• ベストアンサー

この人は身内・恋人に当り散らすタイプでしょうか?

meppuruの回答

  • meppuru
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

これだけで決め付けることは出来ませんが 物にあたるというのは、人にもあたるのではないかと思います。 好きだったら付き合ってみて決めたらいいと思いますが 私も結婚相手を決めるとき、「優しい人」というのが一番の条件で つきあってるときにかなり見極めて結婚したつもりですが 今ではイライラしてあたられたり、逆切れされたりします。 優しい人でも年を重ねていくうち、一緒に生活する人によって どんどん変わっていく場合があるので一生やさしい補償はないと思います。

noname#16988
質問者

お礼

彼の事は好きですが、物と同じように自分に当たられたら 私はかなりのダメージを受けると思います。 でも会社で見る彼は「何で無条件で誰にでもそんなに優しくできるの?」 と聞きたくなる位、人に親切です。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋人がいるときに、他の相手からアプローチを受けたら?

    現在恋人がいるとして、交際期間は数ヶ月。 恋人と交際関係になる前に自分に真剣に好意を持ってくれる人がいて、それに対して前向きで同じ気持ちを持っていたとします。 けれど、タイミング悪くそれ以上には発展せず、不完全燃焼?のような状態で、別の人からアプローチを受け付き合うことにしたとします。 ですが、現在でも先の人とはコミュニケーションも会うこともあり、気になる存在で好意もあり大切な人だと思っています。 そんなとき、その人から再度アプローチを受け強いメッセージを受けたらどうしますか? *相手は自分に恋人がいることを知っているとします。 ・断って、いまの恋人と交際継続する ・少し考えさせてほしいと、時間をもらう保留 ・恋人と別れて、その人と付き合う

  • 彼と上手く恋人としてやりなおしたい!

    彼と上手く恋人としてやりなおしたい! という質問です、長いのですが、どうぞよろしくお願いします。 私は26歳女です。今、お付き合いして3ヶ月の彼がいます。 もともと結婚願望が強い彼と、知人の紹介でお会いしたのをきっかけに交際を始めました。 私の仕事の都合上、結婚はできないことをお互い最初から承知していたのですが、 彼のほうから交際を申し出てくれて、お付き合いを始めました。 しかし、交際2ヶ月で私の方がどうしても結婚したいと思い、 仕事をやめてでも結婚したいと伝えると、彼は きみとの結婚は考えることができない、きみは素晴らしい仕事をしていて その姿が好きだからずっと続けてほしい、と言われました。 ずっと結婚したいと交際前から言っていたのに、自分ではだめだと言われたのに 激昂してしまい、つい「あなたの好きという気持ちがわからない」と言ってしまって、 それならもうあなたとは付き合えない、別れようと言われてしまいました。 私はどうしていいか分からず、とにかく泣いて気持ちの整理がつくまで、以前約束していた 旅行に行くまでは付き合ってほしいと頼み、彼もそれを承知してくれました。 彼は、交際前の友人関係に戻るだけで、自分はそばにいるから、と言っています。 確かに交際前から毎日メールや電話のやりとりをしており、2週に1回は食事にも出ていました。 ある程度親密な関係を保つつもりだけれど、もう恋人ではいられない、と言われました。 ですが、その関係から高じて恋人になったのに、こんなに好きな気持ちがあるのに、 今更友達同士(彼が言うには兄妹みたいだそうですが)に戻りたくないんです。 それからは、できるだけ別れることにお互い触れず、恋人としてお付き合いできています。 彼は私のことが好きと言ってくれるし、性行為も変わらずあります。 毎日のメール交換や電話も途切れてないし、デートにも出かけます。 旅行も、当初の予定に加えてディズニーランドにも行くことになって (彼の提案です、たぶん私が旅行の話をすると毎回泣きそうになっていたから だと思いますが…) そこそこ仲良く恋人同士でいられてると思っています。 でも時々、旅行後の日程のデートや予定の話をすると「きみが切なくなるから 止めておいたほうがいいんじゃない」といった感じのことを言われます…。 あと1週間で、旅行の日が来ます。 1泊2日で、もちろん泊まりのホテルは同室です。 私は、もう結婚したいとは考えていないし(本音ではしたいですが、 できなくてもいいと思うようになりました)、仕事もし続けるつもりでいて、 もう一度、お互いが好き合っているなら恋人としてお付き合いを続けていきたい、と 伝えたいと思っているのですが… まだ私にチャンスはあるんでしょうか? やり直しを伝えるのは、どのタイミングがいいと思いますか? 誰にも相談できず、仕事以外の時間はずっと悩んで泣いてしまっている私に どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • こんな人が恋人だったら嫌だな~

