• ベストアンサー

一部屋(ワンルーム)収益物件の買いライン

みなさん、どのように買いor検討orスルーを決めていますか? 現在築19年で34戸のマンションの一室を検討していて、ちょっと聞いてみたくなったので、質問してみました・・・。 ちなみに私は・・・ {4.2万(現在の家賃)×0.8(期待値的なもの)-0.5(管理費)-0.35(修繕積立金)-0.2(水道代)}×12(ヶ月)-3(固定資産税)=24.72万 実質で10%以上の利回りが欲しいので 諸費用込みで247万以下で交渉していこうという感じで考えています。 場所(地方都市のど真ん中)と管理会社(地元でNo1)がかなり良いところなんで、期待値以上はイクと思うのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

その物件全体の入居率は是非チェックしてください 現在の入居率が80%なら貴方の計算は今現在=ピークの家賃での計算になります 「0.8(期待値的なもの)」 家賃低下を見込むなら「0.8×0.8」でないと当てがはずれます 今現在の入居率が70%なら当然「0.7×0.8」ですね 1棟丸ごとなら300万円入居率80%でも耐えられますが1室だと247万円でもきついかも知れません 波が底の時に耐えられません 買ったとたんに空室6ヶ月...さて利回りは? 数が有れば60-70%でも家賃は入ってきますから...。 現金一括なら面白い物件でしょうね

warainodaigaku
質問者

補足

現在満室で、立地場所、管理会社ともにvery goodなんです^^@ 最初にかかる仲介手数料などの諸費用が約25万かかるそうですが、その分はおまけしてくれるようです・・・。 しかし300万ではキツいかな・・・。悩ましい。

その他の回答 (3)

回答No.4

正直いきません。 最近都心は、ワンルームだぼついています。 賃貸仲介不動産は、みな足悪いの一言です。 15%は超えないと、供給過剰でまず割れます。 ファミリータイプに私は、利回り悪くても 稼働率を期待してと、最近にげて回してます。

warainodaigaku
質問者

お礼

なるほど~。いろんな意見ありがとうございます。 ウチは地方都市なんで、また状況が違うのかな・・・もっと勉強します・・。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

わたしなら買いますね 実質家賃3.15...315万円までなら買います 実質利回りなんて5%あれば充分、金利足しても8%で充分採算は出ます しかも修繕費抜きですから...。

warainodaigaku
質問者

お礼

最近本当にNETや不動産まわって色々探していましたが、この物件が本当に掘り出し物と感じました。他のははっきり高いものや立地条件等で劣るものばかりでした。 とりあえず、ぎりぎり現金一括でいけるので、ささやかですが、大家業に入門してみます。 ちなみに今は260万で交渉中です。 ありがとうございました~

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

ちなみに、その物件ですが、 1棟だと247×34=8398万円で買えるような物件ですか? その家賃でその価格ならわたしなら即1棟買いしますね 切り売りする必要は有りませんから売買自体が成立しないのでは? 売り出し価格はおいくらでしょうか?

warainodaigaku
質問者

補足

ぁ、失礼、切り売りのみの物件のようです。部屋ごとでオーナーが違っています(あたりまえか・・)。。 一部屋で売り出し価格は300万となっていますが、応相談なんです^^;;;

関連するQ&A

  • どちらの物件がいいかな?

    中古マンションの購入を検討してます。 先日不動産屋さんから、希望に近い物件を2件紹介してもらいました。 (内覧はこれからする予定です) Aマンション(総戸数10戸) 2LDK、5階建て2階部分、築10年、西向き、価格2,480万円 管理費17,050円 修繕積立金18,150円 Bマンション(総戸数32戸) 2LDK、5階建て3階部分、築22年、南向き、価格2,280万円 管理費17,020円 修繕積立金13,300円 どちらも最寄駅から徒歩5分くらい、専有面積も同じくらいです。 Aマンションは全て洋室、Bマンションは1室が和室です。 Aマンションの修繕積立金が若干高い気がします。 (これは戸数が少ないからでしょうか?) また、Aマンションは西と南側にバルコニーがあるのですが どちらも目の前に高いマンションが建っていて、日当たりはあまり 良くない感じです。 Bマンションは管理会社がクチコミサイトで「最低な管理会社だ」と ボロクソに言われてました。(良いことが一つも書いてなかったです) また、自分にダニアレルギーがあるので、和室はできれば遠慮したいです。 相談する人もいなくて、自分一人で決めなくてはいけない状態なのですが みなさんならこの2つの物件なら、どちらを選びますか? 参考にさせていただきたいです。

  • 修繕積立金

    愛知県に住んでいます。築年数18年で、RC構造、総戸数40戸、自主管理の中古物件を購入検討中です。管理費が5750円、修繕積立金が3680円です。他の物件と比べ、私は修繕積立金が安すぎるような気がします。安すぎると費用が足りず大規模修繕などができず後々困ると聞いたので心配です。物件は老朽化はそんなに目立たず、管理はしっかりされているようできれいでした。上記のような物件でしたら、修繕積立金はマンション全体でいくら位積み立てられていたら大丈夫なのでしょうか?

  • 積立金が500万しかないマンションの購入…迷っています

    賃貸用にワンルームマンションの購入を考えています。 金額、立地、広さ、利回り等、申し分ないのですが、 築20年なのに大型修繕もさえていないようで菅理の悪さも気になりました。 それと修繕積立金が500万くらいしかないとのこと。 全20戸位の小規模マンションです。 管理組合はあるようですが、投資用マンションのため、所有者は無関心 のようです。 現在一ヶ月の管理費は1万円位、積立金は5千円くらいです。 今後、大型修繕の予定はないと言っていました。 なかなかいい物件に出会えなかったので、とても迷っています。 投資用のマンションを選ぶ基準は何でしょうか?

  • 30戸程度の分譲マンションの管理費・修繕積立金・・・

    表題のとおり、築3年、30戸の小規模分譲マンションの管理費・修繕積立金のことで相談です。 現在、大手管理会社に丸投げ一任している管理ですが、実際の所修繕積立金の一戸あたりの平均月額は1,000円、管理費平均が18,000円くらいです。駐車場は全て管理費に充当されており、十数年後の大規模修繕工事に対し不安が隠せない現実があります。が、住んでいるほとんどの人がこのことに気づいていません。 こんな形で、分譲した無責任な販売会社と何のアドバイスもしない管理会社に苛立っている住人の一人ですが、幸い輪番制の理事になる事となりこれから問題提起をして行く予定です。 大変難しい問題ですが、同程度の規模のマンションでの管理費、修繕積立金の額大規模修繕工事予定など情報交換のできる方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 不動産投資の激安物件について

    以下の物件どう思われますか? 価格+諸費用全て:約210万円(もともと205万という話でしたが先日確認したら210万だそうです) 賃料:23000円 修繕積立金+管理費:6000円 固定資産税:毎年4万円前後らしい ※オーナーチェンジ物件 どうしたらいいのかわからずとても考え込んでいます。。

  • 修繕積立金について

    当社では、不動産(マンション)をいくつか所有しており、毎月管理費・修繕積立金を支払っています。 毎年管理組合から、報告書なるものは送付されてきているのですが、その報告書では管理組合の修繕積立金の合計の残が記載されているだけで、「当社の修繕積立金の残」を把握することは出来ません。   そこで、修繕積立金を修繕費等に振り替えるには、どのようにしたら良いのでしょうか?金額の把握方法等教えてください。

  • マンション管理費の内訳に不安

    築16年の中古マンションを検討しています。70戸程度で、5階の80m2の部屋です。しかし、この管理費は21000円、修繕積立金が4200円と、両者のバランスが非常に悪いのです。不動産業者を通していろいろ調べたところ、管理費から、様々な修繕費にも使っているらしいこともわかりました。しかし、より具体的な数字は教えてはくれませんでした。最近に大規模修繕が終了したらしいです。管理費のかなりの部分を修繕費として使っていることも考えられるのですが、仮にそうだとしても、そういう曖昧な使い方では、いずれにしろ将来が不安なのですが、如何でしょうか?

  • 修繕積立金の適正額

    いま、マンションの管理組合をやらされており、修繕積立金をどうすればいいのか検討しております。 10年先まで見通した場合に3万円くらいにしないと足りなくなりそうです。 築11年、50戸程度の規模のマンションなのですが、この3万円というレベルは世間的には、許される範囲なのでしょうか? 一戸あたりの面積は120m2ちょっとと、すこし広めです。

  • マンション ワンルームの行く末について

    マンションなどのワンルーム(1K,1DK等)を投資目的で購入した場合ですが、何十年ヶ後にマンションがとても古くなった場合、そのマンション全体の行く末はどうなるのでしょうか? 私の考えですと、 (1)住民の多数決で、修繕積立金+アルファで立替が行われる?(その場合、皆はどこへ一時居住すれば!?) (2)住民の多数決で、修繕積立金を使用してビルの延命処置。(いずれ、廃墟と化す!?) (3)住民の多数決で立替が行えない場合、更に数年後、マンション全体の空室率が100%に近づき、廃墟と化す。 という想像ですが、実際のところを教えて頂きたく。 また、自分のワンルームも空室になり、買い手も付かず、管理費+積立金だけが引かれるようになった場合に、その資産を放棄する事は可能なのでしょうか?(空室なのに管理費と積立金を払いたくないため) 以上、よろしくお願い致します。

  • 修繕積立金が月々に千円!?

    修繕積立金が月々に千円!? いつもお世話になっております。 中古マンションの購入を検討しておりまして、良い物件を見つけたのですが、 修繕積立金が月々千円ちょっととやたらと安いのです。。。 問い合わせたところ、自主管理のマンションだから安いとの事でした。 ちょっと調べてみたのですが、自主管理だからといって修繕積立金が安くなる理由とはならないように思うのです。 そのうちつき大規模修繕が必要になったときに月々3万4万になったりしそうで怖いです。 物件自体は築20年弱の物件です。 今までの大規模修繕や今後の修繕計画、修繕積立金がちゃんと積み立てられてるのか、そもそも自主管理 がちゃんと行われているのか(何をやっているのかすらよくわかりませんが)を調べる方法はあるのでしょうか? 不動産会社に訪ねるとちゃんと答えてもらえるものなのでしょうか? また、自主管理だと、私自身も恒常的に何か作業が発生するのでしょうか? 役員等が立候補制であれば良いのですが、集まりなどに委任状をだしてたら勝手に何かの担当者になってました、、なんて話が あったりするのであれば考えようと思っています。