• ベストアンサー

さようなら、ですかね… ※長文

yamatodamashiの回答

回答No.1

貴女自身は「彼」の事をどう思っておられるのかですね。恋人で離れたくないと思っているのであれば再度、彼と会ってセックスしながらでも気持ちを聞き出せば良いと思います。書かれている内容から、彼はもう貴女の事は体のみで後は心中にはないと思います。つまり、「セフレ」ですね。私は別れるべきだと思います。それと肉体関係はあまりにも軽率は駄目ですが、この人ならと思えば、セックスはすべきですね。性交時の相性も大事です。

no_brain
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私はずっといられたらなあと思っております。 一緒に暮らせたらなぁなんて思ったくらい。 セフレにされたことがあったので、経験を踏まえ違うと思ったのですけれどね。 本当に恋は盲目。 今度会った時にちゃんと聞いてみます。 その時にわかる気がします。 思えば以前それでわかったので…

関連するQ&A

  • 信じてるけど(長文)

    彼氏に別れようと言われました。 理由は、私が彼の愛を信じれなくて 何度も何度も、私に興味ないの?好きなの?と 聞いてしまったことです。 というのも、彼はマイペースで仕事が忙しく 付き合ってるのに、 久しぶりに会ったのにキスもせずに寝たり、 電話もかかってきたこともありません そして、魅力ないの?などと聞いてもそんなことないよと言うだけです ただ、何度も聞いてるうちに 彼が初めて真剣に返事をしてくれて 私は、嬉しくなり不安な気持ちもすっとんでしまいました。 そして、嬉しくなりもう一、二度聞いてしまったら オレは何度も答えてるのに君には伝わらないんだね。 プレッシャーに感じると、メールで別れを告げられてしまいました。 その後、大学時代の飲み会があって その前に会ってはなそうということになり メールに誤解が少しあった 会ってると楽しいと言ってくれ、 その場でははっきり別れたいと言われませんでした。 そして飲み会の後に、呼び出すと やっぱり別れたいと言われました。 好きで大切だけど、付き合うくらい好きじゃないと言われました。 ただ、100%別れる気で来たのに、誤解ってのもあったし、別れる気が80%くらいになったと言われました。 ただ今すぐ返事するなら別れるという結論になるとのこと。 しかし、私は不安で何度も愛が信じれなくて問いかけたけど、 真剣に答えてくれてメールがなくて不安とかそういう気持ちがやっとなくなったとこやのに、 別れたくない。 不安がとれた私をみてみてほしい と言いました 現に彼を信じてからメールがかえってこなくても平気になったとこでした。 その後、また仲間だけで飲みなおしにいくはずだったのに私が1時間半もくいとめたからか 彼は最後に 「わかった。もう一度ね」と言って、 去っていきました。 ちょっと追いかけて 「もう一度?」と聞いたら 「うんもう一度」と言われて、彼は仲間のとこに戻りました。 その翌日、彼からメールが来て携帯が直ったら、また電話して話するといわれました。 もしかして、しつこく粘って、仲間と飲み直す約束をしてたのに ただ解放してほしくて言っただけなのでしょうか? せりふを撤回されるのかと思うと心が安まりません。 なんと言われるのでしょうか? 別れると言われるとと思うと不安な反面 ただ信じてる自分がいますが疲弊してしまいます。 助けてください ちなみに彼は優柔不断と言われています

  • まだチャンスはあるでしょうか?

    先日長い間アプローチをしていた女性に「友達に戻りたい」と 言われてしまいました。。。 原因としては私のある一言がきっかけで、付合ってもいいかなと 思っていた彼女の気持ちがよく分からなくなったからだそうです。 (相手はかなり優柔不断な子で、実際「付合ってもいいかも」とは言ってくれていました) その一言で私はあることを彼女に伝えたかったのですが 彼女が違った解釈をしてしまい、誤解が生じた形です。 私はその後、その一言が誤解であること。 そして本当に伝えたかったことを話しました。 そしてその結果、また会うことになりました。 優柔不断な女性なので、相当の覚悟で伝えた結論だったと思います。 ですが優柔不断だからこそ、もう一度会った上で真剣に伝えれば・・・ という希望に縋っている自分もいます。 まだチャンスはあるでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください。

  • 優柔不断な人ってどう思われますか?

