- 締切済み
エラーチェックができません
タイトルの通りです。 ハードディスクのエラーチェックができません。 「チェックディスクのオプション」の 「ファイル システム エラー を自動的に修復する(A)」にチェックを入れ「開始」をクリックすると 「ディスク検査のユーティリティはWindowsファイルの一部に排他的アクセスが必要なため、ディスクの検査は実行できませんでした。これらのファイルはWindowsの再起動後にのみアクセスできます。次回のコンピュータの再起動後に、このディスクの検査を実行しますか?」 というメッセージが出ます。 メッセージに対し「はい」をクリックして再起動しても、PCがチェックをしません。 再起動後に手動でエラーチェックをしようとしても、同じメッセージが出てきます。 過去の質問を見ても再起動してからやり直せばOKというものばかりですが、それではダメなようです。 どうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tgn1013
- ベストアンサー率33% (386/1137)
4/です。 すいません。XPが手元にないので、確認が出来ないのですが マイコンピュータを開いてC:を右クリック、プロパティー>ツール>エラーチェック これもできないですか? 2000まではこれがあるのですが。
- tgn1013
- ベストアンサー率33% (386/1137)
おそらくシステムディスクのC:だと思うのですが、 chkdsk c: /f では駄目ですか?
お礼
ありがとうございます。 >おそらくシステムディスクのC:だと思うのですが、 1番様の回答の時もxはcに置き換えてやりましたが結果的にダメでした。 chkdsk c: /f も「パラメータが有効ではありません」 と出ます。 今のところ日常使いではPCに不都合はないのでOSの再インストールをするまでもないですし、 このままエラーチェックをせずに行くしかないような気がしてきました…
- wx310k_
- ベストアンサー率20% (25/123)
#1です。 コマンドプロンプトにcgkdskには/Pオプションがないのでエラーになるでしょうね。 Windows起動中はドライブが排他使用できないのでどちらにしてもダメでしょう。 回復コンソールはWindowsのインストールCDからも起動できるのでそちらからやってみては?
補足
ありがとうございます。 >回復コンソールはWindowsのインストールCDからも起動できる 今すぐに出来ないので後ほどやってみてご報告します。
- 00253
- ベストアンサー率23% (65/272)
標準でついているものでチェックするよりも、フリーでも優秀なソフトがありますので、そちらを使用ください。 代表的なもので すっきり!!デフラグ http://www.ringonoki.net/tool/system/defu.html あと、こうゆうチェックは月1程度でいいですのであまり頻繁にしないで下さいね?
補足
ありがとうございます。 現状でもエラーチェックの 「不良セクタとスキャンし、回復する」 というのと 「最適化」(デフラグ) はできるのです。 質問に書いた項目だけが実行できません。 教えていただいたソフトでもやってみましたが これには「エラーを自動的に修復する」という機能があるかどうか書いてありません。 修復はやってくれてるんでしょうか?
- wx310k_
- ベストアンサー率20% (25/123)
回復コンソールを起動して chkdsk x: /P /R x:はドライブ名です。
お礼
回答ありがとうございます。 回復コンソールと言うのを初めて聞いたので色々調べてインストールしました。それを立ち上げたら「adminisitratorのパスワード」というのが出てきて、ここでまた躓いてコマンドプロンプトから設定しました。ここまでで1時間かかりました。そして教えていただいた文字列を入れたところ「パラメータが有効ではありません」と出てめげました。 やはりダメなのでしょうか?
お礼
回答を頂いた皆さんありがとうございました。 結局のところ「エラーチェック(と自動修復)が出来ないパソコンになってしまった」と判断する以外無いようです。 ウィルス対策ソフトも入れていますし、日常使いには何の不都合も無いので、そうなってしまった理由はまったく不明です。 今後エラーの修復が出来ないことで何か不都合が起こるかもしれませんが「その時はその時」と考えるしかないですね。 すみませんが、解決できなかったのでポイント付与は無しにさせていただきました。
補足
みなさん何度も丁寧にありがとうございます。 質問はまさにtgn1013さんがおっしゃるやり方で、出来ないのです。 XPはエラーチェックが「ファイル システム エラー を自動的に修復する」と「不良セクタとスキャンし、回復する」の2つに分かれていまして、前者だけが出来ない状態です。