしません。キチンと付き合ったパートナーのみという意味で) そういう意味ではB型肝炎の予防注射はしておいた方がいいのでしょうか? 医療や介護などの業務ぬ携わる人はした方がいいというのは聞きますがそういうのにあまり関係ない人は受ける必要はないものなんでしょうか?

  • 彼女から、B型肝炎をうつされました。

    今月、11月に性交渉で彼女から、B型肝炎(HBV感染)を移されました。17日間入院し、退院したばかりです。彼女は、B型肝炎の抗体を持っていることが、検査で、分かりました。 でも、こんなことで別れるつもりはありません。病院の先生からは、家族や他の女性とも接触しないように、注意をして下さいと言われ、理解が出来ました。 さて、彼女の性交渉は、今までのようでも大丈夫何でしょうか?彼女からすでに移されていますし、2人の夜の関係は大丈夫でしょうか? 私のB型肝炎ウイルスの抗体は、平均で3~6カ月で出来ると、先生から伺っております。 このような質問は、病院では恥ずかしく、何卒、知識のある方、お教え下さい。何卒、よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • B型肝炎摂取間隔をまちがえてえしまいました。。。

    3歳5ヶ月の娘です。 B型肝炎の予防接種をしているのですが。 一回目と二回目の間が8週間空いての摂になってしまいましたが大丈夫でしょうか??? 三回目は何週間後に摂取すればよいでしょうか??? 一回目から打ち直した方がいいのでしょうか??? 一回目:2012.4月3日 二回目:2012.5月31日 に摂取しました。 どなたかわかる方教えていただけたら幸いです。。よろしくお願いいたします。。

  • B型肝炎について

    友人のお父さんが先日急性B型肝炎になりました。 しばらく入院しそして 退院し今は通院されているそうです。 その何ヶ月か後にお母さんが急性B型肝炎になり同じように入院しました。 そこで質問なのですが、 この場合友人が肝炎である可能性はあるのでしょうか? また大人になってからかかるB型肝炎は 一過性のものでキャリアになることはないのでしょうか? 基本的な質問で申し訳ないのですが よろしくお願いします。

  • B型肝炎ワクチンについて

    初めまして。 フランス在住なのですが、こちらではB型肝炎ワクチンが推奨されているためと 9月にバリに旅行に行く予定もあるということで 一昨日第一回目を受けてきました。 通常ならば1ヵ月後に2回目、6ヵ月後に3回目を受けるのですが 以前よりすぐにでも子供が欲しいと考えていました。 もしも 第二回目予定の一ヵ月後以前に妊娠している可能性が出てくれば もちろんワクチンは受けてはいけないと思うのですが、 そうした場合、たとえ一度だけのワクチン注射でも 少しは抗体ができるものなのでしょうか。 それとも3回受けない限り全く意味がないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 何故今回の注射は特に痛いですか?

    私はB型肝炎で、毎週三回病院に行って注射します。 二頭筋に注射しますが、普通痛みは少しだけあります。ぜんぜん痛くない場合もあります。でも昨日の注射は非常に痛かったです。特に注射が終わった時がいた~いです。 何故同じ薬なのに、注射の痛みはそんな違いがありますか?