• ベストアンサー

感情に左右されず勉強に集中するには。

親の期待に押しつぶされ、生きる気力をなくし、 ひきこもりとアルバイトを繰り返しながら 死んだように生きてきました。 現在、必要にせまられ資格の勉強をしているのですが、 親の意向でやらされていた分野の勉強を、再びせざるを得ないという状態なため、 勉強が身に入りません。 勉強を始めても、 親に対する憎しみの感情が湧き出て、 絶望的な気持ちになり、 目の前が真っ暗になり、 不快な睡魔に襲われ 卒倒するように寝てしまいます。 テレビを見たい、趣味に時間を取られるという状態とはかなり違います。結果的に怠けているのと同じ状態ですが、本当に思い悩んでいます。 心がけと言われればそれまでなのですが、 どうすればこの状態から脱し、勉強に集中することができるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

非常に難しいですね。トラウマ解消は・・・・。 親の期待・・・アルバイト・・・そのときに貴君の持っている力以上の力が負荷がかかりつぶされたのですから。 ですが、今度は年齢も精神も上でから、いろいろと試してみましょう。 心療内科は行きましたか?  まあ、医師やスタッフとの相性もあるからなんともいえないが、一応話していると気が楽になる場合があります。 この「気」とは非常に大事なことです。 単なる概念ではなく、本当にエネルギーなんです。 私のお勧めは、基本微量栄養素はサプリで多めに摂取し(特にトラウマに対抗するためと、その勉強による新たなストレスに対抗するため)、 更に、年齢が不明だが、加齢にもより、また、元から少なかったであろう物質を摂取しましょう。 食事も三大栄養素を適格に摂取することです。 そうして、それらの物質を体内を順調に回すために、軽く散歩(を数週間)行い、その後大股+早歩きでのウォーキングを行うことです。 この際、重要なのは「深い、歩きに合わせた呼吸」を意識して行いましょう。 運動前後のストレッチは重要ですが、そこまで出来ないかも知れないので、真向法(サイトアドレスを書いたら、誰かが私が自分の得する方向に向けているようなことを運営者にチクッた様で、削除されて、結局質問者のためにならないので、自分で検索してください)をお勧めします。  更に、時間があれば・・・・基礎は上記で出来ていますすし、かなり効果は出てきているでしょうが、これからが「気」の本番です。 立禅・・・・馬歩站椿を行いましょう。 これもいつチクラレルかわからないので、検索してください。 これが出来ると、ある程度の感情コントロールが出来るようになり始めます。 不快な睡魔は・・・・精神的な不快なエネルギーから貴君を守るためのブレーカーが落ちる状態か、または霊的な状態かも知れません。 もし、後者ならそれなりのほかの対処が必要です。 文字数制限があるので、この辺で一度終わりますが、わからないことは日本時間のなるべく遅い時間に質問してくれれば、答えられるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hawkwind
  • ベストアンサー率34% (160/469)
回答No.2

私も足に地がつかず、空回りするときがよくあります。 あなたほどひどい状態ではありませんが、 頭の中でやらなければと思っていても、現実の状況にパニックになります。 昨日もそうなりましたが、結果として、浮ついて身が入りません。 そういうときには1つ1つ状況整理をして心を落ち着けるしかないんです。 なにがよくて、なにが悪いのか、切り分けていきます。 そして何を優先して、何を切り捨てていくべきか。 これはあなたにしかできません。 我々ではあなたが本当にしたいことは分からないからです。 ある程度目安ができれば、心が落ち着いて勉強できると思います。 そういう意味で瞑想というのはいい手かもしれません。 瞑想というわけではありませんが、 私の昨日の件はご飯と風呂で考えがまとまり、落ち着きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

何か精神を集中するものがあるといいですね。 よく座禅がいいと言われます。 あぐらをかいて、無心になります。 何も考えず、迷いが取れたら、ある種の覚りが 得られます。 まずは、座禅の本でも買って読んで下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勉強に集中できません・・・

