• ベストアンサー

パスケースごと落としてしまった

先日パスケースをまるまる落としてしまいました。 大学生になり、一人暮らしも始めたばかりで、親のすねかじって暮らしているのに、本当に自分がいやで苦しいです・・ しかも昔からよく落として、高校のときも2、3回落としました。 パスケースの中には、定期券・suicaの他に、高校の学生証、図書館のカード4枚、臓器移植提供意思表示カード?が入っているのですが、これらは何かに悪用される危険性はあるでしょうか? もう3日経っているので戻ってきそうに無いです。 もしよろしければ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Akasawane
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.1

Suicaはチャージしてある場合、 誰かに使われてしまうかもしれません。 Suicaには紛失した場合悪用されないように、 利用不可にさせる制度があります。 すぐに駅に行って、手続きをしましょう。 定期券の方は駅などに届けられている可能性もあるかもしれませんね。 その他のものも、住所や写真が貼ってあるでしょうから 心配な面はありますが、 悪用されることはあまりないのでは…と思います。 たまたま拾った学生証を使って悪いことをする、 という人は、すでに別の方法で大量に個人情報を取得しているのではないでしょうか。 半分憶測に過ぎない面もありましたが、 悪影響が起きないことをお祈りしています。

mirakako
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 Suicaは利用不可にすることができるのですね! 知りませんでした。 駅には何度も行ったのですが、届けられていませんでした。 >悪影響が起きないことをお祈りしています。 ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#18396
noname#18396
回答No.2

上の方の回答の補足として、図書館のカードに顔写真が無い場合には、悪用(図書等の盗用等)が考えられますので図書館へも利用中止を届けて下さい。

mirakako
質問者

お礼

なるほど、そういうこともありうるのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パスケース(定期券入れ)のプレゼントについて

    パスケース(定期券入れ)のプレゼントについて 新年度より大学生になるいとこ(3歳下の女の子)への入学祝いにパスケースをプレゼントしたいと考えています。 いろいろ見てみましたが、パスケースとして販売されているものの多くは (1)カードサイズで表裏のないようなタイプ (2)2つ折りで内側にポケットが多くあるようなタイプ のいずれかになるかと思います。ブランドによってどちらのタイプのデザインが多いかもマチマチなように感じます。 改札に出し入れの必要な磁気カード定期券からタッチ&ゴーのICカード定期券となり以前と事情が変わったのでしょうか。 そこでお伺いしたいのですが、皆様どちらのタイプをお使いですか?使い勝手はいかがですか? 定期券のみを入れる場合と+α他のカード類も入れる場合で異なるかとも思いますが。 ・現在、彼女がどちらのタイプでどの程度のカードを入れているかはわかりません。 ・通学コースからしてSuicaもしくはPASMOのいずれかでIC定期券の2枚使用はないと思いますので磁気遮断機能は不要です。 ・本人に直接聞けば間違いないのですが、できれば内緒にしておきたいです。 ちなみに私自身は、2つ折りでポケットは内側にのみ5つに仕切られているものを使用しており Suica・学生証・利用頻度のある会員カード、ポイントカード等を必要最低限を入れています。 また、内側の透明なビニール部分で時間割を確認できるようにし、重宝しているので少なくとも在学中は2つ折りが便利。 そのため、当初2つ折りをと考えていましたが、透明部分がカードよりひと回り小さいものが圧倒的に多いようです。 私の使っているブランドのものは、彼女の好みと異なるため同じデザインでという訳にもいかず。アナスイにするつもりです。 色々ご意見頂けると嬉しいです。長文となってしまいましたが、よろしくお願い致します。 (カテゴリ選択に悩みましたが、こちらに致しました)

  • JR定期券をVIEWスイカクレカにするべきか?

    今月からJR通勤が始まる者です。 VIEWSuicaのクレジットカードを持っているのですが、クレカに定期券をのせるか、定期券は別で単純なSuicaカードにのせるか迷っています。 通常パスケースに定期を入れます。 クレカ定期の場合に、パスケース入れておいて落としたら大変そうだなと思います。 どちらが良いのでしょうか?アドバイスお待ちします(^o^)/

  • 臓器移植ですが日本人の何割が臓器移植の意思表示をしていますか?

    臓器移植ですが日本人の何割が臓器移植の意思表示をしていますか?  教えて下さい。 なお2009年の法改正により、2010年1月17日からは、臓器を提供する意思表示に併せて、親族に対し臓器を優先的に提供する意思を書面により表示できることになった。また2010年7月17日からは、本人の臓器提供の意思が不明な場合にも、家族の承諾があれば臓器提供が可能となる。これにより15歳未満の者からの脳死下での臓器提供も可能になる

  • 臓器移植について

    臓器移植について 臓器移植法の改正により、本人の意思が不明の時、家族の意思で臓器を提供できるようになったそうです。 我が家も話し合ったのですが、結論はでませんでした。 自分は誰かの役に立てるなら、臓器提供してもいいとは思います。 しかし、それが子どもや夫なら、臓器提供はしないだろうなと思います。 臓器提供したら、数日後にこの世から姿も消えてしまう、と思うと踏み切れない。 家族は皆お互いが同じように考えていました。 どうしたらいいんだろう?と皆考えてわからなくなりました。 皆さまは家族で話し合ったりしましたか?