    ↓の選択肢を読んで、「こんな人が恋人だったら嫌だな~」と人から順に並び替えてみて下さい。 a:毎日電話やメールをしないと、ものすごく不機嫌になる人 b:aとは逆に、必要な事以外は一切電話もメールもしてこない人 c:メールの返事がちょっと遅くなったら、すごい勢いで催促メールを送ってくる人 d:何かと携帯電話のチェックをしたがる人 e:記念日以外のデート代は全て割り勘と言う人 f:公共交通機関での移動を嫌がる人(最低でもレンタカー) g:何かと記念日を作りたがり、その度にイベントをしたがる人 h:デートの待ち合わせに、いつも遅れてくる人 絶対嫌 ↑ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ↓ 許せる と言う感じでよろしくお願い致します。

  • 身内に、自分の年収以下の人の話は聞かない人がいます

    身内に、自分の年収以下の人の話は聞かない人がいます 年収2,000万位の身内(※以下Aさん)がいますが、 年収がそれ以下の人の話は一切受け入れず、対応に困っています。 どのようなアプローチをすれば話を聞いてくれるようになるでしょうか? Aさんは身内や部下宛によく自分の伝えたいことをメールして来るのですが、 内容については主に以下のような内容のものが多いです。  ・社会人として知っておいたほうが良いこと  ・成功するためにどのような行動を取ればよいか 本当に役に立つ情報もあれば、違うのではないかという情報もあります。 しかし、それ以前にメールする時間が深夜1時~4時に多く来るんです。 これについて、深夜時間帯にメールを送らないようお願いしても、以下の理由により 時間指定は受け付けないと言われます。  ・人により起きている時間や仕事している時間はバラバラ  ・大事なことはいち早く伝えたいため ※ちなみに、ビジネス用のメールではなく個人携帯のメールなどに配信されます。 この後さらに話し合っても、オレは成功者だからオマエら一般人には考えがわからないんだ。 といって突き返されます。 結局いつも成功者だから成功者の話を聞け、の一点張りで話が煮え切らないです。 上記の例の場合、私は深夜時間帯にメールするなんて非常識だと思います。 取引先にこの時間にメールなど送ったら決して良い印象は受けないし、 教育ができていない会社なんだなと思います。 これはほんの一例なのですが、Aさんは自分の意志が伝わらなかったり ぶつかったりした人を排除していくような仕事の仕方をしており、 今後、内部紛争で会社が潰れていく懸念があるため考えを改めて欲しいと思います。 長くなりましたが、アドバイスをお願いします。

  • 以前の恋人のことが。

    ご質問致します。 以前の恋人のことです。 私は33歳、男性です。 3年前に恋人と別れました。 付き合っていた頃、彼女の母親から、交際を猛反対され、母親から彼女への、別れなさいという電話、メールがひどく、彼女も滅入ってしまい、母親もストレスで病気になりました。 彼女の母親とは何度か電話でお話をしましたが、会って話を聞いてもらえる状況ではありませんでした。 このような状況で今後も付き合いを継続して行くことは厳しい、お母さんがこれ以上体を壊すと大変なことになると思い、別れることにしました。 以前の恋人ほど好きになった人は、かつておらず、今だにその人を超えるほど好きになることはなかったです。 今でも、以前の恋人のことが好きです。今さらどうすることもできないのは承知してますが、好きです。 みなさん、新しい恋をする時、以前の恋人のことが忘れられない時、どうしてますか? 忘れるには、新しい恋をするしかないとか聞いたことがありますが、そうなんでしょうか? 以前の恋人のことを忘れるにはどうしたらいいのでしょうか? 無理に忘れようとするのは逆効果なんでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。 読んで頂きありがとうございます。

  • 長年付き合った人と別れた後、スピード結婚した人

    長く付き合った人と別れた後、その次の恋人と大した交際期間も経ずに、すぐ結婚する人ってよくいますよね? そういう夫婦って、結婚後うまくいっているものなのでしょうか? 私もおととしに7年付き合った彼に振られ、去年暮れに知り合って、まだ付き合って4ヵ月の彼とスピード結婚しそうな勢いなのですが、そういう夫婦ってうまくいくものなのでしょうか?

