• ベストアンサー

転職と傷病手当

職場の人間関係とストレスで、 慢性ストレス性胃炎と、軽鬱病を併発し2月から闘病生活を送っております。3月から医者より休職するように言われ 現在休職中です。 会社自体の体制が変わらない限り、ストレスが無くならないと云う事で、転職しようと思っています。 何しろ、健康保険に関して素人なのでまったく知識が無いので質問させて下さい。 3月分の傷病手当は現在申請中です。 4月分も申請しようと思っておりますが 今の会社を4月一杯で退職しようと思っております。 その場合、4月分の傷病手当は頂けるのでしょうか? また、申請時期はいつ頃申請したら宜しいのでしょうか? (4月一杯までの休職となるので、申請は退職後となりますが、それでも申請可能なのか) なお、現在内定を頂いている新しい職場は5月中旬からの出勤となります。 お手数をお掛け致しますが、アドバイスの程宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

> 今の会社を4月一杯で退職しようと思っております。その場合、4月分の傷病手当は頂けるのでしょうか? 3月分申請してお分かりと思いますが、傷病手当金請求書に医師の証明の他、在職中であれば会社の欠勤状況の証明が必要です。 なお、4月以降も健康保険の被保険者期間が1年以上あれば退職後も引き続き傷病手当金を請求できます。 その際の会社は退職していますので、請求書の会社の証明は不要になります。 退職までの被保険者期間が1年未満でも任意継続をすれば引き続き傷病手当金請求が可能です。 ただし、退職後20日以内に加入手続きをしませんと、任意継続になることはできなくなりますので注意が必要です。 任意継続は在職中と同じに健康保険の保険給付が受けられる保険です。いままで被扶養者も、そのまま継続して被扶養者になれます。被扶養者の保険料負担はありません。 任意継続される場合は下記のURLも必読ください。 『任意継続の注意点』 http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20050906A/ > 申請時期はいつ頃申請したら宜しいのでしょうか? 申請の時期などの決まりは別にありませんが、1ヶ月以上の長期に渡る場合は月単位で請求される方が多いようです。 決まりはないと申しましても、経過した日数分しか医師の証明も傷病手当金の請求もできません。 > 現在内定を頂いている新しい職場は5月中旬からの出勤となります。 退職後は新しく就職する前日まで傷病手当金の請求が可能です。 【退職後の社会保険について】 ご存知かもしれませんが、4月分の会社から徴収される社会保険料はありません。退職後は健康保険が喪失されますので、国民健康保険や任意継続のいずれかの健康保険に必ず加入しなければなりません。 在職中の健康保険の被保険者期間が1年以上あれば、どちらか保険料の安いほうを選択されてもいいです。 任意継続は事業主負担ありますから、全額保険料を支払うことになります。国保も前年の所得を基に算出するので保険料です。どちらも保険料は高いです。 退職後は市町村役場へ行き国民年金第1号被保険者に加入することも忘れないでください。未納期間を作りますと、貰える年金も未納のために貰えなくなる恐れがありますので気をつけてください。 お大事になさってください。

kuronekojiji
質問者

お礼

ご回答有難うございました。参考になりました。

その他の回答 (2)

  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.2

すいません。一部回答が漏れました。 >また、申請時期はいつ頃申請したら宜しいのでしょうか? 労務不能の日ごとに時効が2年です。その範囲内に請求すればもらえます。なので、忘れないうちに手続することをお勧めします。

kuronekojiji
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 参考になりました。

  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.1

在職期間については、退職後でも傷病手当金がもらえます。 貴方様が、今の会社に1年以上勤めていた場合、退職後も引き続き労務不能なら傷病手当金の支給を受けることができます。1年未満の場合は、その前の会社から切れ目なく引き続き社会保険に加入して、1年以上になっていれば、やはり退職後も支給を受けられます。 1年未満の場合は、退職日の翌日から20日以内に任意継続の手続をすれば、任意継続の間は傷病手当金が請求できます。 当然ですが、医師が労務不能と認めなくなったとき又は新しい会社の就職すれば、そこで傷病手当金の支給はとまります。

関連するQ&A

  • 傷病手当金の申請中の転職

    こんにちは。 傷病手当金についてなのですが、 現在傷病手当金を申請中なのですが、私学共済の場合、申請から実際に振り込みまで3ヶ月程かかると会社から書面での説明を受けました。 9月、10月に休職していた分をどちらも、11月の頭にまとめて申請しました。この分の支給はおそらく1月か2月になると考えて良いのでしょうか? また、1月から転職が決まっており、もし1月から新しい職場で働き始めていたとしても、以前申請していた分の傷病手当金は振り込まれるのでしょうか?また、もらってもよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 傷病手当

    メンタルで3ヶ月休職後、11月1日に退職しました。 1ヶ月分は傷病手当を頂きましたが、残り2ヶ月はまだ申請していません。 退職後に申請しても傷病手当貰えるのでしょうか? また、 退職後も引き続き傷病手当は頂けるものでしょうか?