    勉強に集中できません・・・ 私は、ある進学塾へ通っています。 そこは、市内でも、賢いところへ受かるための塾です。 そして、私は、中2です。 もちろん、親の期待に答えたいので・・・ 勉強もがんばりたいです。 でも、集中して、勉強できません、 途中で雑誌読み出しちゃったり・・・ どうやったら集中して勉強できますか? あと、テスト勉強の仕方、教えてくださいっ

  • 勉強に集中できない時

    こんにちは。 全然勉強に集中できません。 試験はあと1か月もないっていうのに、 家庭内はぼろぼろです。 私の弟がなんか荒れてて、それはどうでもいいのですが、 すごく暴力的で、口も頭も悪いやつなんです。 だから母親に叱られてるとき、あの人もあの人で親として問題おおありなのですが、 いつも彼らは話がかみ合わず、屁理屈やどうでもいいことを言い、弟はものを大げさに扱うので、違う階にいても聞こえてしまって、全然集中できません。 「なんでこうなるの?」「なんでこうしないの?」「なんで前もあったのに学習しないの?」 と思う毎日です。 父は帰ってくるのが毎日遅いので、この頃毎日収拾がついていない状態です。 音楽は余計集中できなくなるし、耳栓は全然効果がありません。 少なくとも2時間、多くて4時間は集中を乱されます。 落ちても彼らのせいにしませんが、勉強できなかったのは確実に彼らのせいです。 私としては自宅以外で勉強したいのですが、親が許してくれそうにありません。 本当に意味が分かりません。お金がかかるからなのでしょうか。 何かいい集中方法や勉強法はないでしょうか? それか、別の勉強場所を知りませんか? 教えてください。お願いします!

  • 勉強中のマルチタスクについて

    当方受験期を来年に控える高校生です。 勉強に集中したいのですが、いつからかついてしまった悪い癖で、人の声(動画やラジオなど)を聞きながら勉強しなければ身が入らなくなっています。 自習室や学校などで勉強する時は大丈夫なのですが、このご時世、自宅で勉強せざるを得ない時間が増えました。そんな時、You tubeやラジオで人が喋っているのを聴きながら取り組まなければなかなか勉強できないのです。 それでしっかり身につくのであれば良いのですが、やはり集中力が乱され、生産性が下がっているのは否めません。 色々制限をかけてみたり試行錯誤するのですが、そもそも一種の依存症のようにもなっているのか、音声を聞けない状態だと無気力になって勉強にとりかかれません。 何か良いアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 勉強しなくちゃいけないのに全く集中できなくてはかどりません 

    この春から浪人させてもらう者です。 3月頃から勉強を始めたのですが、なかなか思うように勉強ができません。 現役の時は、自分でも驚くほど全く勉強をしませんでした。 案の定大学にはことごとく落ち、全落ちしてしまいました。 今思うと、「浪人すればいいや」と自分に言い訳し、 逃げ道を作って勉強から逃げていたのだと思います。 頭では分かっていましたが、実際に全落ちするとやはりショックで 勉強していなかったので悔しさなどは無く、 その代りお金を出してくれた親や、応援してくれていた学校の先生への申し訳なさが半端なく、 最後の合格発表の日から3月頃までずっと泣いたりふさぎ込んだりしていました。 でも予備校も決まった頃から、切り替えようと思い 予備校の自習室を使ったり、図書館に行ったりしましたが、なかなかうまく勉強ができないのです。 快適に勉強できる環境へ行き、テキストを広げ、シャープペンを持つところまではいくのですが、 その後はぼーっとしたり、寝てしまったり、違うことを考えたりしてしまって勉強ができません。 意志が弱いのでしょうか?それともやる気がないのでしょか? 自分では勉強しなくては、という意志もあるし、大学へも行きたいのでやる気もあるつもりです。 まだ足りないのでしょうか。 最近は自分の気持ちとは裏腹に全く勉強しない(できない)自分へのイライラと、親への罪悪感で涙が出ます。 どうすればちゃんと勉強に集中し、手を動かすことができるでしょうか。 自分なりに調べてみたのですが、 学生無気力症候群というものがあり、勉強以外のことは積極的に行うことができるが、勉強になると手がつかなくなりやる気がなくなる という精神病のようなものがあるそうです。 この症状からして、その病気の可能性はあるのでしょうか? もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 長い文になってしまい、しかもつたない文で分かりにくく申し訳ありません。 もしお時間のある方がいらっしゃいましたらご回答いただけると嬉しいです。