  • 鬱の恋人との電話の切り方・帰宅の仕方

    友人としての付き合いが4年ほど、付き合って2ヶ月ほどの恋人との電話の切り方・帰宅の仕方に困っています。 電話のほうは、深夜の電話や無言のままの電話が多く、 仕事(大学の授業補助等なので、時間の自由はある程度ききます)の合間に電話をとっても、切り時がわからず、どう切ったらよいかも解りません。 また、家に泊まったり、どこかに出かけたりするときも、「行かないでほしい」といわれてしまい、やらなければならないことがあるのに、出かけられない・帰宅できないときがあります。 今はなんとかやっていますが、これを続けると私の仕事の信用が落ちてしまい、私自身がやっていけなくなりそうです。 うつ病の家族や恋人が居る方は、電話や、仕事に出かけるなどのとき、どのように対応していらっしゃいますでしょうか?ご意見をいただければ幸いです。

  • 浮気や不倫をする人って

    初対面で恋人や結婚していることを隠すのはあわよくば…を狙ってですよね? では、体の関係になり目的を達成しても隠し続けるのはなぜですか? 相手も割りきって交際を求めてくることもないのに。 やはり酔った勢いじゃなく関係が続くのは浮気相手も多少なりタイプなんでしょうか? 浮気、不倫をする人、いけないことと分かってするのはそこに魅力的な人がいたから?

  • 恋人と別れたい

    わたしには今恋人がいて交際期間はもうすぐ9ヶ月というところなんですが、その恋人と別れたいと思っています。 きっかけは些細なことの積み重なりでした。 普段はふつうの人で私に対して「すき」「かわいい」など言ってくれるし会話もノリが合って面白いのですが、その他の点が色々わたしと違いすぎてついていけません。 ・まず怒ると物にあたります なにか気にくわないことがあれば物にあたります。例えばスマホゲームで負けて、スマホを 思いっきり投げる、わたしが机の上に櫛を置きっぱなしにしていたのを見て櫛を思いっきり何処かへ投げる等、その癖のせいで家のものや家自体が所々破損しています。 ・わたしへの罵詈雑言 お腹が空いてる時、少し不機嫌なとき、まるで意地悪な姑のように普段はまるで指摘してこないことを言ってきます。出かける前わたしが支度をしていると普段はテレビなど見て笑っているのに、不機嫌だと「ほんとノロマだよな、イラつく」「おまえはほんとにクズ人間だ」などと言ってきます。 ・その他おかしな言動 信用していないと言ってくる、なにかあるとすぐ別れようか、俺なんかやめとけなどと言う、すぐ嫉妬する割に自分は女の子とふたりでご飯の約束…など はじめは上記のようなこともなくすごく好きだったのですが半年経った頃からこういった面が見られ、はじめの頃は受け入れてはいたのですが信用してないといわれてしまったことと罵詈雑言を投げかけられるたびに「なんのためにこの人と一緒にいるんだろう」と思うようになってしまいました。彼の機嫌が悪くならないようひっそりと過ごす毎日です。 そんな彼ですがいちおうまだ好きやかわいいなどと言ってくれるので、なんとなく別れを切り出せないでいます。急にいうとまた逆上して周りの友達になにか言うような気がします。共通の友人が何人かいるのでそれは避けたいです。嫌いになったわけではなく友達の関係の方がいいと思うので友達に戻れたらと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 恋人同士とは?(長文です)

    33歳の派遣社員で大阪に勤務しています。 東京営業所長の男性(31歳)とは何度か出張で本社に来られた際や社員旅行でお会いした程度ですが、お互いにお酒が好きな事も有り仕事上の電話連絡のついでに「今度呑みに行こう」等と言っており、本社での会議後、新幹線を待つ間お酒を呑む事になりました。 その時はごく普通に話をして楽しくお酒を呑み改札でお見送りをしましたが、その日から、毎日必ず連絡が来る様になりました。 その中で夏休みに名古屋で落ち合って映画でも見ようと言う話になりました。 名物を食べたり映画を見たりとても楽しくあっという間に夜になってしまい帰りそびれてしまったのでビジネスホテルに部屋を取りました。 彼は付き合っている恋人同士の様に自然にキスをしsexをしました。 私は派遣社員が就業先の人とこんな事をしてはいけないし、交際もしていない人と肉体関係を持つのは不道徳だと思いショックでした。 それ以来、彼は毎日「次はいつ合える?」と言う様になり、私は秘密を持ってしまった後悔と背徳感に耐えられず、「こんな後ろ暗い関係は嫌だ」と伝えました。 彼は黙って話を聞いてくれて「そんな事で悩んで居るとは思わなかった。辛い思いをさせて済まなかった。でも、俺は後悔もしていないし、会社に対して悪いとも思わない。プライベートを会社に報告する義務も無いし、問題は何も無い。」との事で順序は逆ですが交際する事になりました。 本当に優しい人で、交際相手として全く不満はないのですが不安です。 彼とは名古屋以来一度も合っていませんが毎日連絡をくれて「逢いたい」言って居ます。 知り合って、友達になって、お互いの合意で交際が始まって・・・と言う私の古い道徳観は変えられないので、現在も彼との関係がふしだらに思えて彼と再会するのが怖いです。 私達の関係は恋人同士なのでしょうか? 恋人同士とはこんなものでしょうか?