  • ICカード定期券の2枚使用について

    来月から通学の関係上、西武~JR~京王(池袋・新宿乗り換え)の定期券が必要になるのでPASMOとSuicaを利用したいと考えてます。その際、3路線に跨る連絡定期券は発行できないらしいので西武はPASMO、JR~京王はSuica(連絡改札口があるので)というように2枚のICカード定期券を利用したいのですが問題無いでしょうか?もちろん定期券は別々のパスケースに入れて改札時には一緒にならないようにします。

  • 臓器提供についての質問です

     臓器提供について詳しくないので、このことに法的に詳しい方に解説いただけると幸いです。  質問したいのは、以下の2点です。  (1)少し前に、「本人が脳死状態になった場合、親族の同意だけで臓器提供をすることができる」という法改正がされたことがあったかと思います。この場合、本人がたとえ「臓器提供意思表示カード」を持っていなかったとしても、親族の合意だけで臓器の提供がされてしまうことがあり得るのでしょうか?  (2)臓器提供意思表示カードは、持っているだけで臓器の提供意思があるとみなされるのでしょうか?つまり、カード裏面の1.2.3のいずれにも丸が付けられていなくとも、署名さえあれば臓器提供の意思ありとみなされるのでしょうか?また、カード裏面が完全な白紙状態で本人の署名すらなくとも、臓器提供の意思ありとみなされますか?  臓器提供のことについて知っておられる方に、ご回答願えるとありがたいです。

  • suicaと磁気定期券の違いが解りません

    いつもお世話になっております。 この度初めて定期券を購入する事になったのですが、 普通の定期券にするかsuicaにするか、双方の違いがよくわからず迷っています。 suicaのホームページも見て自分で調べたのですが、チャージやらデポジットやら聞いた事がない単語だらけで困ってます。残高がなくなったらまたお金を入れるみたいですが、suicaというのは駅専用の貯金箱の様なカードなのでしょうか? suicaのメリットは 改札でパスケースから出さずにピッとかざすだけで通れる事以外になにがあるのでしょうか? 同じ駅の区間でしたらsuicaと普通の定期のお値段は同じなのでしょうか? クレジットカードも使った事もなく、買い物はしないので、普通に駅を通れる機能があれば私は満足なのですが、、。 質問が多くまとまらずすみません。 suicaと普通の定期のメリット等、双方の違いをお教え頂きたいです。 宜しくお願いいたします

  • 脳死と臓器移植について。

    高1女です。 高校の課題で、脳死と臓器移植についての小論文を書くことになりました。 インターネットでいろいろ調べてみたのですが、 脳死や臓器移植についてあまりよくわかっていません。 今は、臓器提供をする意思があるときのみ 脳死判定をしているんですよね? あちこちで「脳死を人の死とするか」が議論されていますが、 それは脳死の患者、もしくはその家族が決めることではないのですか? そういう議論がされていること自体の意味がよくわかりません。 なぜこのような議論がされているのでしょうか? 教えてください><

  • 臓器提供 両親の説得。

    15歳高1女子です。 以前から臓器移植や提供などについて 興味があり、15歳になった今 もし自分が死んでもその自分で誰かがまた生きられる ということはすばらしいな、とやっぱり思い 臓器提供意思表示カードを持ちたいと思いました。 私自身は何も怖いとかそういう風には思いません。 が、臓器提供には両親の承諾が必要なのを知りました。 親に話したい、とは思うのですが タイミングがなかなかつかめない上に、何と切り出したらいいか まったくわからず困っています・・・・。 昔あたしが12歳くらいのとき母親に何となくそんな話をしたところ 「親からしたら自分の子供の臓器とか渡すの、ちょっと嫌って思っちゃうかもしれないなあ・・」と 笑って言われたのを思い出すと更に言い出しにくいです。 どうやって話を持ち出して、どのように説得したらよいでしょうか?

  • PASMOかSUICAでJRと私鉄、2路線を1枚のIC定期券での設定は可能でしょうか?

    今、JR武蔵野線と東武東上線を使って通勤しております。 今は、Suica定期と東武東上線の磁気定期券で通勤しておりますが、 来年3月下旬からPasmoが使えるようになると、SuicaかPasmoの 1枚だけで、上記の2路線の定期券として使えるようになるので しょうか? それとも、JR武蔵野線用の定期1つ、東武東上線の定期1つという 風に、SuicaかPasmoを2枚買わなければならないのでしょうか? でも、1つのパスケースに2枚のICカードを入れるのはトラブルの 元ですよね。 やはり、今まで通り、JRはSuica定期、東武東上線は、東武東上線 発行の磁気定期券を使用しなければならないのでしょうか? できたら、上記の2路線を1枚にのIC定期券にしたいと思ってますが、 そういうことが可能なのかどうか、よくわかりません。詳しい方の 情報をお待ち申し上げております。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう