• 締切済み

巻きスカートの紐の結び方

巻きスカートの紐をどうやって結べばいいのかわかりません。 スカートの真ん中に穴は開いているのですが、そこに通すと明らかに履けない位小さくなります。穴を無視してそのまま結ぼうとすると片側が斜めになって変だし(;;) みなさんはどうやって結んでいますか?せっかく買ったのに未だ履いたためしがありません(泣)

みんなの回答

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

私もイマイチ状況が理解できないのですが、裏側から表に向けて通紐を通すのが一般的な穿き方だと思いますが・・・ まさかとは思いますが、左右逆にされてるとかもありませんよね・・・?

  • ayakacchi
  • ベストアンサー率51% (82/159)
回答No.1

ごめんなさい(^_^;)、穴に通すと穿けないほど小さくなるという状態がよく分からないのですが、もしかして、通した紐をスカート生地にぶつかるまで引いてしまうとって事でしょうか(・・;)。 巻きスカートは、下側に入る方の紐を穴に通して穿きます。 穴に通した紐を全部引かない状態で穿き、ウエストに持ってきたら紐を引きウエストサイズに合わせて結べばいいのですが、こういった穿き方が出来ないデザインでしょうか(?_?)。 だとしたら、穴の位置がおかしい不良品か、私の知ってる範囲外のデザインかもしれません(^_^;)。

関連するQ&A

  • ベルトを通す紐がないスカートでベルトをするのは変?

    OLです。 ベルトを通す紐がないスカートでベルトをするのは変ですか? このようなスカートを履きたいのですが ごらんのとおりベルトを通す紐がありません。(見えにくいかもしれませんが) この場合上、からベルトをするのは変でしょうか? 試しにベルトをしてみましたが、落ちたりはしませんでした。 ただベルトの真ん中にリボンがあるのですが それは少しずれてしまいました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 吊りスカートについて

    こんにちは、私はアラサー独身女性です。あまりファッションとかに詳しくありませんので、先日、フォーマルな場面での服装やコーディネートについて質問したのですが、その時に、私は高校時代に着ていたボレロと吊りスカートのスーツを着て行きたいと思うと書きました。確かに自分でも、もうすぐ30歳という年齢で、吊りスカートは子供っぽいかなとは思ったのですが、着てみて特に違和感も無かったので良いかなと思っていました。 そうしたら、前回の質問で回答いただいた方に、吊りスカートは子供みたいに見えるから変だと言われました。やはりそのように思われる方が多いのでしょうか・・・・ 私は中学高校の学校(私立女子校)の制服が吊りスカートだったせいか、少女時代には吊りスカートが好きで、よそ行きの服は何枚も吊りスカートを持っています。それもかなり上等な物で、ほとんど着てなくて新品同様の状態の物も何枚かあります。体型も高校時代とほとんど変わっていないので、それらの服は今でも問題なく着られます。私は服にお金をかけたり、ほとんど着ない服を何枚も買うと言うのが嫌いなので、なるべく手持ちの服を有効に使いたいのです。高校時代の服でも着られるのなら勿体無いので、そんな吊りスカートも、これから普段に着ようかなと思っていたところでした。 私はどちらかというと流行の服などに興味は無く、ちょっと古臭くてもクラシックでシンプルな感じの服が好きなのです。 そこで、伺いたいのは、やはり吊りスカートは子供服という感じなんでしょうか?確かに街でも10代と思われるような子たちは、吊りスカートやサロペット短パンを着ている子は多いと思いますが、私の年齢の女性で着ている人は見かけないのは事実です。やはり、私くらいの年齢で吊りスカートは変なのでしょうか? お気に入りだった昔のスカートをまた着たいという反面、変な目で見られるのも嫌だなあとは思います。吊りが取り外せるタイプなら紐を外して着るのも良いですが、当時のスカートは紐が縫いこんであって外せないんですよね。そのまま吊りをして着るのはやはり変だと思われるのなら、吊り紐をハサミで切って取ってしまい、普通のスカートふうにして着るべきなのかなとも思っています。 皆さんの率直な意見を聞かせて下さい。

  • コートの裾に通す紐

    コートを買いました。裾の長さはヒップの真ん中辺りまでです。 特に問題は無いのですが、このコートは何故かウエスト部分ではなく裾に紐を通すところがあります。 紐は付いていますが、取り外し可能です。 こんなコートを着るのはもちろん、見るのも初めてなので一体どう扱えばいいのか戸惑っています。 結び方とか、どの位置で結べばいいのかとか・・・。 紐は幅が5センチ前後、両端が斜めにカットしてあります。 紐無しでもなんら支障はないのですが、買ったからにはある程度使いこなしてみたいです。

  • 蛍光灯がヘンです。急ぎでお願いします。

    すみません、急ぎでお願いします。 部屋の蛍光灯がヘンになりました。 真ん中にぶらさがっている紐で引いて、 カチッカチッとして光の強さを変える、 一般的な蛍光灯なのですが、 紐が引っ張った状態のまま、戻らなくなりました。 つまり、カチッカチッと引っ張れないので、 マメ球(薄暗いオレンジの光)になったままで、 明るい光に戻せません(泣泣泣) どうしたら直りますか? ヘンな質問で、わかりにくくてすみませんが、 どなたか助けてください。 よろしくおねがいします。

