• ベストアンサー

新会社設立の経理について

会社を設立し、飲食業を始め、先日オープン致しましたが、経理の面については、あまり詳しくなく、何から手をつけていいのか困っています。まず何からすべきでしょうか?オープンの際にかかった領収書等はすべて保管しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

現金出納帳の次に仕訳を覚えることが必要です。 そして総勘定元帳に転記することを覚えていただければOKです。 自分も全く経理の知識がないまま開業し、10年経ちますがやって覚えるでした。 但し溜めると大変ですから毎日もしくは短いスパンで記帳することを 自分に義務付ける事お勧めします。 頑張ってください。

yesmylove
質問者

お礼

ありがとうございます!頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tatsujin
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

現金出納帳をつけましょう。 領収証の類は残しておきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17648
noname#17648
回答No.3

所轄の税務署に出向きその旨お話しすると、相談に乗ってくれます。 おそらく税理士さんの無料相談もあるかと思います (月に数回) こういった情報を入手すると、とても楽ですよ。 会計事務所にお願いしてもいいのですが、お金掛かっちゃいますしね。

yesmylove
質問者

お礼

ありがとうございます!調べて、暇を見つけ、行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ようはカネの出入りを明確にしておくだけです。 現金であれ預金であれ、 どこに何の目的でカネが出て行ったのか 何をしたからカネが入ってきたのか これだけを明確にしておけば何とかなります レシート、領収書などの客観的記録は残しておいてください。

yesmylove
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 そうですね、お金の出入りは明確にしておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

参考に・・・現金出納帳からはじめてください。

参考URL:
http://www.rakuzei.com/antre/document.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社設立後の経理

    8月に株式会社を設立しました。当サイトを参考になんとか経理をしています。 会社設立時には、まだ資金等が整理できていなかったので、個人名義で借り入れをし、自己資金とともに経理上、預け金としてあります。 銀行からも落ち着いてから会社に資金を持っていけばよいとのことで、経費は未払金で処理しています。 少し落ち着いたので、会社に資金を持っていきたいと銀行へ相談すると何か書類が必要とか・・・。(議事録?) 書式は教えられないと言われ、困っています。 書式等、どんなことでもかまいません。よろしくお願いします。

  • 会社設立前の経費

    飲食業のコンサルティング会社を設立しました。 今帳簿を見直しているのですが、会社設立前に結構な金額を使っています。 会社設立前の領収書は個人名でもらっていますが、設立後の経費と同じように考えていいのでしょうか。 また、交際費の取扱いも同じでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 知人の会社を私名の新規設立会社で引き受ける分の問題点

    知人から会社の業務や従業員を引き継ぎ新たに別会社を設立すべきか 否か悩んでいます。 (1)友人Aが IT関連の会社を企業し、今度の3月で2回目の 決算期になります。 しかし友人Aは 起業当初まもなく身体を壊し 入退院を繰り返し 経営者でありながら彼は 事実上 現在 業務に携わっていません。 特に経理担当もいないので、毎日当たり前にすべき事務系統の仕事が 手つかず状態です(設立から現在に至るまでの領収書などを全て 集めるのは難しい状態です)。 (2)現在は私が、、友人A以外の従業員2名を率い会社が倒産しないよう 業務の方では現在がんばっています。 (私は給料は一切もらっていません)。 (3)会社自体はやっと軌道に載りましたが、経理をちゃんとしていない分 現在、社員には雇用保険や健康保険年金等の社会保障もされていない 状態です。 ----------------------------------------------------------------- そこで質問です。 何かと 経理等が全くされていないので、私が全くの別会社を新規で 設立し、現在の従業員と業務を引き継ぎ、経理もゼロからやり直すことで この局面を乗り切れないかと考えています。 (1)上記の通りの行動をとると何かの法的に触れますか。 (2)新しい会社で当然経理も滞りなくやっていくつもりですが・・・  友人は今のA会社の代表ということで税務署等からおとがめ等はあるので  しょうか?。申告のなかった2年分の税金は会社の解散手続き後も  役員に課税されたりするのでしょうか。  領収書など当たり前の書類を備えてない時 税金はどのように計算するので  しょうか 回答よろしくお願いします

  • 会社設立1年目の経理業務について質問です。

    会社設立1年目の経理業務について質問です。 1年目から経理を雇う余裕はないので、社長自ら行う、代行記帳してもらう、など手段があるかと思いますが、どの手段がベストだと思われますか? なお、従業員は5名ほどの営業会社で、経理経験者はおりません。

  • 会社設立時の費用の仕訳

    教えてください。 会社を設立する時に、色々な経費がかかりますよね。 それらは全て、創立費として処理してよいのでしょうか? 例えば…  謄本や印鑑証明代  銀行の保管証明書発行手数料  会社の印鑑代  定款認証  設立の必要書類を行政書士に依頼した代金  法務局に提出する定款に貼った収入印紙代  事務所用の電話機購入代金 などなど… 経理の知識薄なもので、よろしくお願いします。

  • 会社設立

    につてい質問ですが、例えば会社を設立する際、住宅ローンが残ってる場合って会社を設立できないんでしょうか? どこかの本に書いてありましたので、詳しい方いましたらよろしくお願いします。

  • 小さな会社の経理に必要なソフトは?

    夫が会社をたちあげて、経理を頼まれたのですが、経理の経験が無いため、何から始めてよいのかわかりません。 どんなことでもかまいませんので、いろいろとアドバイスをお願いいたします。 会社は夫と私を含めて社員4名の小さな株式会社で、建設業を営んでいます。 まず、ソフトをさがしていたら、会計、経理、財務などが出てきましたが、この違いがわかりません。 経理だけではダメなのでしょうか。 今はとりあえず、領収書をとってあるだけで、仕分けもしていません。 何から手をつけたら良いのでしょうか。 予算があまり無いので、無償でダウンロードできるお勧めのソフトがありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 設立前の経費

    会社設立を目指して2年がかりでいろいろ準備してきて、ようやく会社設立にこぎつけました。設立準備中にいろいろ経費がかかっています。消耗品や研修費、水道光熱費、バイト代などなど。これらの経費は個人名で全て領収書をもらってあります。会社設立後に会社の経費として計上できるでしょうか?一般的に会社設立前にかかった費用は通常、何年前ぐらいの領収書の分まで、会社設立後、会社の経費として計上できますか?

  • 会社設立するには?

    パートナーと組んで小さな会社を設立しようと考えていますが、その際の設立手順(法的なこと)やパートナー募集を何処で探すのが一番効果的かアドバイスしていただけますか?

  • 有限会社設立時の出資について

    知り合い3名で飲食店を開業するに当たり、会社設立を考えています。その際、他の知り合いより出資を募ろうと考えているのですが、その際に気をつけること、および、決め事にはどんなことがあるのでしょうか?宜しくお願いいたします

このQ&Aのポイント
  • 30代夫婦の妻が、夫が元カノが働いていた和菓子店のお菓子を買うたびに不愉快に感じてしまう。
  • 夫は元カノと別れた理由があり、義実家も全然気にしていない。
  • 最近義母から頂いたお肉の保冷剤が和菓子店のプリントされていたのを見て、妻は少しイライラしてしまった。
回答を見る

専門家に質問してみよう