• ベストアンサー

ちょっとした変化・・

yo-zo-raの回答

  • yo-zo-ra
  • ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.2

こんにちは。 まだまだ付き合って三週間じゃないですか(^^) 不安なことたくさんあるかも知れませんが、楽しいデートしてくださいね! 四六時中手をつなぎたい人もいるし、ちょっと手をつなげればいい人もいるし、 逆に手をつなぐのが苦手な人もいますよね。 みんながどんな感じか聞いたところでそのカップルによって様々ですよ。 多数決取ってもしょうがないですよね?!自分はどうしたいのですか? 自分がどうしたいかそれが重要だと思いますよ。 彼氏さんには自分の気持ちを素直に伝えた方がいいと思いますよ。 質問者さんは彼氏さんが最初とちょっと変わってきたから心配なんですよね。 挨拶が軽い感じって別に悪い事じゃないと思いますよ。 いつまでも堅苦しく丁寧にしてたら逆に近づけないって不安になりますよ。 だんだんと慣れてきたんだと思います。 でも、ちょっと思いやりがないな・・って思うような事があったら 1人で悩んでないで、彼氏さんに伝えましょうよ。 その時はこういうのがいやだ・・みたいにネガティブに伝えるのではなく、 私はこうしてもらえたらもっと嬉しい!って感じでポジティブにね。 マイナスに考えていると相手も感じ取ってどんどんつまらない関係になりますよ。 プラスでいると自分も相手も楽しいと思いますよ。 あんまりいいアドバイスできないけど、楽しい恋愛して下さいね(^▽^)

eaflnp
質問者

お礼

ポジティブ思考でがんばりたいと思います! ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 体重の変化

    ダイエットしてきて目標体重にはなれました。 しかし、リバウンドが怖くて逆に食べられなくなってしまいました。 100グラムの変化でさえもビクビクして、水分も取れなくなるくらいで。 1日に、1週間に、人の身体にはどれくらいの体重変化があるというのでしょうか? 毎日決まった時間に計った時、いつも同じ値ですか? 少し食べすぎたなと思った次の日、さらに次の日、どうなってますか? どのあたりでダイエットを切り上げるかわからなくなってしまいました。 人それぞれというけれども、みなさんはいかがですか?

  • この子の心境の変化を教えてください

    私30歳男、相手28歳女。 1ヶ月くらい前に合コンで知り合いました。 仲良くなって連絡先を交換して、メールのやり取りが始まりました。 合コンから1週間後に飲みデートをしました。それからも毎日のように メールしてデートも3~4回する関係でした。メールの感じは特に悪くなくデートも誘えば必ず応じてくれました。 ただ、少し壁を作っている感じはありました。 先日のデートの帰り際にもっと関係を発展させたいと思い、思い切って 告白しました。 返事はなんとも、微妙な感じです。 こんな風に言われました。 『告白してもらいうれしい・・・』『私は人見知りするほうなので もっと相手のことを知ってからお付き合いはしたい』 それじゃ今までみたいにメールしたり、デートして時間かけていきましょうといってその日は別れました。 いつもはデートの後、相手からメールが来ますがその日は無く、こちらからのメールにも返信がありません。 次の日もメールしましたが、今のところ返信無しです。 今まで、普通にメール、デートしていたのに告白を境に嫌われてしまったのでしょうか? 振られたならまだしも、よくわかりません・・・。 自分はこのままの関係を発展させたくて告白しました。 時期尚早かも知れませんが、間違って無かったとは思います。 皆さん女性心理教えてください。