  • 集中

    僕は、集中力というものについて 色々と思案したり悩んでいます。 自分でも考えたり、色々なものを とりいれたりして試行錯誤しているのですが。 集中力に自信がある人って、集中している時に どのような感覚になっているんですか。 勉強しているときどんな状態になっているんですか。 周りの人の声も聞こえない、空腹や喉の渇きすら 忘れてしまうなんてこともあるのですか。 僕は、そこまでの集中力を自分で実感したことが ありません。 また、集中力が最初はなかったけど 色々な方法や訓練をして身につけたとか いう人がいたら教えてください。

  • 高3の受験生です、どうしたら無心で勉強に集中ができますか?

    高3の受験生です、どうしたら無心で勉強に集中ができますか? 中学校のときいじめられてほとんど学校に行っていなかったり、もともと人付き合いが苦手なのですが、 学校にもあまり友達がいません 少ない友達にも最近避けられ気味で落ち込んでいます 影で自分の陰口を言っているところを見てしまいましたしかし、もう受験生だし勉強に集中しなければと思い、 家ではなんとか学校のことは考えずに頑張ろうとしているのですが、GW中などにも「ああ、明後日から学校いやだな」とか 平日でも勉強の合間に学校のことを考えてしまい「もう嫌だ」と夕方の5時ぐらいから寝込んでしまっています。 正直、いま精神的にまいってしまっています。しかし親に心配をかけたくないので病院にも行けません。 あと学校のせいで浪人するなんて嫌だと思っています。 こんな状態でも勉強はしなきゃいけないことは分かっているのですが、集中できません。 音楽を大音量で聴きながら勉強したり、図書館にこもったりしたのですがいっこうに効果は上がらず・・・ 無心で勉強に集中できるようになりたいです。

  • やる気と集中力!

    やる気と集中力! みなさんはどういった方法で勉強を好きになりましたか?どうやって集中力が身につきましたか?どこで勉強するのがオススメですか? 私は高校生ですが、家にいても寝てしまったり、登下校の地下鉄で単語帳を広げても、集中力が散漫してしまったり、図書館や図書室で勉強しても静かすぎて緊張し、逆に何も出来なくなってしまいます。 好きなことならどんな状態でもできるのに、勉強だと変に神経質になってしまうんですよね…。

  • トラウマによる集中力低下の改善方法

    はじめまして。私は30半ばの主婦です。中学時代のいじめがきっかけで抑うつ的な状態に長い間います。症状は、無気力、集中力の低下、引きこもりなどです。 昔は、成績もよく、勉強していました。集中力もあり、周囲の音が聞こえなくなる位で深く考える性質でした。でも、いじめが始まって半年後位から勉強中、いじめの事が激しく頭によぎり、手につかなくなりました。頭がモヤモヤし、徐々に物事が考えられなくなりました。 その状態が受験前一年位続きましたが、勉強にかじりついて進学高校へ進みました。 高校へ合格すると、張り詰めていた心の糸がぶつりと切れて無気力に陥りました。国語の辞書もひけないくらい、頭、体が動かなくなりました。死にたい願望も強く、病院にも通いました。 成績は、がた落ち、よく休みました。そんな中、大学受験を迎え、中学のように、勉強にしがみつく気力は無く、問題文もまともに読めない状態で、3流大学を受験し進学しました。 就職後も、集中力が乏しくミスの連発、簡単な仕事しかこなせなく、職をてんてんとしました。 長い年月を経た今、私は、以前の集中力を取り戻し、再出発たいのです。現実は、読書をしても、中学の時のように、もやもや、いじめの出来事が頭をよぎり、集中できなく、当時のままという感じです。何か良い方法は、ないでしょうか? また、改善策として、心の整理も必要かと思っています。私は、いじめが原因で状態が悪化し勉強も手につかなくなったと感じていますが、主人は、いじめに原因があるのでなく、勉強しすぎて、頭が疲れた結果のことでは?要は、勉強できるキャパはそれまでだったのでは?といい、本当の能力もそれまで・・と言われているようで、悔しいのです。何が本当の能力なのかも、よくわかりませんが・・・。 どんなことでも良いので、意見をいただきたいです。宜しくお願いします。

  • ネットの誘惑に負けて勉強に集中できない

    20代の大学院生、女です。現在1人暮らしです。 国家試験を受験するため、勉強しなければならないのですが、全く勉強に集中できません。 原因はインターネットにあります。 特に掲示板を見るのが好きで、この教えてgooも、色々な悩みやそれに対する回答などを読んでいると面白いし勉強になるので、どうしてもやめられません。 大学受験の際は、一日中テレビも観ずに勉強して、絶対に合格不可能であると思われていた大学に現役で合格出来ました。だからやろうと思えばできるはずなのですが・・・ ただ大学受験のときはPCを使える環境になかったということもあると思ったので、家のPCは思い切って処分しました。しかし大学でPCを自由に使えるので、効果はありませんでした。 私は年齢的にはもうそろそろいい歳と言われるくらいの年齢で、この試験に受からなければ人生もう先がありません。家も貧乏です。頭では分かっているのですが、大学生という守られた身分と、自分の意思が弱いため、どうしてもPC室に立ち寄ってしまいます。 よくネットは時間を決めてやる、と聞きますが、誰からも強制されないため、自分で時間が着たら切り上げる、ということができません。 家に帰ってもダラダラしてしまい、集中して勉強に取り組めません。 誰からも見られることがないからだと思います。 大学受験のときは、学校の先生や親がすごく期待していたからその期待に応えたいという強い思いと、同じ大学を受けるライバルもいて、負けたくないという思いがあったのですが、今は、親は試験を受けること自体にあまりいい顔をしておらず、早く就職してほしいみたいです。でもその試験を受けるために大学院に入ったのにいまさらやめたくはありません。それにライバルもいません。なので勉強に対してモチベーションが上がらないというのもあると思います。自分の人生は自分のためにあるのであって、親や周りに左右されるべきではないことも分かっているのですが・・・ 本当に情けない限りなのですが、なにかいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします;;

  • 勉強をすると襲ってくる睡魔

    こんにちは。 私は、今高校3年生で、いわゆる受験生です。 最近、本気で悩んでいることがあります。 題名に書いたとおり、勉強をすると襲ってくる睡魔についてです。 何故か、勉強をし始めると眠くなってしまいます。 勉強をしていないときは、必ずと言っていいほど目が覚めます。 目が覚めた状態で、また勉強を再開すると、必ずと言っていいほど眠気に襲われます。 コーヒーを飲んだりしてみたのですが、コーヒーを飲むとお腹が痛くなってしまうので極力飲みたくありません。 睡眠時間は、5~6時間はとっています。 それでも眠くなってしまいます。 仮眠を20分ほどとることもやってみましたが、すっきりはするものの、またすぐに眠気に襲われてしまいます。 自分が病気ではないかと疑いたくなるほど眠くなってしまいます。 何か解決方法やアドバイスがありましたら、教えていただきたいです。 勉強に対する意欲はありますが、この睡魔のせいで集中できなくなってしまうのが本当に苦痛で仕方ありません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう