• ベストアンサー

数え年の数え方

俗にゆう数え年ってよくわからないんですが、どうやってかぞえるんですか? また、どうしてそうゆう数え方をするんでしょう。 よろしくおねがいします。

  • panp
  • お礼率76% (108/141)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1758
noname#1758
回答No.4

数え方は、他の方がお答えになっているので、お解りに為りましたでしょうか? 本来、誕生日と言う考え方は、月の進行を元にした「陰暦」を使う限り、有りませんでした。 今でこそ「太陽暦」が暦の基本として、世界の国々で使われていますが、「陰暦」を其のまま使うと、現在のイスラム暦のように、年によって、新年が「夏」であったり、「冬」であったりします。 このような暦では、「誕生日」を設けることに何の意味も見出せません。 「誕生日」が誕生日として機能するためには、「太陽暦」の登場を待たなければなりません。 日本でも、純粋な「陰暦」ではありませんが、「太陰太陽暦」を使い、一年は「太陽暦」で決め、月は「太陰暦」で決めていました。 そのため、数年に一回「閏月」があり、この暦でも「誕生日」は意味を持ちません。 ですが、歳を把握することは、やはり必要となります。 例えば、今でもある「厄年」を知ることや、元服(成人)を迎えたりするためにも。 そこで、昔の日本人は、「閏月」があっても変わらない「元日」を基準にして、歳を数えていました。

panp
質問者

お礼

皆様回答ありがとうございます。 この欄をお借りしてお礼申し上げます。 なんだか聞く人によってまちまちだったり、こんなこともしらないのかって思われそうでききにくいのもあってずっときになってたんです。 すっきりしました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

>どうしてそうゆう数え方をするんでしょう。 正月にみんな一斉に年を取るので、 年齢差を見るときに分かりやすくて便利だからです。 たとえば、1月生まれと12月生まれだと、 4月の時点で「同い年」と言っても、 誕生日前の人は一歳下になるわけでしょ。 そういうややこしい事がなくなるからです。 昔(戦前?)はみんな「数え年」で言っていたそうですよ。 祖父母や60代後半の親戚なんかは、未だに「数え」で言いますよ。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

数え年は、生まれた時に1歳として数えますので、panpさんの年齢に1歳足すと、数え年になります。 満年齢に誕生日前なら2才、後なら1才を足します。 http://ww4.tiki.ne.jp/~kameyama/kigann/kazoedosi.htm 参考URLで、お確かめください。

参考URL:
http://www.tsubosaka1300.or.jp/v/hoshimatsuri_99.html
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

生まれたときに、すでに一つ。 お正月になったら、一つ年をとる。 つまり、大みそかに生まれた赤ちゃんは、生まれた次の日にはもう二つになるわけですね。

関連するQ&A

  • 数え年

    数え年とは何でしょう? 神様の世界では何故数え年なのですか?また、仏様の世界もですか? ご教授お願いします。

  • 数え年とは・・?

    すごくはずかしいですが、数え年がいまいちわかりません。 例えば1978年9月10日生まれの人は、数え年でいうと 現在27歳でしょうか? それとも26歳?28歳?になるのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 数え年の数え方

    数え年について考えていたら混乱してきました・・・。 現在ではなく遡って、平成18年7月時点の昭和30年12月生まれの人の数え年は「52」で合っていますか?

  • 数え年

    1982年1月産まれは 数え年で言うと 何歳になりますか?

  • 数え年について

     韓国では年齢を数える場合、満年齢ではなくて数え年を使いますが、韓国人のパスポートに記載されている生年月日は陰暦でしょうか、それとも太陽暦なのでしょうか。私の友人は1973年9月28日が誕生日なのですが、パスポートにもそのように記載されていました。しかし、友人の誕生日は旧暦の9月28日で祝うので 毎年誕生日が変動します。今年の旧暦9月28日は太陽暦の11月2日にあたるので、バースデイカードを送ろうと考えているのですが、恥ずかしながら11月2日が来ると彼は29歳になるのか、30歳になるのか、あるいは31歳になるのか、分からなくなってしまいます。また、韓国と日本では数え年の数え方に違いなどあるのでしょうか。この辺に詳しい方、恐縮ですが数え年の数え方などについて教えて頂けたら幸いです。

  • 祈祷 数え年

    祈祷をさせていただきましたが、どうやら数え年をまちがって、記入してしまったみたいですが、大丈夫なんですかね。  よろしくお願いします。

  • 占いで使う数え年をおしえて!

    占いで使う数え年をおしえて! S30年4月10日は何歳?

  • 数え年の数え方について。

    数え年生まれたときを一歳とし、新年を迎える度に年齢が増えると認識しています。 さて、この「新年」が今回の問題なのですが、 僕はこの新年が「旧暦の新年」(2/4)だと思っていたのですが 友人は「新暦の新年」(1/1)だと言います。 初詣で厄年の一覧などを見ると、「○歳(昭和×年)」と書かれているので、友人の言うように新暦なのかもしれませんが… どちらが正しいのでしょうか?

  • 数え年と四柱推命について

    ネット上で四柱推命や九星占術などの東洋占いをするときには、数え年を考慮すべきでしょうか? 例えば2000年1月1日生まれの人が占いをする時には今年で13歳になりますが、数え年を考慮した場合、今年で14歳になりますので生年月日の入力欄には1999年1月1日とすべきでしょうか? 私の友人(外国人)の国では普段から数え年を使っているようで、実年齢での占いより、数え年での占いの方が当たっているような気がしました。 私達は日本人なので占いをするときは実年齢を使いますが、私の友人のように数え年が一般的な人達とっては、それに合わせたやり方が必要かと思います。 でも2000年を1999年とするように生年月日を変えるのは占い的にはどうかなーと思いましたが、実際どうなんでしょうか?

  • 満年齢と数え年をわかり易く

    特に数え年は、どのように数えれば良いのか、わかり易い説明を是非お願い致します。

専門家に質問してみよう