    先週、メールだけで話ていた人と初めて映画を見に行ってきました。 お互い大学生なのですが、メルアド交換をして以来全く接する機会がなくてメールでしか話していなかったので、初めて面と向かって話す機会でした。 彼に誘われて、映画に行くことになったときはすごく嬉しかったのですが 私は相当な優柔不断で、食事の場所を決めたり、映画の前に時間をつぶしたりするときに、どこがいい?と聞かれても 答えることができずに、相手に決めてもらってしまいました。 優柔不断なのは、前々から直さなきゃとは思っているのですが どうしても決めることができません。 彼とは、性格もだいぶ正反対だなあと思ったので、相手はきっと嫌になったのではないかと不安です…。 会話が続かなくて無言になることも多々あって、引っ込み思案な性格が災いしている気がします…。 相手はつまらないと思ったのだろうなあと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 また今度遊ぼうとは言ってくれたのですが、社交辞令なのかな?とも思います。 性格が正反対で、優柔不断な人って、恋愛対象としてどうなのでしょうか…? たとえば、スポーツが大好きで明るい人からみて、文系のインドア派で大人しくて優柔不断な性格の子ってどうなのでしょう…? 男性からの意見も女性からの意見もお待ちしてます。 乱文ですみませんが、お願いします

  • 性格を直したい

    優柔不断で考えすぎる性格を直したいです。私の場合、小さいことや大したことないことでも長々と迷います。そして何か指摘されるとまたまたこまごまと長いこと悩み、自分で決断出来ず周りの意見に流されてしまいます。 周りの意見を聞きつつ、でも流されず自分の意思を持った人間になりたいです。 アドバイスお願いします!

  • いい加減にしてほしい

    彼が優柔不断です。 お互い30代です。 出来れば男性の方のご意見お願い致します。 上手くいかなので別れようと言えば 待ってくれと言う。 でもこっちからメールをしても返事のない事がしばしば。 最初は毎日マメにしていました。 とにかくこの状況が嫌なのではっきりしてくれと言うと待ってくれ。 一体彼の心理はどうなっているのでしょうか? 解読不能です。

  • 教えてください。(長文です・・・)

    私(女26)は同じ会社に好きな人がいます。 同じ会社といっても、私は関西、彼は九州で離れています。(仕事の関係で面識はありました)彼からメアドと携帯番号を教えてもらって約3ヶ月くらい毎日彼からメールがきました。 その内容は、挨拶メールから『彼氏いるの?』というような内容まで様々でした。そして私は彼からメールが届くのがとても楽しみになっていました。 でも、その彼には、彼女がいそうだったんです。でも、私は彼女がいたとしても彼のことが好きで仕方がありませんでした。だから怖くて彼女がいるのか聞けませんでした。 それからしばらくして、彼が出張で関西に来る機会があって、会うことになりました。そして、いけないとは分かっていたのですが体の関係を持ってしまいました・・・。次の日、私は『私は、これからもメールしたり会ったりしたい。でも、彼女がいるんじゃないの?』という内容のメールを彼に送ると『悪かったという気持ちがしている』というメールが届きました。 私は、彼のことが好きだったし体の関係を持ってしまったのはとても軽率だったとは思うのですが、後悔はしたくありません。そして彼にも後悔してほしくないんです。でも、毎日夜になると泣いている自分がいます。 彼には挨拶メールとたまに普通の会話のメールをします。私がメールを送ると返信してくれるのですが、もうメールはしないほうがいいのでしょうか?私は恋愛関係にはなれなくても(本当は、そうなりたいです)メル友でもいいから彼と繋がっていたいんです。でも、彼は私との関係を終わりにしたがっているのでしょうか??どうしたらいいのかわかりません。男性の方から見て、この状況をどう思いますか?もちろん女性の方からの意見も大歓迎です。 私はこの恋を諦めたほうがいいのか?それともメールを続けて彼に気持ちを伝えたほうがいいのか?アドバイスください。