  • 蛍光灯の紐の摩擦を減らす為の補強案

    賃貸で今の部屋に越してきてから半年ちょっと経ちましたが今朝、蛍光灯の紐をひっぱって消そうとしたらブチッと切れてしまいカバーをはずして切れたところを見てみたらどうやら前の入居者の時からよく千切れていたみたいで結び目の後が2~3個ついて居ました。 うちの部屋の蛍光灯はペンダントライトの輪っか形蛍光灯の真ん中にぷらんと紐が下がっているというタイプではなく、天井壁にがっちり固定された四角形のカバーの脇からぷらんと紐が垂れているというタイプです。なので脇から垂れ下げるために天井側金具に穴に紐を通すところがあるのですがひっぱるたびにこの穴の淵と紐が擦れてすりへっていき、千切れてしまうようでした… ただこの穴というのが約1.5~2mm位で本当に小さく、紐の摩擦する部分だけセロテープで補強しようとしても逆にテープが穴に引っかかって点灯しなくなってしまいます。 ならいっそ千切れる位なら照明ごと変えてしまおうか、とも思いましたが容易に付け替えられない構造だったので断念しました…。なので紐の摩擦部分だけなんとか溶剤か接着剤かの何か特殊な液をしみ込ませて硬化させ、ちぎれにくくするようにできないものでしょうか…?けど何を使ったら一番効果的かわかりません。教えていただけませんか? 余談:紐を変えるという方法もありますがその場合太さ1mm以内のものがいいです。通すとき厳しいので;

  • 自在金具のヒモの通し方

    最近知人からテントをもらいました。ロゴスの4・5人用ぐらいの安いものなんですが、付属の自在金具のヒモの通し方に若干疑問があります。 その自在は少しL字状っぽく曲げてある金属板で、両端に2つ穴があります。ごく一般的によく見るやつですね。 金属板のL字を、分かりやすいように、曲がっている山側を「山」、裏側を「谷」としますと、一方は山側から通して谷側でコブ状に結んでいます。支柱に行くヒモは山側から通って谷側から出ています。 しかしそれをそのまま使ってみると、自在金具に角度が斜めに傾いてしまって、いちおう止まりますがすぐに緩みやすいのです。ですのでコブにする側を反対、つまり谷川から通して山側でコブにしてみると、ヒモの張られる直線に対して金具が均等な角度でり緩みにくいような状態になりました。 しかしテントの持ち主は「買ったときからこうなっていた」と言います。ロゴスのテントで自在金具のヒモが逆に通っているとは思えません。しかし実際はその逆にしたほうが緩みにくいのです。 本当の正しいヒモの通し方はどちらなのでしょうか? または根本的に使用方法が間違っているのでしょうか? 詳しい方、ご教授おねがいします。

  • 電灯の紐が戻らなくなりました。

    紐をひっぱってオンオフをする電灯なのですが、 ひっぱったままもどらなくなってしまいました。 穴の先から金具のようなものが見えているのですが、 これは自分で修理可能なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ウエストゴム交換不可スカートを……

    すみません、質問タイトルでは 要約しきれませんでした。 ウエストがゴムのロングスカートを 買ったのですが、穴が空いてなくて、 ゴムを交換できません。 筒状にはなっているので、いっその事 中にヒモ(リボン?)を通したいと 思っています。 今、考えているのは『生地に穴をあけて、 ほつれ防止に穴のまわりを接着剤で固めて ヒモを通す』です。……無理ですか? 手芸関連には全くのシロウトなんです。 ご教授、よろしくお願いいたします。

  • スカートの長さ

    高校の入学式ってどのくらいのスカートの長さで行けばいいんでしょうか? スカートの丈はひざの真ん中位でした。(折んないで) 入学式では折る方がいいのでしょうか? それとも、折らない方がいいのでしょうか? 今年入学予定の人からも回答を聞きたいのでよろしくお願いします。 また、みなさんはどのような格好で入学式へ行きましたか? カーディガンは着て行きましたか? ぜひ、回答宜しくお願いします。

  • このヒモは何???

    ホルターネックのキャミソールを買いました。 首ヒモ?は、首の後ろでネックレスのように留めて 胸のところで胴にくっついているものです。 そこで、疑問なのですが、 胴部分、つまり、両脇の部分にもヒモがあるんです。 ヒモといっても、輪になっています。 ふつうのキャミの肩ヒモみたいな感じに着るのかな?? と思ったのですが、伸びる素材でもないし、 不自然に窮屈です。 洗濯して干すときや、掛けて保存するときのヒモなのかな、とも思ったのですが。。 でも、それにしては長すぎるくらいだし 裏側から下に向かって縫い付けてあるので それを利用して干したときに変な干しグセがつきそうです。 というか、そうした利便のためなのかもしれめせんが、 実際に着用したときにヒモがワキ毛のように出てきてしまい(笑) 大変困ってます^^; 切ってしまってもよいのですが、 もしかしたら、とっても重要な意味があるのかと思うと 躊躇してしまいます。 一体このヒモ(輪)は何なのでしょうか? 皆様のホルタネックのキャミにも このようなヒモはついていますか? このヒモの利用法を思いつく方はぜひそれを教えてください。

専門家に質問してみよう