  • 傷病手当について

    5月13日に体調を崩し、職場を休んでいます。 色々と医院を周り、うつ病と診断されました。 とりあえず、診断書を職場に送り、病気治療中です。 もう今の職場怖いので、退職を願い、次の職場も決まりまして、入社は6月15日となりました。 退職日は、本人で決めてくださいとあり、職場から退職届と傷病手当申請書2通が届きました。 うつで、会社を休職すると傷病手当が出ると聞きました。 とりあえずは、色々と調べたのですが、いまいち分かりません。 傷病手当の手続きについて、詳しく教えていただくとありがたいです。

  • 傷病手当金について教えてください!!

    現在精神病で11月から休職中のものです。 最初の1月までの休職と医師から言われ、1月まで休職しました。 最初の医師との相性が合わず、他の病院で診てもらい「4月までの休養が必要」との診断書を提出し、現在に至っています。 しかし、医師から「4月以降も休養が必要なので、会社は辞めた方がいい」と言われ、会社を来月で退職する予定です。 休職する際、「傷病手当金は1月に会社に出てきてから一括で請求する」と言われ、今まで会社からは休職手当(?)を頂いていたのですが、退職となると休職手当は貰えないので11月からの傷病手当金を申請したいと思っています。 そこで質問なのですが、   ●傷病手当金の申請する際医師を変えているのでまた最初受診した病院に行き、申請書を書いてもらわなければいけないのでしょうか?   ●それとも今受診している病院で書いてもらえば11月からの傷病手当金が受給できるのでしょうか?    ●2つの病院の診断書の病名に違いがあるのですが、そうゆう場合はどうしたらいいのでしょうか?

  • 傷病手当

    現在傷病手当てを申請し休職中です。職場復帰をするつもりでいたので有休(35日)を残して休職してしまいました。昨日今後どうするのか上司から聞かれ復帰希望を伝えましたが遠回しに退職勧奨でした。多分退職することになるだろうと思いますがまだ仕事に就ける状態までいっていないので引き続き傷病手当てをいただくことになると思います。そうすると有休は取れずに消えてしまうのでしょうか?傷病手当までもらい休職しているのに途中で有休を取りたいなんてこといえるのか。。。図々しい考えなので会社に言っていいものか。。。教えてください。

  • 傷病手当について2

    以前、質問した者です。http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=939872 その後、診断書も書いてもらい、現在休職中です。 傷病手当の申請をしたいと会社に申し出たのですが、担当者が復職してから(完治してから)と言ってききません(-_-;) 仕方ないので申請せずにいるのですが、突然9月末で退職するよう言われてしまいました。 勤務期間も短いので、解雇予告手当てとかはどうでもいいので早く辞めてスッキリしたいのですが、傷病手当がどうなるのか心配です。 9月末までの分を退職してから請求する事はできますか? 1年以上継続して社保に加入していないので、退職後の傷病手当は受給しない予定です。(任意継続はしません。あの会社とは関わりたくないので) それと、休職中の保険料を請求されていますが、傷病手当金を受け取ってから支払だと、法的に問題ありますか? 手当てを受け取る前に払うのが普通なのでしょうか? 初めてのことでわからないことだらけなので、詳しい方お願いします。

  • 傷病手当について

    似たような質問がいくつかあったのですが、 それらを読んでも解決しなかったため、 質問します。 会社に4年ほど勤めたあと、精神的な病気になり、 休職することとなりました。 今まで傷病手当を貰っていたのですが、 1年4ヶ月の時点で、復職の見込みがないため、 「1月後に依願退職して欲しい」と言われました。 傷病手当がもらえる期間は1年6ヶ月なので、 1か月分を残して退職することになります。 この場合、退職後の1か月分の傷病手当はもらえるのでしょうか? 傷病手当の申請をするとき、医師が書くところ、 自分が書くところ、会社が書くところがありますが、 退職後は会社が書くところは誰に書いてもらえば いいのでしょうか?

  • 傷病手当について

    過労、ストレスによりうつ病になり退職を申し出たのですが、退職をした後だと傷病手当はもらえないのでしょうか? 休職してうつ病がよくなったとしても、今の会社は退職するつもりでいます。 それでも傷病手当はもらえるのでしょうか? 何も申請をしないまま、退職をしてしまうと失業手当ては出ないと聞きました。 なぜならすぐには働ける状態ではないからです。 働けるようになるまでの期間の手当てがないのが不安です。 それで、傷病手当を受けたほうがいいのではと思ったのです。 傷病手当をもらうための手続きを具体的に教えて下さい。 お願いいたします。

  • 傷病手当金について

    現在鬱病の為休職中なのですが、 貯蓄もすくなく申請した傷病手当金の受給が遅れている為、働らかなければいけない状態になっています。 しかし鬱病の状態も酷く、今現在勤めている会社で働く意欲もないので、退職しアルバイトでもしようかと考えているのですが、退職しアルバイトとして働き始めた場合申請中の傷病手当、及び休職中給与を貰っていなかった期間の傷病手当の申請、受給は可能なのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 傷病手当申請 教えてください

    傷病手当をもらいつつ休職していましたが、このたび退職することになりました。 会社から「有給が残っているのでそれを消化してからの退職を」といわれ、 消化するのですが、そうすると月の途中の退職になります。 ここで質問なのですが、 この月の傷病手当の申請はどのように行うのでしょうか? 退職後の分は、自分で申請を行うのはわかっているのですが、 月の前半、有給消化分は会社に申請書を提出するのですか? もしくは、申請自体をしないでいいのでしょうか? 詳しい方、もしくは、経験した方、教えてください。