  • 突然の彼の変化・・・ 苦しいです

    付き合って1ヶ月半の彼氏がいます。彼氏は20代後半で私より年下です。 3週間前に私の部屋に泊まりに来たときにケンカをしてしまい、そのことで落ち込んでた私に「そうやってケンカできるってことはうまくいってる証拠だよ」と優しく言ってくれました。 元々メールはかなり少ない人なのですが、最後に会ってから2,3日はメールを結構くれてました。それなのにこの2週間は私のメールに対する返事が来る程度です。 少し家が離れているので、2週間に一度ぐらいの頻度で会おうねと始めに言われていたので今週は会えると勝手に思ってました。 連絡は元々少ない方だったのですが、疑問に思えるほど急に減ってしまったのと、何も出来事がないのに突然そっけない?感じになってしまった理由が分からずとても苦しいです。 3日前に電話もしましたが出てもらえず、しばらくしてからメールがきて仕事が忙しくて疲れていたと書いてました。 仕事で忙しいのはおそらく本当だと思います。 でもまだ付き合い始めの段階で、彼女に自分からは2週間以上連絡もせず、こちらからようやくの思いでかけた電話にも出ず、次の日に電話が欲しいです、と送ったメールには翌日に返事で「近いうちに連絡します」とだけ返事が来る、、、 いくら前向きに考えようとしても、不安ばかり募り苦しくてしょうがないです。 4年前に大好きだった人と別れてしまって以来、恋愛ができずやっと前向きに歩み始めた私が出会えたとても大切な人なので、このまま別れるのは絶対に避けたいと思っています。 もし長期の付き合いなら倦怠期ということもありますし、しばらく会わないというのも手だと思いますが、まだ付き合い始めなので、もし今週会わなければ自然消滅のような形で終わってしまいそうで怖いです。 今週末会いたいです、とメールをすべきか、彼が連絡して来てくれるまで待ち続けるべきか、どちらが良いと思いますか?

  • 彼氏の変化に戸惑っています

    付き合って2週間の彼氏について相談させてください。 1回目と2回目は彼から誘われ、3回目は彼から誘われなかったので私から誘いました。 その時もなんとなく乗り気じゃないような感じだったのですが(都合の良い日を聞いたら4日後に返事が来る感じです)デートをしました。 3回目のデートの時に彼からの告白で付き合うことになりました。 これは正直意外だったのですが、付き合ってみなければわからないと思い付き合うことにしました。 聞けば2回目の時に次に告白しようと思っていたようで、それならなぜ誘わなかったのかと思いました。 印象としてはどちらかというと大人しい奥手な感じです。 付き合った翌日は普通にやりとりしていたのですが、2日目に急にタメ口で返信も一行で適当な感じになりました。 元々相手が毎日連絡を取りたいと言っていて私が努力しようと歩み寄ったのにこの仕打ちです。 私からは2回デートに誘いましたがどちらも都合が合わず会えませんでした。 特に2回目は私が誘って渋られ、しばらく経って彼が空きそうだと言うので計画していたら途中で都合が悪くなりキャンセル、代替案もなく年末も誘ってくれそうもないです。 なぜ告白してきたのか謎ですが、私はどのような対応をしたら良いでしょうか。 今の気持ちはできるなら続けたいです。 急に態度が変わったので戸惑っています。

  • 彼が次のデートのお誘いをしてくれないのですが…

     この前、電話で年上の彼氏と喧嘩しました。お互い気まずく険悪なムードになったのですが、電話の最後に彼が「明日かあさってくらいに会ったほうがいいんじゃないの?」と言ってくれました。  で、その提案通り、翌日に会いました。いつもと同じような感じで普通に食事ができました。ですが家まで送ってもらった帰り際、いつもだったらラブラブな話をしてキスしておやすみ代わりの挨拶をするのですが、その日私はせっかく普通な感じで食事ができたにもかかわらず、最後の最後に素直になれなくて「今日はありがとうございました」とだけ言って早々に立ち去ってしまいました。  すぐに後悔して…。これではいけない、と思って、数日後にお菓子を作って渡しました。すると夜に電話がかかってきて「おいしかったよ。ありがとう」と言ってくれました。世間話も少ししましたが、次のデートの話は出ませんでした。  以後一週間、彼から何の音沙汰もなかったので、私からメールしました。そしたら返事は来たのですが、またもや次のデートのお誘いはありませんでした。  それまで週末は必ず一緒に過ごしていたし、「次のデート」の日にちも彼から提案してくれていたのに、先週は別々に過ごしたし、今週も別々になりそうです。デートも、週末どころか平日に会う約束もなくて…。もう私とデートしたいと思わなくなっちゃったかなあ…と寂しい気持ちでいっぱいです。  彼からお誘いがなくなったのはなぜだと思いますか?確かに前回のデートの帰り際の私の態度は素直じゃなかったけど、お菓子を作って渡して彼からも電話があったので、それで解決!と思っていました。メールもちゃんと返事が来たし。でも次のデートのお誘いがありません(>_<) どうしたらいいのか…アドバイスください。

