• ベストアンサー

SpsybotS&D1.4

スパイボットS&D1.4でスキャンしたところCnsMinというのが31でました。この中にはライブラリー、設定・・レジストリー値、レジストリーキーなどがありました。修正削除してよいものかどうか不安です。ご意見をお願いします。ウィンドウズXPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

多分Jワードのレジストリです、全部消しても大丈夫です。 使用してますが、片っ端から全削除してます、無くても問題ないものが表示されてますから。 http://enchanting.cside.com/security/cnsmin.html

hitotubae
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#80942
noname#80942
回答No.3

こんにちは。 CnsMinはJwordに組み込まれているため、アンチスパイウェアソフトでCnsMinが検出されます。 CnsMinの除去方法は、下記サイトを参考にされると良いかと思います。 http://www.higaitaisaku.com/removecnsmin.html 因みに私は、JWordを削除しました・・・・・鬱陶しいので  

hitotubae
質問者

お礼

有難うございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18115
noname#18115
回答No.2

あ、出ました!J-wordですね。 ムカつきますよね、CnsMin! でもたいして何も問題ないです。 不安になる必要まったくナシで(~_~;) スパイボットでサクッと、消しちゃってください。 私もあなたと同じようにここで質問して教えてもらいました。 困ったもんですよね、CnsMin!

hitotubae
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スパイボットの修正・削除

    教えて下さい。 XPを使っています。  スパイボットでスキャンした時に CnsMin Microsoft.Windows.AppFirewallBypass DoubleClick というのが赤字ででます。 これらは修正・削除してもかまわないのでしょうか? 内容が分からないのでどうしてよいかわかりません。 英語に弱いので分かりやすくおしえてくださいませんか?

  • CnsMinというスパイウェアに感染しています。

    スパイボットとアドウェア2007でスキャンすると、必ずCnsMinというスパイウェアが出てきます。消しても次にスキャンするとまた出てくるのですが、完全に削除するにはどうすればよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • spy-botの使い方

    spy-botでスキャン後の検出されたものを、「問題箇所を修正/削除」で取り除く必要があると思うのですが、修正と削除では何が違うのでしょうか?選択をすると削除しますか?と聞かれますが、削除してよいのかが不安なので修正にしてしまいました。その後もう1度スキャンして何も出ませんでした。削除した方が良い物もあるので、この項目があると思うのですが、見分けることが出来ません。WIN・XPを使用しています。お願いいたします!

  • スパイウェア

    この度スパイウェアソフトSpy-botでスキャンしたところ(CnsMin)と言うスパイウェアが検出されました。そしてこれを削除しても再びスキャンすると削除されていません。このスパイウェアは削除しなくてもいいものでしょうか?もし削除しなければいけなければその方法をお教えください。

  • スパイウェア

    スパイウェア対策のSpy Bot-Search&Destroyというフリーソフトでスキャンしてみたところ、CnsMinが21個発見されました。 修正&削除を選択してみたところ、18個は修正されたのですが、残り3個が「ファイルがメモリ上にある為、再起動が必要です」とでてしまいました。 その3個とはc:\WINDOWS\Downloaded Program Fires\の後がCnsMin.dill、CnsMinSV.dill、CnsMinEx.dllのファイルです。 再起動してみると、システムのチェックで待たされた後、検索結果がまたCnsMinが21個発見されて、同じように再起動が必要と言われます。 どうしたら良いですか?

  • スパイウェアが削除できない

    XPを使っているのですが スパイウェアをspy-botや Ad-awareなどでいったん削除しても もう一度スキャンすると削除したはずのものがまた現れます また、spy-botのほうで 『いくつかの問題点を修正削除できません 理由はファイルがメモリ上にあるためです この問題は再起動後に修正削除できます 次回のシステムスタートアップでspy-botを起動しますか?』 と出たので 再起動してみたのですがやはり削除されていません どうやったら削除できますでしょうか どなたか解決方法お願い致します

  • スパイボットS&Dのアップデータ

    スパイボットS&Dのアップデータの時検索された English descriptionsと言うファイルはダウンロードするべきかどうか、判断できません。教えてください。ウインドウズXPホームエディションです。

  • HIjack Thisについて

    Hijack Thisでスキャンしたところ 02-BHO:IDNHelper Object-{118CE65F-5D86-4AEA-A98D-94F92B89119F}-C:WINDOWS¥DOWNLO~1¥CNSMIN~1.DLL(file missing)という値が出てきます。これは削除しても良いものでしょうか? ひょっとしてスパイウェアなのでしょうか? *WINDOWS XP スパイボット1.3 AD-WARE6 スパイウェアブラスター スパイウェアガード(いずれも最新版) NIS2004を使用しています。

  • SPY-BOTS&D1.4

    今日、スパイボット1.4をインストールしました。 が、気になる事があります。前バージョンの場合、スキャンを行うと約6分ほど掛かっていたのですが、バージョン1.4でスキャンを行うと僅か10秒ほどでスキャンが終了してしまいます。これは、本当にスキャンを行っているのでしょうか?(言い換えれば正しくインストールされているのでしょうか?)   OS WINDOWS XP SP2 インストール時旧バージョンの免疫化解除、その後旧バージョンをアンインストールしました。(レジストリ削除、旧バージョンのプログラムファイルフォルダ削除もしました。)

  • スパイウェアの削除の仕方を教えてください

    スパイボットでチェックしましたら51個見つかりました。3個だけどうしても削除する事が出来ないのです。CnsMinと言う名前です。C:\WINDOWS\DownloadedProgramFiles\CnsMinSV.dllと C:\WINDOWS\DownloadedProgramFiles\CnsMinEx.dllと C:\WINDOUS\DownloadedProgramFiles\CnsMin.dllです 。どうしたら削除出来ますでしょうか?宜しくお願い致します。

中学生男子の恋愛について
このQ&Aのポイント
  • 中学生男子の恋愛事情について
  • 中学生の彼氏が周りに付き合っていることを隠している理由とは?
  • 中学生の恋愛で友達との関係性に悩んでいる女子の心情とは?
回答を見る

専門家に質問してみよう