  • 優柔不断

    好きな男性がいて、彼の受け身な態度に疲れ『会うの最後にする』と会った後、やっぱりこれからも会いたい、と次の日メールで言われても不愉快ですか? 彼には一度振られたのですが、時々お茶していました。 遊ばれてるのか不安で気持ちが揺れる、というのは彼に伝えましたが、そんな女心は関係なく、ただの優柔不断に思われますか? 具体的な日指定で誘いましたが返事がきません。もう2日経ちます。

  • 彼は打たれ弱い???長文です。

    私たちはお互い既婚、ですが好きな気持ちはお互い少し残っていて、 メールや電話でのみの接触しかありません。 彼とは付き合った時期もありましたが別れて、お互い結婚後久しぶりに連絡を取り合うようになり、週に何度かお互い都合のいい時にメールを 主にしています。  付き合っていた時も感じていたことなのですが、彼には『自分』が ないように思います。いい風に言えば優しいのでしょうが、 悪い風に言えば優柔不断。 今メールしていても度々感じていて、ため息をついてしまうことも ありました。 先日、私たちがメールでお互いの夢について話していた時、 彼は『自分には明確な夢はなく、ふがいない。俺なんか・・・』 ともらしました。 私はその『俺なんか』という言葉にカチンときてしまい、 『自分を卑下することはあまり好きじゃない。もう寝る。』と言って 一方的に私からメールを終わらせてしまいました。 次の日、彼から『あんな言い方してごめん。気をつけます。』とメール はあって、私も普通に『大丈夫』と言って返しました。 その後なかなか連絡はありません。 彼はかなり打たれ弱かったのでしょうか? プライドを傷つけてしまった? 今後何かフォローすればいいのでしょうか。 私は連絡が途切れている間、こんな風にイライラしたりするようなことがあるのならいっそ連絡をこの期に終わらせてしまうことも考えています。 ご意見の方お願い致します。

  • 元彼との復縁について(長文すみません)

    元カノと私で揺れた事と彼の浪人が原因で昨年別れた方に再会し復縁を求められました。 別れてからも私はずっと好きだったので復縁できるのはとても嬉しい事ですが、やはりちょっとしたきっかけでまた元カノに揺れられるのは不安だし、何しろ友人や母が「都合良いだけじゃん」と反対しているのでどうすれば良いのか分かりません。 確かに都合は良いかもしれませんが彼はさほどチャラチャラしていませんし(優柔不断で少しアニヲタですが)私と付き合っている時も本当に大事にしてくれ比較的真面目な方です。ただ彼の受験で3ヶ月ばかり会うのを控えたところすれ違いを繰り返し挙句に元カノが乱入? してきた次第であります。 このような場合復縁するべきではないのでしょうか?皆様の意見や経験をお聞きした上で考えていきたいと思いますので沢山の回答宜しくお願いします。 高2 / 女子

  • 別れるべきですか?

    付き合って9ヶ月になる彼と最近うまくいきません。 マンネリのせいなのか、彼のちょっとした子供っぽいところとか優柔不断なところが目に付き、イライラしてしまいます。 週一ぐらいのペースでケンカしてしまい、いつも別れようと思うのですが、彼がいないと寂しく、まだ好きという気持ちもあるので、踏み切ることができません。 しまいには彼にも「俺は○○のことが好きだし付き合っていたいけど、○○にはもっといい人がいると思う」と言われてしまいました・・・ 彼にこんなことを言わせてしまっている自分も嫌になります。 ちょっと遠距離なので不安も常にあるし、色んなことに嫉妬してしまうことにも疲れてしまいます。 別れるべきでしょうか?今日も彼とケンカしてしまい自分にうんざりです(;_;)