  • 気になる女性の行動変化について

    30代の男性です。 会社の先輩から紹介された女性(奥さんの友達でメーカー営業部の事務職、歳上)と1ヶ月くらいメールのやり取り(1日1通、送れば次の日の朝又はその日の夜に返信が来てました)や、食事(2回)、デート(1回)をしてきました。食事に誘えばなんなくOKしてくれて、デートも同じでした。 デート後の次の日にメールを送ってそれに対する返信はありました。 それに対して返信が1週間ありませんでした。来たのは日曜の昼過ぎでした。 内容は、今までとは違う感じでそっけない感じに受け取れてしまいました。 関係ないかもしれないが返信内容も送った内容に対して、半分程度しか書かれていませんでした。 返信では疑問文は含まれていなかったが、返信をその日の夕方にしました。 食事の誘いを入れた疑問文付きで。 しかし、次の日にも来なく、週末にも来なかったので、以前とは違う内容でメールをしました。 そしたら、また日曜の昼過ぎ(ついさっき)に返信が来ました。 内容は、直前のメールについての話と、近況でした。 彼女の状況としてわかってる限りでは、一人暮らしを始めようとして物件の手続きを終えている 来月、海外、国内出張があるかもしれないということ。なので引越しも急ぎで行わないといけないとは言っていた。 仕事後、上司に飲みを誘われるか友達との予定がほぼ入ってる?土日も予定がすぐ埋まるらしい。 1週間まえくらいに、紹介してもらって先輩に聞いても「あまり慌てずに」としか言われませんでした。 ついさっきの相手の返信メールに、先輩達とあった内容が書かれていたので何かあるかもしれないので 先輩にもう1度聞いてみようと思いますが、1日1通くらいのペースできてたのが、いきなり返信が1週間来ない状況変化が自分にはわかりません。 メールには仕事は忙しいとは書かれているのですが、こうまで返信できないものなのでしょうか? それとも、見切られてしまって返信すら億劫になっていると受け止めるべきでしょうか? もともとメール不精?なので元に戻った可能性? 最後に、まだ告白していないので付き合ってはいない状況です。 長文、乱文になってしまいましたがアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 男性の方へ質問です。1回目のデートの後。。。

    はじめまして、こんにちは。 私は女性です。紹介で友達から、ある男性を紹介してもらいました。 その日のうちに、相手から「楽しかった、また会いましょう」私も同じようなメールを返しました。 その数日後、私の方から「次週は用があるので、今週空いていたら会ってもらえませんか」と、1回目のデートを誘ったところ、OKの返事がありデートしました。 デート後、別れて相手の方から「今、着きました。今日はありがとう。優柔不断で連れ回しちゃいました」というメールが来ました。 私は楽しく過ごせたと思ったので、「こちらこそ、とても楽しい時間を過ごせました」と送りました。そしたら、「僕も楽しかったです、次はもう少し目標を定めて行動する方がいいかもね」というメールが返ってきました。私はさらに「楽しかったと言って頂けてちょっと安心しました、今日のことどういうふうに思われたのか、よくわからなかったので。またスノボでも行きましょう」相手:「スノボグッズを買いに行くのもいいね。僕は顔に出やすいタイプなので面白くない時はしゃべらないよ」で、最後に私「おやすみなさい」相手「おやすみなさい」で終わりました。 で、その後、かれこれ1週間、相手から何の連絡もありません。 私の感じでは、彼は嫌な感じではないと受け取ったのですが、、、 心変わりが起こったということなのでしょうか。 こちらからメールすることも考えましたが、これ以上、押すのもかえって迷惑になるんじゃないかと思い、踏みとどまっています。 客観的に彼の心情はどういうものだと思われますか。 いったい、どうすればよいか教えてください

