• ベストアンサー

絶対いつか刺されます…(ムカデ)

donfan777の回答

  • ベストアンサー
  • donfan777
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.4

以前(1年ぐらい前)住んでいた借家がトピ主さんと同じような状態でした。 リビングに寝っ転がってテレビを見てると天井からムカデ君がスカイダイビングしてきたり・・・(^^ゞ 我が家では#2さんの言われる薬品を使用していました。使い方も#2さんのおっしゃられるとおりで問題なしです。 ただ頻度は月一程度で撒いたほうがいいですよ。それも数年続けて・・・ 当初は薬品があるので乗り越えられなくてムカデ君は死にます。(薬品を撒いてしばらくすると、死んでるムカデ君を見つけることが出来ますよ) それを月一で数年(最低でも2年)続ければ「バリア効果(って言うんですかね?)」で寄りにくくなります。 撒く時期は3,4月から10月ぐらいの比較的暖かいムカデ君の活動時期でOKです。 それと余談ですが、屋内に侵入してきたムカデ君を殺すときに叩き潰したりしないでください。ムカデ君の体液は仲間の誘引剤になるらしく、それが原因で「ムカデは一匹いたら…」「ムカデはツガイで…」と言われるようです。 ムカデキンチョールで悶絶死させるか、捕まえて熱湯に浸けるなどして体液が出ない方法で殺すことをお勧めします。

OTOKOtanigawa
質問者

お礼

 「御回答」ありがとうございます。 大変参考になります。(しかし、ムカデ君のスカイダイビングとは 当方には、ちとキツイかも…) あと余談ですが「殺(や)り方」も参考にさせて頂きます。今まで当方は、火炎による『あちあちダンス』一筋でした。(反省)

関連するQ&A

  • ムカデが今年は大量発生

    粘土質の山の中にある一戸建てです。 湿気が多い土壌のため昔からムカデとともに生活していますが、今年は大発生と言っていいほど毎日ムカデを退治しています。 酢酸液のような害虫駆除剤を家の周りにまき、石灰などを湿気の多い場所においてありますが、今年はなぜか異常発生。 ムカデは何を食べて生きているのでしょうか。ゴキブリが多い年はムカデが多いように感じます。 効果的な駆除方法と、せめて寝るときだけでもムカデから逃れる方法などあれば教えてください。

  • ムカデ対策シャットアウトSEは効いてると思いますか

    今年は春から雨が続き、梅雨のようなお天気です。 それに伴うのかどうか知りませんが、 知人宅にGW前からムカデが出るとかいう話を聞きますし、 ウチの外で動いているムカデを見かけた者が居ります。 特に対策というのも取れないですし、 ネットで検索した「シャットアウトSE」というのが、一番効果が高い、みたいな事が書かれていたので、 それを家の周囲ぐるっと取り囲むように撒いているのですが、 それを撒いて以降に、10㎝程度のムカデの死骸を家から1m離れた場所で二回見つけました。 ムカデがそんな簡単に死ぬはずがないので、私はこの薬の効果だろうと考えているのですが、妻は関係無いよ、と言い張ります。 こういった忌避剤、 雨がちょっとでも降ると流れて消えてなくなりますし、 効果自体眉唾物ではありますが、 皆様どうでしょうか、実際に効いたとか効かないとか、 そういうご意見をいただけたらありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 絶対見ました、特大、ムカデ

    誰も信用してくれません、体長が30cm~50cm位あり、朝家に帰ってくると玄関のガラス窓に張り付いていました、車にダニアースあったので、それで30杪位吹いたのですが、全く効かず、ノソノソと雨戸の方に入っていきました、この事をみんなに話すと、蛇か何かと間違っていると、言われます、仮に蛇だとしたら、硝子窓には張り付かないはず、ネットで調べても、そのような大きなムカデはいません、是非詳しい方お願いします、絶対に見ました

  • ゴキブリ取り、ホウ酸ダンゴを御使用の方

    ホウ酸ダンゴを御使用の方に質問します 私は今迄、ゴキブリ取りと言うと 毎年ゴキブリホイホイやスプレーで退治して来ました ただ…当然の事ながら 毎年の様に新たに生まれたゴキブリが登場する訳で 今年は元から…と今年はホウ酸ダンゴを 使用しようかと思いました 但し、ゴキブリホイホイなら ゴキブリが入った時で成果が分かります しかしホウ酸ダンゴの場合は 巣に持って帰る(?)為 実際の効果は分かり難いと思いますが ゴキブリがダンゴを食った場合や成果は分かるんでしょうか? そして、実際にゴキブリホイホイと ダンゴの両方を使用された方 どんな感じ…つまり成果だったでしょうか? ちなみにウチは、一戸建てで 築約40年の木造住宅です