  • わけがわかりません

    こんばんわ。 26歳の男です デートした女の子に一週間ぶりにメールしました。 デートする前も後もメールはこちらからしかしてませんでした。 デート後でも返信はありましたが。 ちょっと返信が遅くなりました。 理由はいつも携帯の調子が悪く、充電できなくてすぐに電源おちるそうです・・・ 充電できないって・・・ おかしくないですか? じゃあどうやって僕にメール返してるの?これからどうするの? て感じです。 お盆でその子は地元の富山に帰るので 僕は帰ってきたらまたあそぼとメールを打ちました。 そしたらまた、 ごめん携帯ほんとに調子わるいから・・・ うん!晴れたらいいね!と帰って来ました。 なんだよ!って思いました。 「うん!晴れたらいいね」これはどんな意味かわかりません。 確かにデートした日は雨が降っていました。 今度のデートは晴れたらいいなっていう意味なのか、曖昧にしておこうって意味なのかよくわかりません。 まあ多分後者なんだと思いました。 メールが帰ってくるだけまあましかと思いますが。 デートのときにかなりの額おごっちゃったので(相手はその時は喜んでましたが)、 もうしわけなさでもあるんでしょうか? 僕はいつもこうです。一度デートしても、次がないことがほとんどです・・・ いい加減嫌になりました。

  • 心境の変化ってありますか??

    簡単でもいいので、沢山の女性の皆さんの意見が聞きたいです。 女性は、デートじゃなくても、男と2人で長時間過ごしたりすると、 心境の変化とか見る目が変わったりするものですか? 相手は、職場の同期の女の子なんですが、 今度デートしようと誘って、なんとかOKを貰っているのですが、 先日たまたま2人でほぼ丸1日一緒に過ごす事がありました。 他の同期がやってる趣味の発表会へ出掛けました。 デートを誘ったのに、デート前に2人で会うのなんか気まずいかなと思ってたのですが、 女の子はいつもより笑顔も多くて、ほんと楽しそうで、 僕と居るのが楽しいのかなって勘違いしちゃうくらいでした。 今まで職場の同期って関係でしか接していなかったので、 一緒に長い時間を過ごして何か気持ちの変化があったのかな? っと思いました。

  • 付き合い方の変化

    自分の変化にどう対処したらよいかわかりません。 21歳・女・社会人です。 今まで付き合った人とは、ある一定の距離を保ってお付き合いしていました。 会うのも2週間に1回で充分だし、メールとかめんどくさい。趣味もあるし、私にはひとりの時間が必要。でもあなたのことは好きよ!と言ったスタンスでした。 好きなタイプも、ちょっと無骨な人。女々しかったりおしゃべりな人は苦手でした。 ですが今付き合っている人は、今までの人とは性格も見た目も真逆です。熱烈なアプローチを受けて付き合うことになり、最初は戸惑いもあって冷静だったのですが、段々自分の中で変化が起きてきました。 週1でデートしているのですが(誘いは主に彼からです。週1で会いたいというわけではないけれど、会えるときは会おうといった感じ)次会うまでの1週間、頭の中は彼のことばかりです。趣味の時間も、彼のことを考えない為にやっているようで、全く集中できません。 友達と過ごす時間は楽しいし、寂しいなんて思ったことなかったのに。生理前なんて携帯を投げ捨てたくなります(笑) もちろんこんな気持ちは彼には伝えていません。というか、今までこんな気持ちになったことがなくて、伝え方もわかりません。彼は年上で余裕もあり、ちゃんと私を受け入れてくれます。会えばラブラブですし、彼に不満はありません。頭ではわかっています。 今までの自分と違いすぎて、どう折り合いをつけたらいいのかわからないのです。会うまでの間、毎日泣いてるように過ごしています。次会うのが最後になるかも、とか。このメール冷たい…?とか。完全に私が嫌いだった面倒くさい女になっています。こんなんじゃ会ったときに可愛い彼女でいられなくなってしまいそうです。 どうやって乗り越えたらよいのでしょう。ただの情緒不安定ですか?何が私をこうさせるのでしょうか。書いてみて、改めて面倒くさい女だなぁと笑ってしまいます…(笑)