  • オタクにやたらと【正義漢ぶる】奴が多い理由

    皆様はなぜだと思いますか? 実生活でもこういう輩、何人も見ています。 正直、不自然で気持ち悪いです。目付きもカタワです。 ※実生活の連中を晒す訳にはいかないので、 やむを得なくネットの話の話を挙げます。 当方プロフで面白い事例を挙げています。 (今夜中には撤収予定。) 正義と悪の基準は、人間が決めた社会契約に過ぎず、 権力者に都合よく作られ、自然界では意味を持たないとすれば、 こういう輩は、支配者が変われば、 いとも簡単に思想を百八十度変えるとしか思えません。 一番力のある者(支配者)に盲従的であり、 二位以下の者の徹底的糾弾をアピールし、 支配者が変われば、コロリと言っている事を変える、 ある意味で鉄面皮な連中とも考えられます。

  • IG20とDSXどちらが良いでしょう

    当方新潟です。このたび車を買い換えることとなったのですが、今年は暖かい日が多いとはいえ、まだ寒い日もあるのでスタッドレスを買わなくてはなりません。(もしかしたら今シーズンははかないかもしれませんが) ホイール付の安いのを探したのですが、セットとなるタイヤはYOKOHAMAのIG20かダンロップのDSXになります。 そこで皆様に質問なのですが、IG20とDSXとどちらが良いのでしょうか?

  • 新潟市から南郷スキー場へ

     今年の冬はどこをメインに滑ろう(シーズン券を買う)か迷ってる者です。色々調べると南郷スキー場は自分の求める条件が揃っていそうなんです。が、アクセスがイマイチの様な気がします。そこで質問なんですが、降雪時に新潟方面から南郷に抜けたことがある方がいたら、どの位かかったか、等を教えて下さい。 ちなみに当方貧乏大学生なので高速は使えません。 他にも何かアドバイスがあればお願いします。

  • Eメール版「お掛けになった電話番号は現在使われておりません」

    私の携帯電話にも迷惑メールがしつこく来ます。 文書を読みもせずその都度即削除してますので、 別に被害を被っている訳ではないんですが、 こういう不愉快なことをする輩をギャフン!と言わせたいのは皆さんと同様です。 ところで、相手のアドレスを間違えて送信すると、 「そういうアドレスの持ち主はいない」というメールが返って来ますよね。 そこで、迷惑メールを送りつけてくる不届き者に、そういう文書を送り返してやれたら、 相手も「アドレスを変えたんだな。じゃあもう送信しても無駄だな」 と諦めるんじゃないかと思うんですけど、どうなんでしょ? もちろん、こちらのアドレスをその「そういうアドレスの持ち主はいない」 と送信してくるものと同様にしなければいけませんが、そのやり方が判りません。 でも、でたらめなアドレスを創作して送る方法はあるんですよね? パソコンでなら可能そうですが、携帯からでは不可能かな? 「そんなややこしいことはしないで今まで通り削除しなさい。 もしくはアドレスを変えなさい」という助言は不必要です。充分承知していますから。 ただ、「お掛けになった電話番号は現在使われていません」 のEメール版を送りつけてやれないものかと思いましたもので… 今ふと思いましたが、携帯電話会社の方でそういうメールを 替わって送信してくれるサービスを設けてくれたらどうでしょう。既に存在していたりして?

  • 整体の開業について

    今年の5月に整体師として働く者です。 アパートを借りて整体を行うか、古い平屋を借りて整体師として働くか悩んでいます。 店舗件自宅として使用出来るアパートは見つけられましたが、知らない人からするとアパートの一室でしている整体は怖くて行けないものかと思います。 かといって、古い一戸建てを借りて行っても雰囲気も悪いですし微妙かなと思います。 店舗を借りる予算はないので、どちらかでしようと思っています。 どちらが宜しいでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ頂けると幸いでございます。

  • 鹿島港の船宿について

    昨年からヒラメ釣りを始めた者です。 今シーズン(11月から)は、鹿島でヒラメ釣りをやってみたいと思い皆さんに質問します。 初心者でも気兼ねなく乗れて、釣り方や仕掛などの指導とかもしてくれる良い船宿がありましたら、ご教示下さい。 多少の口の悪さや荒っぽいのはOKです。 そこに、釣らせてあげようという愛情みたいなものが感じられれば。 付け加えますと、当方、短気でケンカ早いので人の筋道に外れた方はNGです。